ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

都内一人暮らしって15万が相場?

一人暮らし

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:27:53.78 ID:RwlfPm2Z0

家賃7万円
水道光熱費2万円
WiFi 1万円
食費4万円
雑費1万円
 
 

引用元: 都内一人暮らしって15万が相場?


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:29:12.17 ID:1XGYNQBy0

そんなもんで済むか
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:29:21.66 ID:76lS6eu90

光回線のこと?
どっちにしても1万もいかん😅
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:29:54.08 ID:76lS6eu90

光熱費も真冬じゃなければそんなにはいかないき
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:30:23.77 ID:9M/1ewWf0

スマホ捨ててて草
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:30:55.64 ID:RwlfPm2Z0

15万円ありゃ足りるよな?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:31:22.99 ID:76lS6eu90

たりるけど
結構さもしい生活にはなるよね
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:31:29.56 ID:/Cji9OPzM

足らんだろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:31:54.20 ID:AUJg7DiK0

冬場の光熱費は夏場の倍を想定した方がええで
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:31:58.29 ID:jpSiTkxg0

ギリギリの生活やな
何かイレギュラーなことが起きたら詰む
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:32:20.21 ID:adWl4wFC0

ゲーム買えないね😢
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:32:26.53 ID:RwlfPm2Z0

俺春から大学1年生なんじゃ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:33:02.13 ID:RwlfPm2Z0

いくら必要やねん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:33:50.98 ID:76lS6eu90

>>16
15万でいける
おれは13万でやってた
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:33:43.03 ID:D/1zUPfUp

家賃7万なら20近くは欲しい
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:33:50.21 ID:XlwO3y+Z0

都内かどうかでの違いって家賃だけやん
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:34:42.88 ID:RwlfPm2Z0

家賃7万円は確定
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:36:04.32 ID:gDaDlJZn0

家賃7万なら17万はほしいな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:36:54.70 ID:jpSiTkxg0

まあ家賃+10万は欲しいな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:38:42.45 ID:IDs7FmUa0

15万円が相場だしそれ以上の生活し出すと金も貯まらないから最初から15万円で暮らせる生活目指した方がいい
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:38:53.95 ID:RwlfPm2Z0

交通費はいらん大学のそばに住むから
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:39:29.04 ID:qH0e7kIsM

通信費は固定回線とMVNOスマホで7000円くらいやろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:41:50.98 ID:RwlfPm2Z0

飯とかめんどいなーワイの専属料理人である母ちゃんがいないからきつい何食えば4万円以内に収まるねん
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:45:06.93 ID:qH0e7kIsM

>>32
今から簡単な料理を学べ😡
面倒なら米を炊いて味噌汁と目玉焼きを作る程度でもええ
おかずはスーパーのおつとめ品で凌げ
それだけでギリ3万円でおさまる😇
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:42:37.17 ID:2UJGnuwA0

飯食って生きるだけの生活やん
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:42:51.06 ID:DnWMk1WHa

家賃って手取りの3倍が相場だから
これだと20万ぐらい稼がないとしんどいぞ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:44:13.84 ID:OGSGpL7n0

雑費1万じゃ消耗品の買い足しすら怪しいだろ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:45:01.74 ID:jpSiTkxg0

とっととバイト探せ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:46:00.13 ID:D/1zUPfUp

炊飯器買って一度に大量に炊いといて小分け冷凍しとくと便利やで
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:46:57.17 ID:IDs7FmUa0

四人前とかを一気に作って冷凍保存で4回に分けて食べるやな
それだけで一食あたり200円とか300円になる
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:47:51.65 ID:HiXxR00gd

水道光熱費はそんな高くない、合わせて7000円くらい
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:50:16.72 ID:3qwQjkMw0

>>40
昔の話やろ
いまそんなのですむやついないかと
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:48:11.01 ID:RwlfPm2Z0

