俺「蒼って倉に入ってる草の事だからその蒼ってあんまりいい青色じゃないんだよw」
兄貴の嫁「そうなん?💦でも私、この字がいいな~…💦」
俺「子供が恥かくからw鬱蒼って言葉知ってる?」
クソ妹「お前の方が恥やろwはよ実家出れw」
俺「いや、だから兄ちゃんが」
ゴミ兄貴「お前に関係なかろうが!!!!(机を叩く)」
今年の正月の事だけど思い出すだけでイライラすんるだが
引用元:兄貴の嫁「子供の名前は蒼(あお)にしようと思ってます!」俺「あ、その字使うのやめた方がいいよ」
すんるだが
誤字るぐらいイライラしてますやんw
こりゃお前が悪いな
こどおじがいっちょ前に意見するから悪いんだよ
>>6
子供の名前と俺が実家居るのは関係無い
論点のすり替えじゃん
>>9
こどおじにアドバイスされて付けられた名前とか一生の十字架じゃん
子供のこと考えろよ
>>9
子供の名前とお前の存在も関係ないじゃん
これは完全に1さん恥
ほんでくさ、あとから何で言うてくれんかったとややらいいよりますけんね
女ってなんでその漢字好きなんだろうね
俺も漢字調べたらあんまりいい意味じゃないから妻説得して止めたわ
>>11
これが普通
名前は子供の一生左右するんだから意味とか成り立ちまでよく調べるよな
お前、四乃森蒼紫って人知らんの?
名前も顔も性格もめちゃくちゃカッコいい人なんだが
いやだから兄ちゃんが
ってなんだよ
>>14
兄ちゃんが無知と思われるからやめた方がいいって事
「蒼」の字は草と倉を合わせ、倉庫に保管された植物(おそらく染料の素材)のあおい色を意味する字です。 ちなみに作られた染料のあおい色が「青」です。 どちらも本来は空のあおさをあらわす字ではありませんが、悪い意味はありませんので、名付けに使って問題ありません。 蒼はとくに最近人気の字です。
未をいい漢字だと思って子供につけた親戚に同じことを思った
>>22
学校で自分の名前について調べる授業あるんだから絶対に恥かくよな
「僕は倉に入れられた草という意味です」とか皆の前で発表すんのかよw
>>24
そんな授業お前の地域の低レベル公立小学校にしか無いぞ
>>27
名前の由来発表する授業あったわ
まぁ公立のくせに制服な低レベル小学校だったけど
>>24
この授業ネットでは聞くけど本当にあるの?俺は無かったし息子もやってない
>>24
今はそういうのやらないようになってるらしいぞ
>>30
少なくとも5年前はしてたぞ
>>22
未玖とか未来ちゃんはダメなの?
VIPPERなら兄ちゃんが机をバンッて叩いた衝撃で4、5メートル吹っ飛ばないとダメでしょ
熟語調べたけど鬱蒼ぐらいしか悪い意味の単語ないじゃん
その理屈だと鬱結とか憂鬱も使えないし
>>25
いやまて憂の字を名前に使うのは普通に非常識だぞ
そんな名前付ける親いたらママ友からイジメられるぞ
なんで実家でないの?
>>26
コスパ
倉に入ってたら悪い意味になるのくだりがわからん
ググっても「空の青じゃないけど」って書かれてて余計にわからん
明らかに兄弟仲が悪いのに出しゃばるのが悪い
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年03月03日 12:02 ID:LGkT2CZk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エルダー帝國ガガーン少将、だろうと思うなると思う有り得たんだけどね〜!
※ 2.
私は名無しさん
2023年03月03日 12:09 ID:m0Gmvac80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
蒼天の蒼とか、空に関係ある蒼のほうでしょ
家に閉じこもってる自分に重ねて「僕は倉に入れられた草という意味です」っていってんのかな
※ 3.
私は名無しさん
2023年03月03日 12:14 ID:LF48uSjb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うろ覚えだが某俳句採点番組で蒼使ったら倉の草だから牧草の意味できれいな意味じゃないって指摘してたな
※ 4.
あ
2023年03月03日 12:34 ID:fTvXutah0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
引きこもってると時代の変化に付いていけないのな
※ 5.
私は名無しさん
2023年03月03日 12:36 ID:4.w1b3ka0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スレ主の言いたいこと分かるよ。でも、世の中は理不尽で、話の中身より誰が話したかが重要視されることが多いんだよね。だから、どこそこの偉い人が言ってますってワードで騙される。
※ 6.
私は名無しさん
2023年03月03日 14:08 ID:CG8fsasr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぁ、恥かくのも、困るのも自分じゃないからね。
黙って「バカだなー」って思っておくくらいが吉
※ 7.
私は名無しさん
2023年03月03日 21:39 ID:yi239i5B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
忠告のフリした変なマウント取りに行くから、こうなるんだよ
コメント投稿