じゃあ心配してない不幸は起こるのであって、結局不幸な出来事を起こさないためには心配事を常に抱えておくほか逃れる手段がないと思うんやがどうなん?
引用元: ・精神科医「心配事の9割は起こらない」←わかるけどさあ
>>1
1割もおきたら大変だろ
>>1
この精神科医の発言受けて
「じゃあ心配してない不幸は起こるでしょ?」ってなるところにイッチの病みを感じる
そうだぞ
そしてそれに慣れるんや
心配してない不幸が起こるんじゃなくて
心配事の1割が起こるんちゃうんか
その言い方だと
心配してない不幸は不安の種にはならないから日々の精神状態には影響しない
発達障害には無理や
いつか起こるかもしれない不幸のために取り越し苦労リストを満杯にしないといけないのかって話や
>>7
しなくてもええんやで
ちゃうちゃう
心配事があるなら対策しとけっことや
ただ心配してるだけだから無意味やねって言われとるんやぞ
>>9
そうやって焦燥の中生き続けるのって辛くない?
みんなそうなの
>>14
心配ばかりしてる人にいってるだけや
みんながみんな心配ばかりしてへんで
でも臆病さが子孫繁栄に繋がったことも言われてるから、そういう気質の人にはどうせ心配するなら対策しようねってことや
>>9
全ての心配事が対策出来る訳では無いやろ
>>16
そりゃそう。だから無意味なことに心配しててもしょうがないよねって意味でもある
最悪の不幸とその対処だけ考えればええんやで
ワイはガイジとしてアウシュビッツされるか毎日心配しとる
そうなる前に一日でも早く安楽自死施設を建ててもらうことが今の目標
まあ継続率80パーとか引いても普通に一発目で終わるやろうなと思ってても終わるからな
いやむしろ9割は起こるし
逆に考えるんだ
不幸が起こっても別にいいや
そう考えるんだ
エビデンスがあるわけでもないし、気にすんなっていう暗示療法、偽薬みたいなもんやろ。それで切り替えられるやつはこんな心配せんけど
例えばどんな不幸?
ことによると、思考の1割を現実化する能力とも考えられるな
ワイほとんど何も心配せんからノンストレス
命の危険とかない限り気にしないわ
>>22
羨ましいかぎり
>>28
もちろん大きな仕事とかの前は心配のタネを摘むために準備するけど、準備終わったらもう後はなるようになれと思う。
ちな会社で嫌なことあっても退勤して社を出た瞬間スッキリとプライベートモードになるタイプ
考えても仕方ないことは考えない
>>31
嫌な事とかはどうでもいいんだがデカい仕事でミスあったらどうしようとか気になる所があってそれが咎められたらどうしようとかストレスがやばい
>>33
いくら準備しても100%ミスが起きない保証なんて得られないから
充分準備したら後はなるようになれだわ
仕事で失敗しても死にはしないし
>>35
なるようになれって思える人と思えない人の性格の差は生まれた時から決まってるような気がするわ
その心配事が起きる前にこっちから不幸になってしまおうって考えがあるんよな
運が悪かったのではなく自分で選んだのだと
まだ起こってもいないのに
成功の秘訣は考えるよりまず行動やから
そこ理解しろな
米中戦争や世界の自然破壊に割りと毎日心配しとる
人類滅亡させるのが唯一の対処方法ちゃうやうか
まあ、深刻な事象てほとんど突然に訪れるもんやしな
つかれるだろうけどそういう思考の生き方もあるよなーラポールとれてない精神科医の正論とかいらねーよな
ASDに心配しなくていいは無理があるよな
身構えてる時に死神は来ないもんや
心配を否定するんじゃなく正しい心配の仕方を教えるべきなんやろな
いや9割おこってるんだが?
つまり1割は起こるってことやろ?それ結構な確率で起きるし心配して用心するほうがええやん
>>44
一応いっとくと確率やなくて数的分配のことやで😅
10個心配事があればそのうち1個は起こりうる心配事をしてるねってことや
まぁそこも適当なもんやが
心配事というかやらないといけない事をため込む癖あかんで
即処理が基本で多少間違ってても構わんねん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2023年02月06日 08:19 ID:S2gemoMR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そんなしょうもない事に拘るからお前は病気なんだよ
※ 2.
ななし
2023年02月06日 08:22 ID:G3VqqEzc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
心配するぐらいなら
心配な事を消す行動を
すぐにやった方が早い。
※ 3.
名無し
2023年02月06日 08:31 ID:4ozl6hiG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやいや心配しろよ、
家のストーブ消し忘れたかもしれない、子供を炎天下の車に置いてきたけど大丈夫かなぁ、心配してください、本当にその心配事が起きたら大事故です。
※ 4.
名無しさん
2023年02月06日 10:20 ID:LckCT97V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
成る程心配事は殆ど起きないから悩むだけ無駄なのか、心を軽くして悩まない様にしよう、、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
※ 5.
私は名無しさん
2023年02月06日 18:02 ID:MoJKvBPz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
心配したってしょうがないだろ?って話だろ?
※ 6.
2023年02月07日 00:00 ID:efBy1Ntb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
暴力系のメンタル患者は病院で落ち着くまで縛られてて欲しい、理性を持たずに人間社会に出てくるな
コメント投稿