ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

進撃の巨人とかいう計算し尽くされた漫画

漫画

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:55:47.916 ID:ITwmq1LP0

最初に設定、オチを考えてそこから逆算してるから後付けや矛盾がない
画力以外に欠点が無さすぎる
 
 

引用元: 進撃の巨人とかいう計算し尽くされた漫画


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:56:24.416 ID:aNX3Fdtka

でもマブラヴのパクリじゃん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:57:03.013 ID:ITwmq1LP0

>>2
どこがだよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:58:46.725 ID:aNX3Fdtka

>>4
本人が散々言ってるんだが
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:01:13.184 ID:ITwmq1LP0

>>8
本人が言ってるならパクリじゃなくてリスペクトだな
しかも他人から見たらスプラッター以外に特に似てる要素がわからん、マヴラヴほとんど覚えてないけど
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:56:49.076 ID:j5sx+yWYd

つい最近アニメ見たけど面白すぎるわ
本当によくできてる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:58:01.844 ID:2z/Vak5t0

外の世界を知ってからの蛇足感が凄い
それまではめちゃくちゃ面白い
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:58:07.862 ID:7KvOFXkJ0

すげえよなあれ
画力も後半は上がってた 絵の構図とかはずっとスゴい
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:58:26.197 ID:C4p2BDtH0

頭いいから最初から決めきらずある程度変えられるようにしてただろうな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:59:10.115 ID:XwUwZ2bG0

単行本読むとおまけ漫画まで繋がってるからな最終回の後救いがあって良かったわ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 22:59:26.578 ID:ITwmq1LP0

こういう設定を綿密に組んだ連載物って最初が難しくて打ち切られるリスクがあるんだけどな
デカい巨人が人を食うというわかりやすいスプラッターで最初から話題にさせるんだから天才の手法だわ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:00:00.142 ID:bKdgpny30

アニメは今まで見た中で1番面白い
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:00:04.433 ID:vj7Qn6vq0

ハッピーエンドにするためにストーリーを改変するような圧力がなかったんだろうな
結果論だがジャンプで連載しなくてよかったと思う
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:00:14.800 ID:YczxaFCq0

最終回クソすぎるだろ
8割滅ぼすとかワケわからんことすらなら全滅させろ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:00:18.886 ID:xmfLZyqI0

超大型の爆発後付けだろ
トロスト区でエレンの目の前に現れたとき爆発してなかったし
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:06:26.024 ID:ITwmq1LP0

>>15
あれは本人がコントロールできるんだろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:07:30.115 ID:xmfLZyqI0

>>21
アルミンがコントロールできないと言ってたぞ
だからアルミンは敵味方関係なく吹っ飛ばす超大型は全然使わなった
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:13:09.119 ID:ITwmq1LP0

>>22
アルミンはコントロールできないのかもしれんがベルトルトはできたんだろ
同じ種類の巨人でも人によってわりと特性違うしそのくらいの違いがあっても変ではない
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:01:26.322 ID:HfUwwBmq0

巨人の正体が結局よく分からんのはちょっと
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:01:43.519 ID:W1NTXCWg0

気持ちのいいカタルシスではないから何度も読みたいとは思えない
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:04:35.235 ID:yOsWnCqa0

ミカサがNTRされるから好きじゃない💢
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:13:08.006 ID:pGh8MSkC0

漫画家ってまじですげえよ
頭良くねえと絶対できねえ
それだけじゃもちろんダメで画力とか書き続ける根気とか凡人じゃ絶対無理な仕事だわ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:37:07.055 ID:GsqKu1NOa

本当にすごいよ諫山
50年に一度の天才
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:42:59.201 ID:Xo51aOKK0

一巻読み直したら鍵見せるシーンのグリシャの目線分かんないように描いてんだよな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:54:59.335 ID:XrbpBRbq0

最初の時点で最後まで出来上がってたってことなのか?
普通は後から継ぎ足していくものだろうけど進撃はそれじゃ成り立たない
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/03(金) 00:21:00.948 ID:t0r5qqtO0

>>28
寺沢武一は最後までストーリ作ってから描くって言ってた
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/02(木) 23:41:36.883 ID:1Cniy2KLa

最近大ヒットしてる漫画家って元からそつなくできる人より佳作から化けた人が多いね
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年03月03日 21:42 ID:4TJN8iMW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

酵母の正体が明かされなかったのだけは許さん


※ 2. あ  2023年03月05日 09:13 ID:J89kkF0u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外の世界の方が面白いわボケー笑


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事