ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ジョジョとかいう過大評価すぎる漫画

漫画

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 07:44:12.94 ID:H2dM1GCq0

実際そうやろ
 
 

引用元: ジョジョとかいう過大評価すぎる漫画


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 07:46:35.86 ID:WvvnUdI70

具体的に
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 07:52:33.59 ID:J5be5Ir3d

>>2
ジョジョ立ちは海外雑誌からトレースしてるだけ
伊藤潤二等からのパクリ多い
掲載順ドベ
月刊誌に左遷される
単行本売上が中堅以下
漫画年間オリコンTOP20入り未経験


こんなとこか?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 07:52:26.09 ID:Qu9yb5QNd

4部まではちゃんと面白いぞ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 07:53:13.56 ID:DrQUSgezd

>>5
ガバガバやん
ストーリーもアホ臭いし能力も都合によってコロコロ変わるから読んでてアホらしくなるよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 07:59:04.28 ID:KdEGc0AUr

>>7
それ言い出したら北斗のガバガバ設定どうなるんや
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:14:05.68 ID:WggQxmrDd

>>11
北斗もガバガバやろ
批判された時他作品上げてじゃあこっちもだろ!ってジョジョ信者にありがちよな

そもそも北斗はジョジョと違って実績(売上)残してるからな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 07:56:28.77 ID:WkGJgmI0r

5部くらいから男も女も同じような顔になってもうやる気がないんだと思った
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:02:10.21 ID:jNgHIzEk0

ワイはジョジョ大好きやで
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:05:07.16 ID:9fOH2qzl0

絵柄がアレなだけで中身はドラゴンボールとかハンターハンターと変わらない正統派な戦闘漫画なわけだし面白くないわけがない
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:06:41.68 ID:L95lZ1TU0

北斗もジョジョもギャグ漫画を細かい絵と真面目なテーマをなんとなく匂わせてなんかすげえってさせてるんやで
バカなこと本気でやられて人間讃歌やって言われたらそれはそうとしか言えんくなる
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:14:37.26 ID:952QIghr0

トンデモ理論含めてあんな面白いバトル無数にある漫画を俺は知らん
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:15:50.24 ID:GD7Tx5ZKp

>>16
だ…奪還屋
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:19:49.56 ID:952QIghr0

>>17読んでみるわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:18:19.91 ID:M4bThwq0a

アニメで人気に火がつく前はジャンプ読者からもキモがられて「こんなキモい絵好きな俺カッケー」の人種しか読んでなかった
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:19:50.36 ID:WkGJgmI0r

>>20
アニメよりも前だよ
ネットでジョジョ好きな俺カッケーみたいなネタが流行ってその流れ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:18:28.73 ID:n+XizAvpp

6部脱落者が多すぎる
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:21:21.20 ID:y1z14U5M0

スラムダンクとかいう本物

数十年前の漫画なのに映画やっただけで今年既に300万も売れてる
ジョジョとかアニメ放送+ジョジョリオン連載時でも年間100万も売れてなかったのに…
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:22:29.42 ID:k+auLIh80

>>30
格が違うよなー
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:22:29.34 ID:oQVx7D5ia

中身がないやつほど数を誇るんやで
ハンバーガーコーラ理論はもうやめようや☺
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:26:01.91 ID:7A2RgHh10

でもスタンドバトルは熱いよね
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:26:31.46 ID:k+auLIh80

ジョジョリオンつまらんかったな
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:32:02.81 ID:k+auLIh80

単巻少ないのは事実や
かわいそうに
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:35:01.93 ID:4uDrk0Eu0

そんなに面白くないけどある程度人気あるし作者が描く気満々だからやらせておこう感
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:35:58.03 ID:a1zhvswD0

ジャンプ買ってたとき読み飛ばしてたもん
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:36:45.52 ID:LcMdbpX+M

>>56
ジョジョのジャンプ時代とかおっさんすぎやろ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:37:48.85 ID:a1zhvswD0

>>57
アイズが好きやった
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 08:37:49.05 ID:b+Keycb70

ジョジョが流行ったのがそもそも謎だからな
ここで5まではとか言ってる奴多いけど
そもそも当時は絵が受けつけないって言ってるのがほとんどだったのに
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2023年03月07日 22:38 ID:C09Nyfgr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

はじめ見たときも誰が読んでんだ?って思ってたけど何故か気になる漫画だった。ドラゴンボールは皆読んでたけど。たまーに、雑誌やらゲームでジョジョネタ見つけるのが楽しかったな。ぼっちだったけど、席替えで隣の奴がジョジョ好きだったから仲良くなれた


※ 2. あ  2023年03月08日 00:26 ID:vDUJec450 ※このコメントに返信する※
(e/d)

漫画を読むにつれて漫画のすべてを知った気になって、単純に面白いという感情を徐々になくしていった愚か者


※ 3. 私は名無しさん  2023年03月08日 00:39 ID:IE37dG1F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ジョジョは一般読者には人気なかったけど、漫画家やアニメーターゲームクリエーターに熱心な信者多くてプロ好みの漫画として人気あった。
ネットの復旧でその情報が知られて一般層にも人気出た。


※ 4. 私は名無しさん  2023年03月08日 22:37 ID:v3IwaCr.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大人になって読んでみて、子供の頃に読めなかった理由がわかった

読むの辛すぎ。アニメじゃないと楽しめない。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事