ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

専業主婦の嫁が友達の結婚祝いに3万包むとか言い出したんやが…

祝い金

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/05(日) 23:58:28.70 ID:D3doOBjb0

ワイの金で見栄張らんでほしいわ
 
 

引用元: 専業主婦の嫁が友達の結婚祝いに3万包むとか言い出したんやが


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:01:18.59 ID:GO+YdGJJ0

Tiffanyのネックレスと財布とバッグ
GUCCIの指輪2個とピアス2つ
その他諸々俺の金
専業主婦だけどまあこのくらい持ってたら恥ずかしくないだろうからいいかと
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:02:27.46 ID:8ZhicT+/0

>>5
女同士って指輪のブランドまでチェックしてんのか
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:03:32.70 ID:GO+YdGJJ0

>>6
女同士は恐ろしいぞ?
良く言われる4℃なんか付けてたら何言われるかわからんわ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:04:20.28 ID:8ZhicT+/0

>>7
ティファニーって格高いの?なんか若者向けなイメージあるけど
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:04:27.70 ID:tWS9WVYa0

結婚式3万は最低ラインやろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:04:59.35 ID:8ZhicT+/0

>>9
ワイの連れには一万しか出してくれん🤣
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:06:59.78 ID:tWS9WVYa0

>>10
そうなんか……貧乏はつらいな。がんばれよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:07:23.11 ID:8ZhicT+/0

>>13
つれーわ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:07:05.62 ID:bfufeA1QH

ご祝儀くらい出したれや…学生とかでもない限りふつうに三万やろ
見栄の話ちゃうし
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:07:44.85 ID:8ZhicT+/0

>>14
祝いだけな、式はでない
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:10:01.72 ID:bfufeA1QH

>>16
なら高いな
式出ないなら一万でええのに
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:11:49.10 ID:8ZhicT+/0

>>20
せやろ?
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:13:19.78 ID:Ll52sELz0

>>20
関係ないよ式あろうがなかろうが祝い金なんだから金額は一緒や。ただ式ない場合は内祝いが返ってくるのが普通
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:14:17.30 ID:bfufeA1QH

>>26
友人同士でやたら高い祝い金もらっても困るやろ
親戚や上司なら話は違うが
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:16:16.53 ID:Ll52sELz0

>>29
いや3万のどこがやたら高い祝い金なの?
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:16:54.00 ID:8ZhicT+/0

>>37
ガキは早よ寝ろ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:17:57.58 ID:E6lEmfkSH

>>37
「相場より」高い、な
友人同士で相場より高くもらっても困るもんなんだよ、無知め
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:14:22.60 ID:8ZhicT+/0

>>26
世間知らずすぎやろ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:16:56.77 ID:Ll52sELz0

>>30
内祝い知らんほうが世間知らずだと思うが?
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:17:47.39 ID:8ZhicT+/0

>>40
内祝いとお返しの違いぐらい知っとこうな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:08:28.67 ID:vMMP5wAo0

ヨッメに月いくらお小遣いあげてるの?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:10:53.09 ID:8ZhicT+/0

>>17
嫁は特に決めてない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:09:54.81 ID:9UkcC+gU0

3万以下包む人間なんて一人もおらんで
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:11:35.86 ID:8ZhicT+/0

>>19
式欠席や、すまん
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:14:50.23 ID:9UkcC+gU0

>>24
関係ないで
ヒソヒソ噂されるのは嫁やから素直に3万包め
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:15:33.18 ID:8ZhicT+/0

>>32
3万ももらったら困るやろ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:13:31.36 ID:vA3ULahR0

ゆーて正しいやろ
祝う気持ちがあるなら前もって日雇いのバイトしとけって話やし
今ならウーバーとか審査ないようなもんやし
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:14:36.50 ID:8ZhicT+/0

>>27

 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:16:25.54 ID:vA3ULahR0

>>31
見栄張りたいなら専業主婦の嫁が自分で働いて返すべきってことや
子供がいるとか家庭内の役割分担が決まってるなら別やが
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:17:20.03 ID:8ZhicT+/0

>>38
ワイが正しいってことか
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:18:25.88 ID:vA3ULahR0

>>42
うむ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:18:56.44 ID:8ZhicT+/0

>>46
サンガツ、ただ子供おるからそれは厳しいな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:13:36.49 ID:bfufeA1QH

むしろ式出る訳でもない友人から結婚祝いに三万ももらっても困らねえ?
イッチが結婚した時にその友達が三万出したとかか?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:15:08.19 ID:8ZhicT+/0

>>28
ワイらの結婚式には来てくれてたみたいやわ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:17:03.58 ID:E6lEmfkSH

>>33
あーだから三万で同じ金額返したいのかな
実際には式あるなしで祝儀変わるもんだけど
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:18:23.50 ID:8ZhicT+/0

>>41
多分そんな感じやな
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:20:42.41 ID:E6lEmfkSH

>>45その友人も常識ある人なら式なしなのに祝儀を同金額もらっても困惑するやろ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:21:33.21 ID:8ZhicT+/0

>>50
って言ったんやが聞く耳もたんのよ、とんだ糞嫁もらってしまった
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:15:25.90 ID:SA9xICO60

アベノミクスで年収150万増えたんやろ
たった3万でゴタゴタ言うなや
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:15:49.52 ID:8ZhicT+/0

>>34
増えてないんだよなぁ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:18:38.75 ID:zQAdtYLha

嫌だねえ貧乏人の世界
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/06(月) 00:19:22.05 ID:8ZhicT+/0

>>47
ワイの時はケチるから腹立つんよな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年02月07日 00:19 ID:teLxKMqn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結婚式のご祝儀は、3万円が基本。その内訳はお祝い金で1万円、引き出物代を含めた飲食代が2万円。式に出席しないのであれば、お祝い金で1万円ですね。


※ 2.    2023年02月07日 02:34 ID:rZJx5FdD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

友達の結婚祝いなんて自分の貯金から出すだろ


※ 3. ななし  2023年02月07日 10:36 ID:2Ecg3tam0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1万でいいだろ。旦那の時は同じ条件で1万しか出さなかったんだろ。働きもしないのが見栄はるなよ


※ 4.  2023年02月08日 00:24 ID:YvaIPNt70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

若くでかわいい嫁をブランド物で釣って嫁にもらったんだから仕方ない

真面目で地味な働き者の女と結婚すればよかったんだよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事