ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

進撃の巨人ってマーレ編からつまんなくなったよな

漫画

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:32:26.769 ID:gYbk89HMd

壁の中だけでよかったのに
 
 

引用元: 進撃の巨人ってマーレ編からつまんなくなったよな


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:32:41.486 ID:/1BR9OY70

そうでもない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:33:21.771 ID:tG8U9XmZ0

みんなそう思ってたら今頃アニメも見られてないからな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:33:24.485 ID:wfShs+sv0

ダレる部分なのは確かだけど必要ではあるだろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:33:41.662 ID:wMhjUf28d

むしろ尻上がりに面白くなってく
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:33:51.461 ID:/1BR9OY70

この前の完結編前編って1クールやるのかと思ってたわ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:33:55.779 ID:xHVFZsI8a

あれがなければ一部で終わりでよかったになるけど話が飛びすぎて分かりにくくはある
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:34:00.396 ID:M/83cIWe0

ガビくそ嫌いだったけど
話追ってくと好きになったわ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:34:30.132 ID:/1BR9OY70

>>8
ガビはファルコみたいに改心するのが遅すぎて「お前今更か」ってなるわ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:34:04.984 ID:X1U2NKzta

そこがないとダメだろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:34:21.409 ID:a8KCknm10

むしろここからだよな
それまではプロローグ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:34:23.478 ID:C0aYApBH0

むしろマーレ編からまた好きになった
エレン宅の地下室の謎、さんざん引っ張っておいて大したことなさそうって思ったら
想像以上に壮大な話になって面白かったわ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:34:40.605 ID:9xEIgFdd0

王政編はイマイチだったけどそれ以降は持ち直した印象
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:35:34.558 ID:w/qqPp2m0

そっからのが面白いやろ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:36:28.664 ID:1DgvLNZ90

尻すぼみ
最後はよくわかんなかった
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:36:40.780 ID:TJ4894Ft0

地慣らし開始までは面白かったがその後はクソ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:36:47.850 ID:GZK8yKSs0

逆張りすぎる
つまらないと一般的に言われてるのは内輪揉めとラストくらいだろ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:37:04.364 ID:99eLDCxW0

個人的には30巻がピークに鳥肌立った
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:37:27.188 ID:TJ4894Ft0

始祖ユミルの設定が面白さに繋がらなかった
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:37:45.929 ID:nYIHBHRm0

どっちが正義で悪とか関係ないってのがマーレ編で分かったろ
ガビが女の子に詰められてる所は心が苦しくなったわ
戦争ってこういうことなんだよな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:37:52.138 ID:dJoNjQob0

キース教官の株めちゃくちゃ上がったわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:39:00.842 ID:xIL/SjFoa

マーレ編面白いかったけど
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:39:01.363 ID:gn35KAEu0

獣辺からおかしかったよな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:39:50.388 ID:ird1iMgW0

なにか言い残すことはありますか?
今だ、ミカサ

ここ大好き
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:42:25.236 ID:A42RUOvl0

なんだかんだ最後まで面白かったよ漫画は
アニメは悪魔の子にやつ移行見てないけどたぶん面白いだろ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:43:28.247 ID:UuU80Z+00

結果的にありがちなオチで終わったよな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:44:00.307 ID:wfShs+sv0

海行った時点でエレンは地ならしまでの未来視えてたよな?
そこで終わるのは無理だろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:45:10.361 ID:fWLhu5/Q0

そんなとこで終わったらあ俺達の戦いはこれからだ!エンドじゃん
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:45:35.208 ID:mAgx/qDoa

マーレから爆発的に面白くなっていったな
毎月毎話ほんと話題を持っていった
ただそれだけにラストは期待を上回ってはなかったな
ラストが惜しい
ただもう底無しに期待値が上昇してたから実際最高のエンドは難しいとは思う
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:45:59.527 ID:C0aYApBH0

