ワイの青春です
引用元: ・THE BACK HORN、藍坊主、ACIDMAN、GRAPEVINE、椿屋四重奏、syrup16g←このあたりのバンドwwwwww
パッとしない連中並べたもんだな
THE BACK HORN→男くさすぎて無理
藍坊主→何曲かは好き
ACIDMAN→好き
GRAPEVINE→死ぬほど好き
椿屋→聴いたことない
syrup16g→女々しい、暗い、微妙
曲の良さを平均すると普通以下だけど最高点だけを集めると最強になるバンド達
GRAPEVINEは今日のライブ最高やったわ
時雨と9mmは?
同世代の10-FEETが何故か今さらヒットする
フーバーオーバー
GRAPEVINEだけやな生きてるの
>>9
単純に良い曲作りまくってるからなぁ
大人になっても聴いてて恥ずかしくないバンドって中々強いよ
>>11
聴いてて恥ずかしいの判断基準て何?
単純に気になる
>>15
レぺゼン地球とかヒカキンとか大人が聴いてたらヤバない?
>>16
別にええやろ好きで聴いてるんやし
>>19
とか言いつつ馬鹿にするくせにw
>>23
クソな音楽は馬鹿にするけど聴いてる人間を馬鹿にしたりはしないよ
>>16
印象の話ね了解
>>9
THE BACK HORNも生きてるぞ
何回か武道館やってるし
昔はsyrupと言えば2ちゃんで人気だったけど今はほとんど話題ならなくなったな
藍坊主の伝言だかは好き
syrup16gの新譜めちゃくちゃ良かったぞ
ARTSCHOOLも入れて差し上げろ
LUNKHEAD
factは?
>>17
時期が違うやん
藍坊主は桜の足あとが一番好き
hakuってバンドいたよな?
syrupは不評みたいやが解散前のアルバムが1番好きや
バンドがガタガタになった姿を体感できて泣きそうになる
>>25
分かる
来週のヒーローとか泣けてくる
THE BACK HORNってファーストまではよかったにセカンドから完全に売れ線のカスになったイメージ
>>28
あの歌い方喉に悪いから...
現に今は無残な姿で見てるこっちが辛くなる
>>28
人間プログラムが最高傑作なのはわかるけどいつまでのそのスタンスではやれんしな
アサイラムあたりから追っとらんわ
>>31
太陽の中の生活で見切りつけないのはすごい
その辺聞いてたのアラフォーやろ
art school モーサムとかも入れてあげて
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年02月24日 21:22 ID:1bJR3YWI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
藍坊主のギターが親父の後輩の息子
※ 2.
私は名無しさん
2023年02月24日 21:28 ID:.vrchQk80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ス ト レ イ テ ナ ー
※ 3.
2023年02月24日 21:33 ID:Se1CsbmZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
grapevineは今でも聴きたくてたまらんくなる時が周期的に来るわ
※ 4.
あ
2023年02月24日 23:34 ID:JzAHeAM40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まさに今バイン聴いてた。
ちな36。
※ 5.
名無し
2023年02月25日 00:44 ID:tO.PtmWm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近バクホンにハマり直したわ
※ 6.
私は名無しさん
2023年02月25日 09:01 ID:v6LpyIj80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
古い上にマイナーなグループばっかやな
※ 7.
名無し
2023年02月25日 20:27 ID:1ndcHLPL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
藍坊主は詳しくないけど他は全部今も聴いてる大好き
コメント投稿