シェアハウスとかどうなの?あれだと家具が備え付けだから便利そう
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:48:45.80 ID:EEUFdlb0a

家賃だけで15万や
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:49:42.81 ID:RwlfPm2Z0

なんか色々聞くとめんどくさそうだな
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:50:59.78 ID:3qwQjkMw0

>>43
大学生なら親がお金出すんやろ?何を心配してるんや
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:50:59.17 ID:dTVR9EPB0

15万だと家賃で消える
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:51:24.79 ID:FuSfB5cQ0

賄い出るバイトやりゃ月1万で収まるやろ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:53:02.37 ID:t2zpwLNk0

都内でも場所によるな
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:54:41.35 ID:RwlfPm2Z0

親が金出してくれるのは学費と家賃だけやあとは全部自腹
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:55:29.05 ID:jpSiTkxg0

>>51
家賃だけで仕送りは無しか
まぁまぁハードモードやな
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:56:15.81 ID:IDs7FmUa0

大学なら学食あるやろ
店よりはるかに安くてコスパいいはず
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:04:42.21 ID:OrQOdeyc0

>>53
言うて大学の学食って松屋ぐらいの価格帯やろ
ガッツリ食おうとしたら7、800円は持ってかれる
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:56:55.69 ID:RwlfPm2Z0

固定回線か工事とかできなさそうだったらポケットWiFiにするわ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 09:59:49.44 ID:RwlfPm2Z0

家賃だけだからハードモード バイトして足りなかったら奨学金でも借りるわ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:00:55.82 ID:gWzlv/jzM

30万くらいあればギリいけるやろ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:01:59.71 ID:LTXlFisPd

まぁ無理やね
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:04:48.15 ID:4fFahQ4q0

家賃7万とかウサギ小屋しか住めんな
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:05:55.50 ID:jpSiTkxg0

学生ならウサギ小屋でええやろ
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:06:24.89 ID:RwlfPm2Z0

うさぎ小屋で十分だぴょん
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:07:48.55 ID:Nmx02aUb0

シェアハウス住めばいいよ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:08:32.72 ID:OrQOdeyc0

てか大学の寮はないんか
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:09:53.64 ID:RwlfPm2Z0

大学の寮の方が高かったら辞めたンゴ
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:10:09.13 ID:IDs7FmUa0

シェアハウスは思ってるより家賃も光熱費負担も安くない
普通の一人暮らしと同等かそれ以上かかる
あれは節約とかより仲間とワイワイを愉しむ人向けやな
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:11:47.11 ID:RwlfPm2Z0

ワイワイやるの楽しそうだけど絶対トラブルになるよなー
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:13:26.45 ID:Nmx02aUb0

住民同士の交流が少ないところを選べばええ
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:14:20.56 ID:RwlfPm2Z0

楽しみだなぁ
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:15:51.58 ID:dIZFcTbpa

家賃12万はいるやろ
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/02/27(月) 10:16:41.67 ID:NMPjWHmW0

大学生で家賃7万は高すぎやろ
上級ならええと思うが
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年02月28日 08:21 ID:M4lNZUke0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

手取りほぼ50万やけど、出てくカネはおっしゃるとおり15万なんで、毎月35万ていど貯金増えてる
NISAみたいな賭博せんでも老後の準備できるのは有難い


※ 2. 私は名無しさん  2023年02月28日 09:25 ID:Q.sxMF.Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金に余裕なくなってバイトに専念し始め学問が疎かになったら本末転倒


※ 3. 私は名無しさん  2023年03月01日 03:52 ID:YvLdEzai0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

家賃だけかと思ったら生活費込みで草
都内で7万って駅から遠いかかなり汚いとこだろ


※ 4. あ  2023年03月02日 11:29 ID:sP3b6zpf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

交通費と交友費が入ってない
さらに、普通にサラリーマンするなら自分に投資しなきゃいけないからもっとかかる
あと5万〜は必要と思う


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事