ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:13:34.728 ID:quYJFcNYd

何歳くらいから二階には上がれなくなる?
むしろ毎日階段を昇降してたほうが健康的な老人にならないか?
 
 

引用元: 家を建てるんだが老後を考えると二階建ては辞めとくべき?


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:14:20.619 ID:IensmwdX0

うちの婆さん70過ぎぐらいから膝が痛くて登れなくなってたな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:14:56.945 ID:BKIjyp0E0

一階にもリビング以外に一部屋ある二階建てでいいよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:16:40.852 ID:quYJFcNYd

>>5
夫婦でそこに寝るの?
さすがに老人になったら夫婦別々に寝るだろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:15:00.646 ID:iDfzmxpH0

3階建にして老後は子供に譲ってマンション買う
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:17:12.267 ID:quYJFcNYd

>>6
築30年とか負の遺産でしかないだろ
子供にとって
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:15:19.361 ID:jHJyHqKx0

地震でも水害でも2階は役に立つ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:17:28.586 ID:quYJFcNYd

>>7
自身で役に立つか?
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:22:58.322 ID:qcyD7Smar

>>13
木造の一階は潰れる
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:15:52.804 ID:JL2X+aFgr

老後は家を建て替えるから子供のいる現役世代は2階ある方がいいよ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:17:25.667 ID:r9pllchW0

>>8
老い先短い自分たちの為だけに家建て替えられるような余裕の持てる世帯がどんだけあると思ってんだよw
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:20:45.939 ID:JL2X+aFgr

>>12
俺の親はそうしたし俺も普通にリーマンの給料でくらいできそう
今どき普通に平均700万くらいの会社で2馬力で働いてたら簡単だよ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:25:30.480 ID:quYJFcNYd

>>20
田舎で世帯年収1200万だけど無理だが
子供いるからな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:27:15.834 ID:JL2X+aFgr

>>31
そうか、俺も子供いるがローン払いながら年間500万くらいは勝手に金貯まるから余裕と思ってたわ
いろんな人がいるね
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:17:50.403 ID:quYJFcNYd

>>8
頭悪そう
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:16:55.460 ID:LzjzMJnc0

2階にすら上がれなくなったらもう近場のコンビニにすら行けなくなる
そんな終わった状態なんて考慮しなくていいよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:18:07.570 ID:quYJFcNYd

>>10
やっぱそれよな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:19:08.690 ID:yaBlvdPH0

2階建てないで居住面積確保できるならそれでええよ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:23:35.152 ID:quYJFcNYd

>>16
妻はリビング横の和室、俺はリビングにベッド置いて寝るのってアリ?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:26:21.125 ID:yaBlvdPH0

>>26
ダメに決まってんだろ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:27:33.202 ID:quYJFcNYd

>>34
どうしてだよ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:19:57.952 ID:mjktsYpEM

2階とかに登れなくなるってそれ寝たっきりやぞw
普通の老人はゆっくりとなら何歳でも階段ぐらいは登れる
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:20:22.133 ID:Mb7XItZUd

土地が有るなら平屋
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:24:51.927 ID:quYJFcNYd

>>19
二階建ての方がよくない?プライベート確保できるし
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:20:51.916 ID:mjktsYpEM

うちのばあちゃんとか90近くになってボケて老人ホームになるまで俺でも登りにくい急な築100年の家の階段登ってたわ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:21:32.736 ID:ewMt1qU3r

ばあちゃんが老人ホームになるってすげーな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:21:52.370 ID:yoQnXY+y0

エレベーターつければ?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:26:12.324 ID:quYJFcNYd

>>23
後々になるとつけられないぞ?
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:28:37.093 ID:yoQnXY+y0

>>33
先に付けとけばいいのでは?
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:29:59.899 ID:quYJFcNYd

>>42
設置費用と維持管理費高すぎる
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:23:17.398 ID:Mb7XItZUd

歳取ると上れないじゃなくて上りたくないのよ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:24:29.516 ID:mjktsYpEM

寝室分けるならそれぞれの部屋を作っとけ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:24:51.801 ID:r9pllchW0

仕事で年寄りの家行くことあるけど日常生活普通にこなしてて車運転したりもしてるけど階段登るのは億劫って年寄りは結構多いぞ
階段は膝にくるらしい
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:26:48.194 ID:quYJFcNYd

>>29
それだよね
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:30:43.811 ID:/odOD4h+M

>>29
寝たきり関係なく、体が動いたとしても億劫だと自然とやらなくなるよな

2階が~コンビニが~よりもこっちの方が説得力あるわ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:27:21.195 ID:mjktsYpEM

つーか金とスペースあるなら圧倒的に平屋
金が無いなら二階建てと昔から言われとるやろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:28:34.800 ID:quYJFcNYd

>>37
金持ちは二階建て多いだろ
特に吹き抜けある二階建て
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:30:48.359 ID:mjktsYpEM

>>41
吹き抜けとか夢見るなよ
天井高くて寒くて暑い
バカしか吹き抜けとか今どきやらんよ
平屋のほうが値段跳ね上がるのよ構造上
貧乏人が2階建てが多いのは安く住むから
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:34:17.716 ID:NLVjfjyRd

