ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:08:54.69 ID:E+nKOnHK0
家賃補助が3万くらいまででる
引用元: ・手取り20万くらいだと家賃どのくらいがええんや?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:09:34.65 ID:eVZT3lCK0
俺なら6万
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:09:53.22 ID:k33VKjHj0
3万でるなら7万くらいでええんちゃう?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:09:53.63 ID:x0XnvAva0
8万
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:09:57.45 ID:E+nKOnHK0
春から新卒なんや
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:10:25.72 ID:SoUV0HTM0
何県や?
それによる
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:11:07.80 ID:E+nKOnHK0
>>6 神奈川
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:12:37.88 ID:SoUV0HTM0
>>7
なら6万くらいでええんちゃう?
1Kでそこそこいい条件の部屋住めるやろ
固定費は安いに越したことないで
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:12:17.67 ID:E+nKOnHK0
横浜じゃなくて川崎の方や
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:13:12.28 ID:SaJhIuZO0
手取り少な過ぎない?新卒?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:13:25.29 ID:E+nKOnHK0
>>10 新卒やで
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:14:11.62 ID:SoUV0HTM0
川崎住んだら風俗行きすぎないように気をつけや
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:16:44.65 ID:oANlrb/z0
5~6万の安いボロアパートよりも
8万くらいの3階建てくらいの築浅マンションがお勧め
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:17:26.54 ID:E+nKOnHK0
>>13 やっぱり自分の生活環境は妥協しない方がええんかな?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:19:43.25 ID:oANlrb/z0
>>14
ワイはそう思うで
ブラック企業勤めて家には布団だけあればトイレも風呂もいらん
みたいな条件なら別やが
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:31:01.05 ID:qOAT/qF30
>>14
人によるとしか言えんやろ
ただ一回慣れると下げにくいから最初は安くおさえといていい気もする
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:18:22.65 ID:jqGqLfmg0
鉄筋造のマンションなら騒音問題はクリアや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:18:49.61 ID:k33VKjHj0
今住んでるけど自動ドア付きのマンションは結構ええな
宅配の人以外の訪問者がいなくなったわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:18:53.35 ID:gwH+mRAW0
8万まで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:19:24.84 ID:EGgix1+Sa
家賃補助つよいな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:21:30.58 ID:/Qmz9lbO0
手取り22万ワイ、一人暮らししたいけど家賃補助無し
3~4万のとこやとヤバい奴多いか?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:23:05.90 ID:SoUV0HTM0
>>20
だから何県かによる
東京と地方じゃ家賃倍違うから
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:23:38.82 ID:/Qmz9lbO0
>>22
京都
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:25:57.96 ID:SoUV0HTM0
>>23
京都のどこかにもよるが3~4万でも築浅求めなければそれなりの物件ありそう
理想を言えば5万は出したいところ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:24:30.94 ID:E+nKOnHK0
てか家探しってどこのサイトでやるのがええんや?
なんとなくSUUMOで探しとるけど
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:26:01.20 ID:Ef6cCIdp0
>>24
どこでもええけど、ある程度決まったら一度店に行ってみたほうがええ
いろいろアドバイスや値下げ交渉できる部屋とかも見つかったりする
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:28:24.58 ID:oANlrb/z0
>>24
最寄駅近くの地元で長いことやってる不動産屋にいくのがええで
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:27:40.10 ID:qCrVmq5Q0
20万くらいのとこでええやろ😃
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:27:46.42 ID:KJLsw7nxa
三万出るなら管理費込み八万のとこでええやろ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:28:58.89 ID:RUBJhn+u0
ワイ手取り20やけど8万のとこ住んでるわ
趣味がないからそのぶん家賃にまわしとる
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:30:30.22 ID:jJ/xCT0QM
公社賃貸とかないのか?
古くてもリフォームしてたら大丈夫だぞ
初期費用やすいしぼったくられないぞ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:34:14.38 ID:E+nKOnHK0
>>31 あるけど洗濯機共用なのがいやなんや
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:37:04.82 ID:0k/hLJRc0
手取りの半分の家賃が今の流行りやで😉
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/23(木) 22:43:35.20 ID:XSXjjg940
3万出るなら8万やな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年02月24日 20:14 ID:IBlDfejq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
6万に行かない5万台が限界。
※ 2.
私は名無しさん
2023年02月24日 20:25 ID:mH7e9OiO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
手取りの3割+家賃補助で共益費込み9万が上限やな。
でも余裕は大きいほど良い訳で、そっからどこまで妥協できるかや。
※ 3.
2023年02月24日 21:06 ID:mOzyyD7Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
24時間ゴミ出し可とか鉄筋で静かとか温水洗浄便座とかオートロックとか神奈川なら6万代でありそう。そこらへん抑えると生活水準ガラッと変わる。
※ 4.
私は名無しさん
2023年02月24日 21:17 ID:oLTfKdg60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
川崎横浜で鉄筋だから騒音問題ないとか思うなよ
鉄筋でも隣人ガチャ外れると地獄やで
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