ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

最近の若い男って出世欲の無い奴が多くないか?

転職

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:20:13.28 ID:t9wRllu30

ワイの職場だけかもしれんけど、女は「責任の重い仕事でも喜んでやります!」みたいな感じなのに、男は「最低限やるべきことだけやります」みたいな感じや
 
 

引用元: 最近の若い男って出世欲の無い奴が多くないか?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:20:59.98 ID:wvBK2j2Fr

出世したらなんかいいこと起こるの?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:22:01.02 ID:t9wRllu30

>>2
同年代の連中から置いてけぼりにされるのは辛いやろ
給料は増えるし見栄も張れる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:23:30.40 ID:wvBK2j2Fr

>>3
そうなんか。給料増えても自分の時間取れなきゃ
意味ないって思ってるけど仕事量はどのくらい変わるんや?
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:22:56.22 ID:O2WeRS0B0

出世しても恋愛はできないからやろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:23:49.49 ID:t9wRllu30

>>4
出世してる奴としてない奴だったら明らかにしてる奴の方がモテるやろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:25:30.51 ID:O2WeRS0B0

>>6
出世してるフツメン〈してないイケメン
出世してるブサメン〈〈してないフツメン
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:30:11.18 ID:Hj/L9mAka

>>11
いや金持ってるブス>>>>金なしイケメンやぞ
お前はそうやってやらない理由を作るなよ ビジネスも恋愛も努力次第なんだよ😅😅😅😅
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:24:00.62 ID:z1osmp2O0

女の方が最近強いよな
出世とか社会進出とか
そろそろ男が飼われる時代来る
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:24:13.74 ID:0kbPjDw40

取締役自宅警備員が多いからなここ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:24:28.50 ID:ZLglkjqNd

自分の時間が欲しいとか腑抜けたこと言ってるから
仕事できなきゃ自由な時間も手に入らないよ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:26:07.71 ID:z1osmp2O0

>>9
そんな事言ってる男いないが
想像で語るアホ発見
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:31:26.24 ID:ZLglkjqNd

>>12
すぐ上にもいるやんアッホー
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:30:13.39 ID:c15igpAL0

>>9
そこそこ手を抜いて定時で上がる給料でも生活が成り立ってしまうから仕方がない
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:25:14.80 ID:5mQ0C5dLa

到達点がしょうもなさすぎてな
ジジババの姿見てこんな余生のために衰えきるまでいろんなものに縛られながら働くのかって思う
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:26:13.52 ID:O2WeRS0B0

ただ最近猫飼いたいから金稼ぎたいわ。ちなニート
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:31:05.11 ID:Hj/L9mAka

>>13
上昇志向を忘れるなよ
猫より自分を可愛がってやれ😁
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:29:36.70 ID:/79gpUwb0

いや女もないやろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:30:23.18 ID:tc26RVtsd

年取るとマネジメント力が問われてくるから、人材的価値としての保険や危機管理を考慮すると出世を目指さざるを得なくなると思ってる
出世欲がないのももちろん本人の自由
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:30:24.83 ID:xhXitXeGp

出世して責任増えて残業も増えたけど残業代は出なくなって
実質賃金カットになったパパを見て育ってるからな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:31:36.33 ID:JOSNf/dzM

言うてまともな有難がられる人材は欲がなかろうと出世するよ
責任は嫌だ、総務に移りたい言ってても課長に上げられたわ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:32:40.90 ID:O2WeRS0B0

女の子は170のフツメン以上じゃないと中身見てくれないから
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:33:46.17 ID:S5tk9fkvr

そりゃ経営者の懐目的で10年20年前出世するほど給料下がる企業も流行ってたからな
地方だと出世した若い人は給料4万5000円だったりしたし
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:34:23.95 ID:BE8LIyO00

何も今じゃなくて昔からそんなもんやで
人間色々理解せんと意欲的に取り組むことは出来ん
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:34:40.23 ID:A4vCESdo0

ほんで?
金かせいでやることがパチンコなんだから金なんていらないんよ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:35:07.72 ID:T8bkkhfK0

男「女みたいに誰かに寄りかかって楽して生きていきたいンゴ」
女「男よりは働かないし社会貢献もする気ないけど男より優遇してほしいんだ」
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:35:56.76 ID:V3vlN0Exd

昔と違って今は頑張れは頑張るほど幸せ&お金いっぱいって世の中でもないしな

給料増えるってもたかが知れてるし、責任増えて仕事量増えるならほどほどなのがよくないか?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:38:15.41 ID:Tvt4MHEb0

>>30
有能はインフレ率より遥かに給料上がるし無能は常にインフレに負けるぞ
これは経済の基本的な原則だから日本も例外ではない
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:45:36.85 ID:V3vlN0Exd

>>33
確かに上と下の格差が広がりすぎてる。多くの人が上に行けるのは一握りって無意識的にも分かってるし、保証もないからそれなら省エネにって思考になってる気がするな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:39:04.16 ID:5mQ0C5dLa

>>30
昔ほど権力者でもない上にちょっとミスったらハラスメントで真っ逆さま
成り上がる努力や成果に対しての地位の危うさには同情するわ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:36:25.59 ID:O2WeRS0B0

出世したら大変やん。独身なら意味ないし
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:36:33.38 ID:gz1c1BOv0

