さすがにやばくね?引退後の鳩山みたいな、なにかこう日本人に対する徹底した憎しみを感じる
どういう理由でそう思うの?
>>3
実質賃金低下、物価高騰、海外の数千億拠出とか色々ある(マジで知らないならソース貼るけど…)なにをもってそう思わないかをむしろ聞きたい
>>10
実質賃金低下と物価高騰は岸田総理が日本人に恨みがあるから起こしたの?
海外へ数千億拠出したら日本人に恨みがあることになるの?
支持率悪い方が後のこと考えなくていいからな
おれは顔は割と好き
少しロボットっぽいけど
そりゃ壺だもんよ
統一教会の政党だから全部計画通りだぞ
総理になって満足しちゃったから国民がどうなろうが知ったこっちゃない
顔が少しロボットっぽいは草であります
物価上昇は日本関係ない
世界に巻き込まれてる
あんまり思った事無いけど岸田に関しては歴代の総理で1番ヤバいんじゃねえのと思ってる
退職金の税率あげようって話もあるんだとか
同性婚を認める流れなのが一番嫌だけど
すげぇよな。鳩山もカスっちゃカスだけど1兆円ぽんとこの状況で出すまではやってないから現役にぶっ飛んでるか、ただのおっさんが土下座するかの差はすごい。
ただシンプルに頭悪いだけなんだよ
身内を要職に入れるガイジ采配以外は普通
普通に良いも悪いも何もやってない
貯金がある国の人間は
物価は下がったほうが、貯金の価値があがるのでいいけど
政府の借金は
物価を上げないと、借金の価値が下がらないのだから
物価は上げていかないといけない
海外に比べたら、物価の上昇は抑えられてる気がする
実質賃金の低下も、海外と比べるとそんなもんじゃないっけ
海外は賃金上がってるけど物価が上がってるし
日本人が全員息絶えるまで絶対に手を緩めないという決意を感じる
日本人のクソな内弁慶を徹底的に煮詰めたのが岸田
国葬強要、増税強要
国民の嫌がる事は検討を加速しすぎて
見切り発車しまーす
自分の国のことしか考えてないだけじゃね
国葬強行して増税
ただ財務省の言うこと聞いてるだけ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2023年02月23日 08:18 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イッチが何が不満なのかわからなかった
整理してから書いてほしい
※ 2.
名無し
2023年02月23日 08:19 ID:f..KoM9a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何でもかんでも人のせい。
国にとって一番不要な人間。
※ 3.
あ
2023年02月23日 08:19 ID:N3Ysq.uy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何につけても「検討します」「注視します」
でも海外への拠出や増税は速攻で決めます。
「検討大臣」「検討使」などと揶揄されるのも当然だよ。
※ 4.
私は名無しさん
2023年02月23日 08:21 ID:PAiVVHWs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
徴用問題も――答え貰えばいいだけなのに――相手に誠意見せろ――岸田は政治けつ出せよとーー韓国に言われるーーあほ外交してて心配やで――あいつらの最大の目的は――日本国企業の寄付だからな――その一文さえいただければ――韓国内の日本企業から搾り取れるだけ孟だろなーー脅しかけて就職も狙ってるかもよ――徴用詐欺に謝罪も寄付もいらんがな――この間の階段で――分かり合えるとこもあると林が言ってたがーーどこに分かり合えることあるのかわからんーー林は外交には無冠辞任せよ――
※ 5.
私は名無しさん
2023年02月23日 08:24 ID:rJSjaw4.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
彼本人としては何も考えてない。
何も考えてないので、後ろ側に控えたお役人さんたちが暗躍する。
そのお役人さん達(キャリア官僚で多くは同世代(60歳代))はバブル期に苦い思いをさせられてきたので、今になってそれを取り返すために自分たちの権益を必死で拡大させている。
今じゃ覚えている人も少ないが、バブル期までは人材の争奪戦で、役人になるのは民間にいけなかった(つまり能力か思想の問題で入れなかった)人たちで、当時は民間企業の半分も行かないレベルの給与しかもらえなかった。なので今になって恨みを晴らそうとしているわけだ。
※ 6.
名無し
2023年02月23日 08:29 ID:u.fOLRfc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本の能力超えてバラマキしてるから破綻するよね
※ 7.
私は名無しさん
2023年02月23日 08:34 ID:lJVe.lKw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
納税奴隷として利用される一般国民若者の根性がゆで蛙だから権威権力官僚役人政治屋日銀は身内仲間関係者に血税ばら撒く。五輪、万博や花博や大型箱ものの数兆円の血税は誰の懐に入るのか?未来を担う若者の戦いが日本を決める!
