ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

『現代』が舞台の『RPG』ってマジで『無い』よな

990399194b7d1239fc872b197108c045_t

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:31:58.71 ID:BIZJmxoM0

出せば売れる傾向にあるのになぜか出ない
 
 

引用元:『現代』が舞台の『RPG』ってマジで『無い』よな


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:32:06.72 ID:BIZJmxoM0

なぜ?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:32:20.15 ID:BIZJmxoM0

売れ線なのに後続がほとんど続かないよね
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:33:27.77 ID:OlpJCiWB0

売れへんやろ
ペルソナぐらいちゃうか
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:34:22.04 ID:BIZJmxoM0

>>4
出たら基本的にはまぁまぁ売れる
すばらしきこのせかいとかカリギュラとかまぁまぁウケてる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:33:55.93 ID:QcgceFfer

戦闘も現実世界で行うRPGってないよな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:34:50.67 ID:BIZJmxoM0

>>5
なくはないやろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:33:57.61 ID:nj9qNQImp

『わかる』
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:35:25.40 ID:BIZJmxoM0

なぜ出ない?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:35:26.22 ID:OlpJCiWB0

現実世界やとなんで警察や軍隊は何しとんねんってなるからな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:36:16.05 ID:BIZJmxoM0

>>10
別にそれは設定次第でどうとでもなるやろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:37:21.92 ID:OlpJCiWB0

ファルコムの東京ザナドゥ全然売れへんで続編も音沙汰なしや
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:38:48.66 ID:BIZJmxoM0

>>13
リマスター的なの出てるやん
まぁまぁ売れたってことや
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:50:59.48 ID:pcvyoc6lr

>>16
そこそこ好きやったんやけど今となっては続編は期待しづらいな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:39:05.15 ID:QadMLZbt0

現実の現代だと背景を知られすぎててツッコミが入りやすいから設定が難しいのかも
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:39:30.87 ID:Jvs/QsBH0

なんでペルソナ無かった扱いしとんの?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:39:57.29 ID:dcMjJn4E0

現代社会のレベル上げRPGなんて現実で充分間に合っとるやろ
ゲームの中でくらい中世ヨーロッパみたいな世界を冒険させてくれや
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:40:22.93 ID:H+fqbiI/0

RPG自体がもう少ない
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:40:24.63 ID:OlpJCiWB0

ゴーストワイヤー東京なんてあまりにも売れへんで売り上げ本数未だに非公開やぞ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:42:53.32 ID:BZ1CwXf5a

マザーってあれ現代?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:45:54.13 ID:GK1KFBlr0

>>26
はい
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:43:13.65 ID:G8Ew0FU10

龍が如くおもろいもんな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:44:58.40 ID:UjfXP1ht0

ペルソナ、龍が如く、メガテン、あとあるか?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:46:44.10 ID:TPOHwEpl0

アトラス系じゃん
ペルソナとか
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:47:10.21 ID:tGLkezjPd

妖怪ウォッチ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:48:25.33 ID:vIm/QmLi0

別世界の設定考えた方が矛盾しなくて済むやろ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:48:36.01 ID:lcFfATwia

現代だとリアルじゃなくなるからな
RPGというのはファンタジーの冒険の旅を表現することに特化してるんや
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/07(火) 15:49:14.35 ID:+uQoNngaM

結構出てくるやないか
どう言うことや
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2023年03月10日 12:55 ID:sM9srGsT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オープンワールドで目に見えるところは文字通りどこにでも行けて、アクティブプレイヤーが数十億人いるゲームあるんだけどしってる?
「人生」っていうんだけど


※ 2. 私は名無しさん  2023年03月10日 12:57 ID:fJittfau0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんどもスレ内に出てるけど、ペルソナ5は凄いゲームだよ


※ 3. 名無し  2023年03月10日 13:44 ID:lsOLrMCa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

警察軍隊法律を設定でどうにかしたらそれはもう現代が舞台ではないのでは?


※ 4.  2023年03月10日 14:09 ID:ERPh9qeK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1
しばらくログインしてないわ


※ 5. 名無し  2023年03月10日 14:19 ID:8cjS7kvU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

現代は生きているやつ全員プレイ中だからな


※ 6. 私は名無しさん  2023年03月10日 14:49 ID:Til1pt4o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

キムタクが如くとか、あるでしょ


※ 7. 私は名無しさん  2023年03月10日 18:37 ID:BcIYIKzn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

現代風ファンタジーなら、あるいは


※ 8.    2023年03月11日 08:17 ID:z1FEqKyb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

単純に大半の人がファンタジー路線が好きやからやろ
あと現代舞台にするのはええんやけど、RPGの既存システムと合わん気がする
レベルアップとか体力回復とか、現実世界を舞台にすると違和感がね…
ペルソナなんかは上手く変えてると思うが


※ 9.    2023年03月11日 08:18 ID:z1FEqKyb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1
クソゲーはNGで


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事