こういうのは一定のサイクルみたいなものでは
男は昔から出世や仕事を求められてきたから多様性という昨今のムーブメントと相まってその反動が今来ている

一方で女も総合職とかでバリバリやっていく選択肢が出てきたのはそんなに昔ではないから、今はまだ仕事に対して積極的な様、上り調子な様がある状態なのかなと

女側ももう少ししたら今の男みたいな段階に差し迫ると思うよ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:39:03.94 ID:S5tk9fkvr

まあ10年20年前より出世したときの給料や雇用環境は改善されたが
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:42:06.54 ID:efD82rPDM

「責任が重くなる」ってよく言うやついるけど体験してないからふわっとした事しかいえないよなw
出世してみろよ大して責任なんて重くなんねえから
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:44:02.78 ID:O2WeRS0B0

>>36
めんどいやん
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:44:33.62 ID:EAAe5Dgs0

>>36
えー、長ついてない頃よりは確実に重いけど
だって部下の失策かぶんなきゃいけないじゃん
自分だけより明らかに範囲広いよ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:47:32.07 ID:V3vlN0Exd

>>36
36が気づいてないところで誰かが尻拭いしてくれててよかったな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:46:09.50 ID:UbjNfGPQa

そら現在出世してる奴みて出世したいと思わせられてないからやろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:46:09.82 ID:LxV3/d2Ep

出世して給料上げるより副業やった方が稼げるから仕事は適当にしてるわ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:48:11.21 ID:EAAe5Dgs0

まあ日本人の大半は基本的に向上心ないよな
文化の違いなんだろうかこれは
コマとして向いてると思うけど自由な状況で自発的に向上心持つって相当レアに思える
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:48:17.92 ID:pZW+M3DV0

会社にもよるが責任も仕事量も増えてプライベート時間はるから
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:48:40.87 ID:O2WeRS0B0

昔とか違うんだよ。
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:48:59.86 ID:LxV3/d2Ep

出世したら定年もなく年収3000万もらえますとかなら出世する意味もあるけど結局1000万くらいで55歳で役職定年になるなら今のうちからコツコツ副業やっといて定年に備えた方がええと思ってるわ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:49:48.37 ID:Zyl//8CI0

人を管理しなきゃいけなくなるのが面倒だよなあ
自分だけで済むとクソ楽だもん
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:55:36.29 ID:PTqeqqlR0

割と真面目な話上の人間見てて出世したいと思わん
うちの職場に問題があるだけかもしれんが
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:56:13.77 ID:A4vCESdo0

で金稼いだら何するの?
その先が無いから出世なんて目指さないんやろ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:57:11.09 ID:O2WeRS0B0

>>50
それ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 16:57:31.96 ID:EAAe5Dgs0

>>50
そら金あっても使う時間なくなるとかならわかるけど
一気にそんな過酷になったりしねえよ
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/24(金) 17:02:29.21 ID:A4vCESdo0

現在の生活を送るには平で十分だからならないだけやろ
管理職になったらなんだかんだ残業増えるし課内で代理覗いたら一人しかおらん替えの利かなさやから長期休みも一苦労
ワイの課の課長さんのだけ明らかに有給取得率悪いし
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年02月25日 21:46 ID:.SNU0Vz80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近の若い男って→ワイの職場だけかもしれんけど

アホなのかな


※ 2. 私は名無しさん  2023年02月25日 21:52 ID:heDJtzZ50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

面倒くさい責任は嫌


※ 3. 私は名無しさん  2023年02月25日 22:02 ID:SGhrnQga0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

シンプルな話で,人間と社会が嫌いだからだよ
それに気づけないのかねえ,情けない


※ 4. 私は名無しさん  2023年02月25日 22:10 ID:c87LRfl.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

仕事で主体性の「やりたいこと」の意思をもっていないからじゃないw会社で自主性を求められて仕事で自主性の「やるべきこと」をやっているからなのww※1にあるように男は「最低限やるべきことだけやります」みたいな感じで「やるべきこと」の自主性で仕事をしているからだよwww自主性って他者目標の他者評価で判断しながら行動だけを変えているのwwww女は「責任の重い仕事でも喜んでやります!」みたいな感じで「やりたいこと」の主体性で仕事をしているからじゃないww主体性って自己目標の自己評価で決断しながら行動を変えているのwww「やる気」って気持ちだから主体性にはあるんだけど自主性では気持ちは必要が無いからwwww取敢えず、男女には関係なくイッチの周りに多いか少ないかだけなのw


※ 5. 名無し  2023年02月25日 23:18 ID:5T4OeiQC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結果的に出世レースで抜かれた時や、置いていかれてしまった時の保険だよ。

そもそも自分は出世になんて興味は無いんだと、予め言っておけば
うまく出世した時にはそれはそれで結果オーライ。うまく出世しなかったら、ほらね?だから言ったでしょ?興味ないって。言ったとおりでしょ?コレを望んでいたんだから何も問題ない。悔しい?何が?なんで?え?え?そんなわけないじゃん?

って、将来受けるダメージを軽減することができる。

答案を返される前に、ひどい出来であることを宣言してダメージを軽減しようとする虚しいテクニックと同じ。


※ 6. 私は名無しさん  2023年02月26日 01:35 ID:f5r6D2fv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

出世することが目的じゃなくて、やりたい仕事だったから選んだ職業だが、
出世するほど、そのやりたい仕事からは離れなきゃならんし、
出世するほど、理不尽も増えるし、それでいて給与もそれほど増えない。


※ 7.  2023年02月26日 05:46 ID:xaT5Wt2T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そして中年になったら真っ先に会社に切られて路頭に迷うパターン
想像力も計画生も無さ過ぎ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事