まぁ最終的に戦争や差別といった陳腐なテーマに持っていったのはちと残念だった
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:54:33.126 ID:ProDYzXH0

海で終わったらハッピーだけど最早別物だからなんとも
それこそ主人公が巨人化しない進撃の巨人みたいなものというか
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 20:57:28.678 ID:j73aPTO6a

アルミンの「話し合いで解決しよう」じゃ一時的な平和にしかならんって虐殺したのに結局戦争は終わらなかったってオチはなんだかなぁってなった
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:05:03.369 ID:exVA1dASp

マーレがつまらないって人は勧善懲悪じゃないと受け入れられない人か
単純に内容忘れてついていけてない人じゃないの
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:07:49.767 ID:MvAGTcxr0

制作会社変わってミカサがぶさいくになってから見てない
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:12:31.156 ID:+dnHf5480

伏線回収してない10巻辺りがピーク
引っ張り過ぎの割に微妙な展開で尻すぼみだった
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:13:45.238 ID:9xEIgFdd0

人間vs巨人かと思ったら巨人vs巨人になってから案の定人間vs人間になったなと思ったら巨人vs人間になったけど結局人間vs巨人で終わった物語
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:14:10.080 ID:RS05UMDl0

アニメをファイナルまで一気見したから全部面白かったは
ただマーレというか逆侵攻後あたりはグダグダ感ある
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:18:55.324 ID:Q/vWwYYh0

最後まで面白かったけど強いていうなら巨人をカルラのところに向かわせたのがエレンというオチはいらんかった気がする
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:20:43.001 ID:j73aPTO6a

>>54
あれ本当にサイコパスだよな
母親殺したのは俺だったって言ったときエレンが理解できなくなった
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 21:24:12.959 ID:yoWCI5Urd

マガトとシャーディスの氏に様格好よすぎる
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/05(日) 22:41:03.284 ID:tQiXyrAO0

マーレ編に入って最初の数話は登場人物がガラッと変わってタイムジャンプしたりして
面白いと感じる前に多すぎる情報量を整理・理解するのに頭を使ってしまっていた気がする
一通り理解したあとに観た方が面白い
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年03月06日 22:52 ID:htYnx4ca0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

面白かった連呼する信者もうざいけど自分が理解できなかった話をつまらないと捉えるのも別に間違いじゃないよな。


※ 2. 私は名無しさん  2023年03月06日 23:21 ID:1V4LC41h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アルミン主人公にしてから面白くなくなった
エランラスボスならライナー主人公にすべき


※ 3. 私は名無しさん  2023年03月07日 00:19 ID:gSiaMl6t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

原作は面白いのかもしれないけど
アニメ版は終始沈鬱なシーンが続くだけで見てられなかった
7話くらいまでは耐えたんだけどな


※ 4. 私は名無しさん  2023年03月07日 01:26 ID:RoeuCMIR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

良くも悪くも話が二転三転するからな
そこで好き嫌いが分かれるのはしゃーない
ちなみに個人的には嫌いじゃないというか、二転三転しなければそれはそれで凡庸な作品で終わってそうだと思った


※ 5. 私は名無しさん  2023年03月07日 06:49 ID:Icoc.x880 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>マーレがつまらない
単純に作者のお気に入りキャラ(ガビ)は断罪も受けずに
美味しいポジを維持できるのとご都合主義が多すぎだよ
最後も結局、エレンの覚悟云々なんかどうでも良くて
島の資源に目をつけた世界各国が攻めてくるのがほぼ確定なのに
アルミン達が主役でエンドとか、それこそご都合主義のお花畑
どう考えても島の人間からしたらバッド一直線だぞ


※ 6.  2023年03月07日 08:19 ID:Rby71fZz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰が見ても理解できるようには描かれてないから、ついていけない、理解できない人が面白くないと感じても作品を批判するのは心が狭すぎ
アニメ観てないで、たまには外に出れ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事