アメリカ
日本
米のパンダ衰弱、中国で懸念拡大 日本から帰国シャンシャンと比べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac02a32a18e6a67c65e49c846beeff898ed0c83c
引用元:中国「ねえ待って!アメリカから帰ってくるパンダの様子がおかしいんだけど!やーやーなの😡」
草
これは言われるわ
パンダさんいぢめちゃヤーヤーなの!🥺
エアー抜いた着ぐるみみたい
1億でレンタルするのにこんな雑に扱うんか
やせたかなしい姿
草
和歌山と比較はやめたげろよ
和歌山は中国さんも認めるほどガチってるんやろ?
>>19
中国人が観光で来て中国でもこんなにたくさんのパンダ見れないとか言ってるの見たわ
>>46
草
>>46
草生える
>>46
マジか草
>>46
確かレジェンドクラスのヤリチンがいたんだっけ
増えすぎて困るくらいの性豪
>>277
レジェンドヤリチン永明(合計16頭の父親、28歳で自然繁殖)とベテラン経産婦良浜(10頭出産)とかいうレジェンド&レジェンドの賜物や
双子を抱く良浜
>>786
赤ん坊だから余計にかわいい
>>786
ぐうかわ
>>786
かわヨ
>>46
竹生える
>>46
草
>>46
そりゃ人口100万人当たりのパンダ数、和歌山は四川並やし
>>532
草パンダの第二の故郷やんけ
わろた
もののけ姫のやつやん
これは言われるわ
シャンシャンと全然ちゃうやないか
野生感あってええやん
つよそう
野生のパンダだな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年03月05日 11:19 ID:fiO7SH220 ※このコメントに返信する※
(e/d)
加齢なんや・・・きっと加齢のせいで汚く見えるんや・・・
※ 2.
私は名無しさん
2023年03月05日 11:33 ID:GdoFrE1m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今はワシントン州に行ったけど
パンダ呼び寄せたメンフィス動物園元園長知ってる
口撃する材料が増えたw
※ 3.
2023年03月05日 11:37 ID:XefzAtBA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レンタル代に上乗せして飼育指導料も数千万円取ってるんじゃなかったっけ
※ 4.
名無し
2023年03月05日 11:42 ID:FLUh.qrp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ヤーヤー22歳パンダの平均寿命20歳
ただ歳のせいやね
※ 5.
私は名無しさん
2023年03月05日 11:44 ID:YPl1AAuu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パンダを拒否して 権威主義世界を拒否しよう
※ 6.
私は名無しさん
2023年03月05日 11:52 ID:I23XkAPs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ヤーヤーの動物園、ツイッターアカが鍵で草
※ 7.
あ
2023年03月05日 12:10 ID:memlccFH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
調べたらオスのレーレーが亡くなった後に「ヤーヤーが虐待されてるかもしれないから調べて。」との通報があったそう
記事には「ヤーヤーは広範な皮膚疾患に加えて、栄養失調、下痢、動物園症の疑いがあります。」だって( ;-; )
※ 8.
私は名無しさん
2023年03月05日 12:13 ID:JI4iK.Ts0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
返さなきゃいけないのに大事にするわけないだろ
律儀に人のもの大事にしてるの日本だけだよ
※ 9.
私は名無しさん
2023年03月05日 12:16 ID:siKBsTbS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ていうか、パンダを外交の道具に使ったりしているの、動物愛護団体はダンマリなわけ?
※ 10.
あ
2023年03月06日 00:08 ID:paYU.42N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
永明調べたら30歳で存命ですげえ
ヤーヤーより全然毛並みも良いし大事にされたんだろうな
コメント投稿