ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

日本はこんなに豊かなのになんで幸福度は低いの?

幸せ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:38:05.961 ID:i2fyFemo0

明日が月曜だから?
 
 

引用元: 日本はこんなに豊かなのになんで幸福度は低いの?


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:38:56.018 ID:K3j7eAb30

人間の汚さに気付いたから
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:40:22.062 ID:fiF10IyJ0

それ以上を知ってるから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:40:48.974 ID:VkiMJzpZ0

未婚率も出生数も過去最低だし子供の自殺者数も過去最高だし実質賃金も下降の一途だけど肝心の国民は「理不尽に耐えてるわたしかっこいい」「黙ってるわたしかっこいい」って何もしないから
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:40:54.943 ID:+hAjMa+f0

セロトニン不足
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:41:07.669 ID:n1HeF4fP0

分からんけど働かず裕福に暮らしたいとか理想が高いんじゃね
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:41:32.258 ID:u9i9Qbqq0

日本しか知らない人たちが嘆いてるから
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:43:19.152 ID:VkiMJzpZ0

>>8
むしろ海外かぶれが海外と比較して日本sageのパターンの方が最近多くね
パヨクを中心に
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:44:43.358 ID:u9i9Qbqq0

>>12
かぶれは俺の中で日本しか知らない人たちゾーンだったわ
最低1ヶ月くらい住んで欲しい
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:45:34.129 ID:VkiMJzpZ0

>>14
それなら同意
いい側面だけみて悪い側面見ないやつな(逆も然り)
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:48:16.514 ID:u9i9Qbqq0

>>17
全てにおいてパーフェクトな国なんて無いからね
例えばアメリカのメリデメあげるなら

メリット
働き方の姿勢に自由がある、働く環境が良い
日本より賃金高い
フリーウェイ使えば高速無料

デメリット
飯が糞、しかも高い
朝出ないとフリーウェイ激混み、通勤時は有料も激混み
公共交通機関死んでる
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:41:35.058 ID:V/BqjZk90

子供作れって言う割には増税増税、防衛費増大だもんな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:42:14.239 ID:xz8sM8Ju0

自虐史観教育のせい
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:42:31.662 ID:nVVjkWZg0

島国で独立的な文化と価値観を築きすぎたから
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:45:18.122 ID:4FQ6z3zvM

どうしてもバブルの絶頂期と比較してしまうから右肩下がりの未来しか見えない
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:45:31.117 ID:2LedqPlN0

自立している感覚がないから
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:46:03.141 ID:nh8lJdKk0

豊かじゃない定期
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:46:38.824 ID:Km1FQpZA0

見せかけるのが上手いから
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:47:49.591 ID:PkRTOxj90

アフリカ人は意外とみんな楽しそうだし豊かになりすぎると幸福度の競いあいとかなるんじゃね?
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:47:50.791 ID:ruSiUb1x0

見栄はり民族だから
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:48:42.050 ID:5ARlAVY30

幸福の度合いが違う
何不自由ないのが当たり前レベルでそこから更に上に行くことで幸せを感じれるから
幸福度合いは?って聞かれたらいまいちというやつが多い
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:49:35.157 ID:x+4Mf9mZ0

不平不満と守銭奴が跋扈してるからだよ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:49:42.276 ID:KjOpvWaT0

日本人は元々まわりを見て自分が恵まれてるかどうかを判断しようとする傾向はあったけど
テレビとネットの影響でさらにそれが酷くなって
自分より恵まれてる人ばかり見て(見せられて)羨ましがってばかりいるから幸福度低い
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:50:33.899 ID:FprtseJKM

ロボットみたいな国だから
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:51:26.275 ID:LpJNzth60

成長ストップしてるけど充分豊かな国だと思うがなあ

個々に貧乏なやつがいるのは万国共通です
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:52:33.648 ID:nVVjkWZg0

わかった!政治家に定年がないからかもしれない
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:53:54.963 ID:LpJNzth60

なぜか政治のせいにしてしまうのは底辺の特徴
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:56:32.036 ID:MdwOsYYuM

>>30
俺は悪くない
社会が悪い政治が悪いと底辺は責任転嫁大好きだから
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:58:00.455 ID:LpJNzth60

>>33
俺は底辺の時から自分が底辺にいるのは自分のせいと自覚してたけどなー
ほとんどはそうじゃないみたいだな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:00:05.894 ID:KoXFqC9jM

>>34
政治の影響が理解出来ないならまだ底辺なんだ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:01:14.415 ID:LpJNzth60

