ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

日本人、岸田にとうとう激怒「日本人には増税してなぜ外人には金を配るんだ!?」

キレる

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:12:26.79 ID:I7Qfc8kx0● BE:928380653-2BP(4276)

岸田首相、フィリピンに年間2000億円支援へ 
1兆円防衛費増税の一方で海外バラマキ18兆円超に国民の怒り沸騰

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea48a8895fe5f7efb919e2cc19e22823383c773
 
 

引用元: 日本人、岸田にとうとう激怒「日本人には増税してなぜ外人には金を配るんだ!?」 [928380653]


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:13:46.29 ID:g/AUx8m80

それでも消去法で自民党!
激怒して何が変わるの?
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:09:49.65 ID:NrS72xUH0

>>2
総理大臣を変えろ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:15:37.40 ID:H87GoSFg0

>>2
野党はもっと配りたい連中なんだもん
 
 


125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 10:04:46.78 ID:ObCT4ciA0

>>2
ほんそれ
バカの中から程度の低いバカを選んでるにすぎないw
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:22:14.07 ID:v9CFsjp40

それでも消去法で残るのは自民なんだなあ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:23:36.84 ID:cfsWSCM80

国内で使えるお金ではないから叩くのはお門違いだろ
外交もままならない野党の選択肢はない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:24:32.89 ID:j8XHCPXp0

岸田さんって二階さんと麻生さんの言う事聞いてるだけと思う
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:38:05.51 ID:CJ4NnKPu0

>>19
外交防衛は安倍さんのやってきたことを引き継いでいるだけ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:25:05.37 ID:ubTQPyQM0

岸田のうちに増税しまくって
次の首に変えて何もなかったかのような顔で続けるつもりだろう
勿論増税したまま
 
 


104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:37:29.86 ID:5sfTPG7j0

>>20
なんだいつもの自民党政治か
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:30:39.91 ID:XFuUAz5Y0

いや、このばら撒き路線は安倍の時から言うてる
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:32:10.09 ID:XFuUAz5Y0

投資とか言うけどリターンの話なんか聞いた事ないぞ
政府とNTTは失敗ばかりしてるイメージ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:35:53.97 ID:+VSdJk5h0

それ以上に国内に金使ってるだろ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:38:37.95 ID:06IDPHOf0

なぜかは簡単だよな、自民党の利益のために政治やってるだけだからだ。
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:39:11.69 ID:06IDPHOf0

逆に、なぜ自民党を支持するんだ?変わる気がないお前らが悪いだろ。
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:42:32.78 ID:y4b/CSY30

よく判らないけど増税はやめてね
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:47:45.69 ID:KBvqOlfj0

いつまで先進国ヅラするの?
衰退国なのに
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:53:48.68 ID:sdT4EZBk0

予算が違うから
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:58:47.09 ID:g5+xkD9S0

>>55
こういう話って二言目にはその決めゼリフ言うけど
そんな無駄な予算付けるなって話だからな
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:56:33.24 ID:wwkUOa/J0

まあ普通はそう思うわな
海外支援とかほとんど報われたことねえじゃん

けっきょく裏切られてばっかだろ
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:01:15.09 ID:qDANf0Di0

>>58
お返し援助としてならば、台湾くらいしか知らないかも
東日本大震災で台湾がかなり援助してくれた覚えが
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 08:58:48.21 ID:qiW0LaGu0

更迭した後釜が財務省の者だったりするし
そっちの影響が強すぎんか?
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:02:22.44 ID:Rld3xBa00

ほんとこれよな
まずは他国に配ったり五輪みたいな施設使い捨てなイベントやったりなどの無駄遣いをやめろよと
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:02:42.31 ID:fAkzEhLo0

防衛の為に天下りOBに税金渡ってる
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:10:06.97 ID:lYTrk6pK0

まじで次の選挙は国民民主党に入れてやる
自民はしばらく入れない
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:13:07.82 ID:mNVWkt0r0

日本に投資しろよ
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:15:16.67 ID:SaEoa7X30

日本国内で使える金にしようとしたら何分の1かの価値しかなくなるからどのみち無駄遣いに変わりはない
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:15:48.72 ID:EZ17MvoS0

それ国内に投資したらいいたけだよね(笑)
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:19:13.31 ID:3YGEoEwg0

今の与野党が日本の癌だな(´・ω・`)
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:25:01.91 ID:kOO1qMhe0