>>45
頭悪そう
最近の家は高性能で断熱性気密性が高いから吹き抜けでも問題ない
それに屋根材も耐久性高くなってて足場を組まなくて済むから
維持メンテ費用も平屋でもだいぶ安くなっててそこまで変わらん
基礎代くらいだよ大きく影響するのは
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:34:24.421 ID:JL2X+aFgr

>>45
G3のC値1無いくらいにすれば吹き抜けでも全く寒くないぞ
さては最近の家事情を知らないな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:27:40.412 ID:eeYVnBcH0

平屋建てで数軒分の広さにすればいい
草薙の家みたいに
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:31:15.265 ID:XlKVpGpm0

普通の二階建てだけど
平屋+二階子供部屋、みたいな間取りにした
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:33:39.712 ID:VAsT867K0

家の性能高めて吹き抜けで全館空調が今のトレンドだろ
吹き抜けで暑い寒いとか家の性能低いだけ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:34:50.749 ID:mjktsYpEM

今どき全館空調とかはやらねーよ
電気代毎月20万でもいいぞって奴だけだよ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:35:26.368 ID:0LKbMLYv0

吹き抜けは見栄張りの夢らしいからな
掃除出来ないし電気代増えるしいい点はマジでない
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:35:55.807 ID:UJQn9Z6ad

吹き抜けって何が良いの?
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:38:16.255 ID:JL2X+aFgr

>>53
見た目がいい
空間が広いから空調での温度変化を感じにくい
南側に大きな窓を付けやすいから日射取得で電気代を削減できる
布団を部屋干しできるこれが地味に一番良かったw
 
 


171: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 09:07:36.347 ID:3teUPiSA0

>>53
床作面積作らない分工賃が安くなるらしいよ
不動産取得税、固定資産税も床面積分安くなる
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:37:58.093 ID:mjktsYpEM

すまんがもうすでに一軒家に住んでるんだよな‥
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:40:07.577 ID:6M3D8KyRd

実家はリフォームして吹き抜けになったけど昔より狭くて微妙だわ
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:40:44.984 ID:0LKbMLYv0

バリアフリー化なんて老人になってからでいいぞ
普通の家でも段差は少なくするのが今の家だし必要になった時に数十年前の設備使うのかと
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/01(水) 07:52:43.346 ID:MnOzb2dsd

子供いるなら二階建てにしとけ
子供が思春期になったときのプライバシーとか考えてやれ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年02月02日 08:54 ID:YDCilAa80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いっそ3階建てにしてエレベーターつければええやん


※ 2. 私は名無しさん  2023年02月02日 09:19 ID:9YVsw8UW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

施設入れられてそこが終の棲家になるから。


※ 3. 私は名無しさん  2023年02月02日 09:31 ID:lAhYlp900 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マジなお金持ちは平屋豪邸に住むのは周知のとおり。
コレって同じ間取りなら平屋の方がずっと土地面積必要なので
お高くなるけど生活が楽だから。
生活が楽って贅沢を味わえる。家屋内に階段がないってだけで
生活導線が驚くほどスムーズになる。


※ 4. ななし  2023年02月02日 09:51 ID:nEyEEt6Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

階段広めにとって昇降機?の椅子後付けできるようにすればいい。


※ 5. 私は名無しさん  2023年02月02日 09:51 ID:OCm4rD7H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

階段が登れなくなるんじゃなくて、
階段を踏み外してケガするのが怖いんだろ
家の中の骨折事故で、寝たきりになるのは、
階段が大きな原因だからでしょ
バリアフリーって、そんな対策じゃん
案外気づかないのは、エントランスや玄関の段差も老人にとっては大きな障害だからな
建ててから気づくと、ものすごく後悔するよ


※ 6. 名無し  2023年02月02日 10:15 ID:CTH6b6xX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今時は庭無し三階建のペンシルハウスがデフォルト


※ 7. 私は名無しさん  2023年02月02日 10:20 ID:jGYIEhZB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

 全部 車いすで動ける幅を取っておけば良い。道路から
玄関までの動線も同じ視点でみておく事が重要。
エレベーターって簡単に言うが点検の維持費と土地家屋税
が上がるから お進めはしない。
 階段の幅を取り壁に沿って車いすのまま上下できる昇降
機を取りつけるか、吹き抜けにしておいて、要介護になっ
たらベッドのまま移動できるよう昇降用リフトをつければ
よい。小規模リフトであれば毎年の点検も必要ない。


※ 8. ななし  2023年02月02日 12:47 ID:KM3cknQw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

建築面積35坪の平屋建てた。
子供2人いて、居住スペースもっとあれば良かったとも思うけどまぁ充分
子供部屋と夫婦の寝室に鍵掛けれるから、プライベートも確保できた
おかえり洗面台は付けてよかった


※ 9. 私は名無しさん  2023年02月02日 13:07 ID:lZHRQA5q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

広さと津波とか環境にもよるけど
老後に子供に介護させたり看病で泊まり込み来てもらうなら2F必須(同じフロアだと騒音で介護する人が十分な睡眠とれなくなる)


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事