なんだろう「大人」が居なくなってる気がする
引用元: ・ワイの勝手なイメージだけど、なんか余裕のある人って激減してね?
で?
>>2
余裕なさそう
>>3
ワイなら全然ないで
子供おじさんっていうのかな
図体だけでかいだけで中身が伴ってないのが多い気がする
知能でも精神でも
ワイが成長して相対的にそうなったのか、社会全体がそうなったのかどっちやろ
そんなことないやろ ぶっころすぞ
>>6
突っ込むの面倒や
社会全体がギスギスしてる感
10年以上2chに居るが昔からイッチみたいこと言うやつずっとおるから
イッチが変わっただけや
>>10
それか、ずっと幼稚化していってるか
ワイも変わった試写会も変わってる気がする
相乗効果というか
まあ、ワイなんてまだ産まれて浅いからワイの感じ方が変わったんかな?
それにしても社会全体の雰囲気は変わってる気はするけどな
2chだけの口汚さ・攻撃的な物言いが
リアル社会に伝播していった感じはある
>>14
いやこれクソわかるわほんま
マウント精神というか、レッテル貼り精神みたいなのが広がってる感じある
JKが「ンゴ」とか言うほど影響力有るくらいだし
ちょっとしたことで煽る奴が増えちまったんや
昔のスレとかみてても、ここもかわってるやろ?
年齢層は対して変わってないと思うけど
ワイは余裕のある幼稚園児やぞ
ワイは余裕のある二ー卜やけど
>>19
ワイは余裕ない学生やで
>>22
爺やん
気のせいやで
50年前まで安保闘争とか赤軍が暴れて革命とかやってたんやし今はだいぶ余裕がある
>>20
それは極論みたいなもんだからな
昔も昔で頭がオカシイやつは居ただろうけど、社会全体が窮屈な方向に
向かっていってるのは間違いないと思う
それが悪いかはさておき
>>20
今じゃ鼻で笑われそうな理想主義に
ガチのマジになって取り組んでいたのは
ある意味で余裕の表われともいえる
今はそんな理想に走る余裕すらなく
とにかく金、カネ、コスパ、損したくない
今は子供のなりたい職業ランキングもサラリーマンが1位らしいからな
SNSの発達は絶対関係してる
余計な他人のプライベートとか見たくなくても目につくようになったし
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年02月03日 20:41 ID:nz0.AfCL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
気のせいじゃね。
※ 2.
2023年02月03日 20:50 ID:dZC.ZH9k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コロナ、戦争、物価高、増税と不安材料増えてるし、余裕ない人が増えたのは当たり前では?
※ 3.
私は名無しさん
2023年02月03日 20:51 ID:w9OnpDhB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
雑魚が大物ぶってて草
※ 4.
私は名無しさん
2023年02月03日 20:52 ID:a8BcbFYn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30年近く給与はほぼ変わらず、税金だけ上がって庶民のお財布にも余裕がないぞ
※ 5.
私は名無しさん
2023年02月03日 21:05 ID:7pAsyj760 ※このコメントに返信する※
(e/d)
余裕のある人は余裕のある人と付き合うからな。
余裕のない奴の周りには余裕のある人はあえて近づかない。
余裕があるから余裕ない奴と付き合うほど追い込まれてない。
※ 6.
私は名無しさん
2023年02月04日 02:09 ID:fZqPVddP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ちょい前までは持ってない人が余裕なかっただけで持ってる人はまだ良かった
最近は持ってる・持ってた人が余裕ないの分かる
※ 7.
私は名無しさん
2023年02月04日 14:55 ID:819UifgQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんつーか、学生の時には「疲れた顔して電車乗ってる、つまらない大人になんかなりtかうない」みたいな、ちょっと社会人なってから思い返すと赤面しちゃう様な事考える時あるでしょ
それと同じだと思うよ
視野が狭くて、その狭い視野の中でみた世界を全てだと思って判断しちゃう
コメント投稿