増税してもいいけど対象が間違ってるんだよ 
コロナでボロ儲けしている医療関係と感染症専門家限定にしろ
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:26:15.32 ID:YoVgvm/M0

外交で有利に立ち回るためだよ
どれだけ恩恵を受けてるかわからないのかね 
 
 


111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:46:54.95 ID:4Z8xj0wi0

安倍の時からそうだろ
今さら
 
 


114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 09:50:41.93 ID:SfbG0PCE0

1000分の1でいいから俺にくれないかなぁ
 
 


134: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 10:15:43.54 ID:XdGe91rY0

え、だってそういうシナリオだし
 
 


145: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 10:25:30.45 ID:PZy5C6Bp0

経済も福祉も教育も、まずは安全保障あってのことでそこが不安な野党に票入れるのは怖いよ。
もちろん自民党の安全保障にも不満はあるが、相対的に自民党を選ばざるを得ない。
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:20 ID:AWQ7.GHi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

狂った政府が単に国民に嫌がらせしてるだけだね


※ 2. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:21 ID:LA0EhiIW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国内にも投資していればこんなに文句出なかったと思うよ
外国だけにバラ撒いてるから批判が出る

マスゴミは偏ってるから国内への上手く行っている事例はニュースにしてないだけかもしれないけど
今話題の不正疑惑みたいのが有る限り、怒って当然だよね


※ 3. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:22 ID:AV8BHfr70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

・維新、国民を育てる
・保守系の新党を育てる
・自民党を「改憲派、護憲派」「緊縮派、積極財政派」で分裂させる
・立共れ社に政権を託してみる
・引き続き自民党に投票する
・外国に移住する

ざっと思いつくのはこんなところか


※ 4. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:24 ID:EXzvHRyv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これから外務省はたかられないように衰退国としてアピールしていけよ


※ 5. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:28 ID:oSOklemx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外交のため金使うのはわかるが飴ばっかり与えて鞭持ってない日本の言う事聞く国あるんか?と問いたい


※ 6. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:34 ID:XvxZC5XU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「投資」の場合は無償の場合もあるけど
一般的な投資は回収も込のハズ。
これをただ配っているように報道するマスコミの在り方の方が
けた違いに大問題。


※ 7. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:35 ID:X5u2OlFv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

・国内で使い道が無いドルを海外に融資している場合
・外国に日本円を融資して日本企業を受注させる場合
(この場合は利益は日本企業→税金も日本国へ)
が考えられるが、何も知識が無い人はすぐに批判する。


※ 8.  2023年02月05日 19:35 ID:XKNHpIvy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

与野党も勿論日本の癌だが諸悪の根源は財務省やぞ


※ 9. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:40 ID:QrRg9.UI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

円と外貨が違うものって小学校で習わないのかな
まあそういう努力を怠ってきたから生活が苦しいんでしょう


※ 10. 私は名無しさん  2023年02月05日 19:50 ID:hP4ooRDW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米軍らの都合でバラマキさせられ続けるジャパン
ほんと奴隷扱いだわ


※ 11. 私は名無しさん  2023年02月05日 20:00 ID:cbaR.Hbu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

10数年前から常に思っているけど
海外にばら撒く余裕はあって、増税するのが理解できない
日本国民はアレコレ理由つけて実行してしまえば
あとは流れに任せて日常化すると思われているよな
これも日本式教育の賜物だよ


※ 12. 私は名無しさん  2023年02月05日 20:04 ID:q2g7ANXF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ここまでボッコボコに殴られてるのに民主党よりもマシだと思えてしまうくらいどうしょうもない政治と政治家の問題
これもう日本滅ぶしかないだろ


※ 13. 私は名無しさん  2023年02月05日 20:07 ID:NXTaXX810 ※このコメントに返信する※
(e/d)

よく「国内で使える金では無い」とか言う奴いるが、だからといってばら撒いていい金でもないだろ。
そしてその準備金なんざとっくに使い切ってる。


※ 14. 私は名無しさん  2023年02月05日 20:23 ID:84V6YPay0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

防衛だけじゃなくて、経済も福祉も教育も、野党には「非常な不安」しかないんだよなぁ
もちろん自民党にも不満だらけなのだが、相対的には野党は選択肢にすらならない。
それこそが日本の不幸なのだが、自民党を攻撃したところで、じゃあ野党に、とはならん理由だわな。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事