※ 8.
あ
2023年02月23日 08:34 ID:2VKcUERI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家系をたどっていくと半島系とかシナ系とかあると思う。広島に原爆を落とされているのに無頓着、無関心
※ 9.
私は名無しさん
2023年02月23日 08:52 ID:.2ko6.lM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本人への憎しみというより安倍さんに対しての対抗心やろ
あの人はこうやっても許されたのだから私も。あの人はあれだけお金をばら撒いたのだから私はもっと。すべてにおいて安倍さんが死んだことでタガが外れてるのが今の自民。
2fも同じやろ。結局国民からまきあげることにしか興味ないんや。
やることやらずしてそんなことやってりゃ誰もがキレるわ
※ 10.
私は名無しさん
2023年02月23日 08:56 ID:2ZInwc3q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
2代目か3代目のボンボンで国民生活に対する意識が低いのだよ
※ 11.
2023年02月23日 09:00 ID:iZdTXS3e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
長期間に渡る服毒自殺か凶悪殺人犯に包丁渡すかの選択を迫られてるようなもんだな日本の選挙なんて
※ 12.
2023年02月23日 09:12 ID:KyzZD8T40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんとなく場当たりで、身内にだけ優位になることやってるだけで、国も国民もどうでもいいと思ってるんじゃないかな?特に憎しみなんかは感じないわ。
※ 13.
私は名無しさん
2023年02月23日 09:17 ID:yCkTx8ip0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
鳩山は無能なだけだったが、岸田は明らかに敵意を持ってるわ。
完全に「日本人は支配されるべき」と考えてる。
※ 14.
私は名無しさん
2023年02月23日 09:30 ID:mXhRt1Z10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
敵意は知らんが、国民への関心が全く見られないんだよな。
※ 15.
異母
2023年02月23日 09:30 ID:dteZSw500 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最後のに尽きるね、財務省の傀儡よ
割りとガチで財務省が財政健全化に取り憑かれてて
本気で国が滅びても財政を黒字化するつもり
※ 16.
名無し
2023年02月23日 09:34 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
物価対策はしてるけどな
全てちゃんと書き出してみたら?
※ 17.
名無し
2023年02月23日 09:35 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
それは推論だな
あなたは実物の行政官に会ったことがないよね?
なら、今の若手は満足してるだろうか?
※ 18.
名無し
2023年02月23日 09:36 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>6
モデルを示して世に問うたら面白いと思う
※ 19.
名無し
2023年02月23日 09:39 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>7
最近はやや違う傾向があるとはいえ、若者は自民支持の人が多いよ
あなたのような「高齢者が自民支持が多く、若者はそうではない」という謎前提の主張を時々見るが、どうしてそう思ったの?
BBCの記者が田舎の農家が自民党の主な支持層と最近でも言ってて「どの世界線だよ」と思ってみてるんだが、そろそろデータドリブンで話をしたい
※ 20.
名無し
2023年02月23日 09:39 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>9
「やること」って何?
※ 21.
名無し
2023年02月23日 09:40 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>10
国民生活の対策はしてるが、不足ということ?
※ 22.
名無し
2023年02月23日 09:41 ID:4PYw1omr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
意地でもファクトベースで話さないのな
最近まとめサイトで面白い意見を見たよ
「桜ういろうは副業でまとめサイトを運営してたりしてな」
あながち冗談ではすまないかも、と思う体験は、正直あるね
※ 23.
私は名無しさん
2023年02月23日 09:54 ID:hrdj2LgO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
新聞ぐらい読めよ
別々の原因のものを全部岸田のせいにするのか
アベガーのせいにするのと同じだろ
頭が悪いなら、よくする努力もいるだろ
※ 24.
私は名無しさん
2023年02月23日 12:06 ID:kW7P4s170 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※19
若者は自民が多いというよりは、若者は立憲や共産には見向きもしないって方が正しいかと
※ 25.
私は名無しさん
2023年02月23日 12:25 ID:BoGeFUsH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本はもうずっと前から乗っ取られているからね
国民が陰謀論とか馬鹿にして見て見ぬふりをしてきたから今の状況になっているんだよ
※ 26.
私は名無しさん
2023年02月23日 14:26 ID:3j9nPlEi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
な
財務省の言う通り動いてれば内部リークや政策批判は出ない
財務省が日本の癌
コメント投稿