>>36
底辺の時に手厚い支援受けてたから底辺脱出して富裕層になってるが
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:58:41.533 ID:VkiMJzpZ0

>>30
学力水準は高いはずなのに政治宗教は話も勉強もしない変な国
でよくわからないからとりあえずそっち叩いとけ理論
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 01:54:43.915 ID:PkRTOxj90

親戚がアメリカにいるけど意外と鬱病大国でかなりの人が専属の精神科医みたいなのいて週イチでセラピー受けてるって聞いた
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:01:02.302 ID:VkiMJzpZ0

まあ安易な自己責任論も結局思考停止という意味では同じというか底辺の特徴というか
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:01:46.357 ID:sgDYuv2h0

幸福度って寄付してれば余裕があるってことだからポイントアップとか
中国一位で北朝鮮がニ位って北朝鮮が発表したやつと同レベルのクソ指標のこと?
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:02:36.117 ID:VkiMJzpZ0

>>39
幸福度は国民の回答準拠のやつじゃないの
主観的幸福度
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:07:25.933 ID:+hAjMa+f0

不自由で規律が厳しい上に社会の要求水準が高いのに
低賃金で企業のモラルが低く労働環境が劣悪だから
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:10:55.779 ID:+hAjMa+f0

自己確立できておらず状況によってイキるか卑屈になるかの二択で
思考や価値観が上滑りしてるから
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:12:21.784 ID:nVVjkWZg0

労働効率がミシシッピだかどこだかよりも低いっていうのもあると思うよ。だからバカンス文化もできない
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:14:49.000 ID:VkiMJzpZ0

>>43
戦後世代が会社、学校、部活とかで軍隊の真似事して悦に浸ってた末路
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:12:40.129 ID:VkiMJzpZ0

イキるのも卑屈になるのも真逆に見えてどっちも自己肯定感の低さからくるものだしな
自己肯定感高い人はそもそも他人と執拗に比較する必要がないし
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:15:57.624 ID:+hAjMa+f0

>>44
まあだからセロトニン不足の人が世界一多い社会なのと
その環境で育まれた価値観が原因かなって思うね
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:14:20.473 ID:ss/rSVrH0

金や物があっても幸せとは限らないんですよ。
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 02:16:18.794 ID:pvSARzzq0

格差が広がってるから
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年03月14日 08:44 ID:9vkarG0.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

幸福は贅沢になると感じなるだけ


※ 2. 私は名無しさん  2023年03月14日 08:46 ID:DG5JIT3s0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

幸福度調査って自己評価のアンケートスタイルだから
日本の場合遠慮しがちな文化やお国柄が答えに反映されちゃうんよな


※ 3. 私は名無しさん  2023年03月14日 08:51 ID:UUNCHnBy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

格差とか言ってるやつw
中国やキューバ、アメリカやイギリスなんかへ移住して絶望すればいいのに。
文句ばかりで、アラを探して足を引っ張ることがより良い社会につながると勘違いしてる野党みたい。
もしくは、部下の仕事に文句言うことが仕事だと勘違いしている老害見たいw


※ 4. 私は名無しさん  2023年03月14日 08:56 ID:.QrBo4ZX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外国人にしてみたら日本人として生まれると宝くじに当たったって思うんだろうけどね。


※ 5. 私は名無しさん  2023年03月14日 08:56 ID:CdPFBT2U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お前たちは不幸だ不幸だと常に呪いをかけてくるメディアがいるからな


※ 6. 私は名無しさん  2023年03月14日 09:00 ID:avSslaaT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人にはそもそも不安を感じやすい遺伝子がある
災害多発の土地に暮らす者の宿命


※ 7. 私は名無しさん  2023年03月14日 09:08 ID:hWibfC3c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

幸せな人はネットでグチグチと文句を言わないからだろ、そんな情報を四六時中見てたら性根がひん曲がるぞ


※ 8. 私は名無しさん  2023年03月14日 09:09 ID:5IIkNKG.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

若者は幸福な時代に生まれたが、それが普通だと思っており、さらに欲求を追及するからでしょう。戦後の昭和20~生まれの人たちは満足しているはずですよ。食べるものもたくさんあるし、便利なものもたくさん出てきましたからね。
腹が減ったら、雑草でも食べられると言う時代を生きれなければいけません。


※ 9. 私は名無しさん  2023年03月14日 09:11 ID:Mz.7iPeL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

かつて幸福度上位の常連国だったブータンだって一般国民がインターネットという外界を知る術を知った途端に幸福度が最底辺レベルに落ちた実績があるし、幸福度というのは自己診断でしかないからな

あと、幸福度1の奴が10になれば10倍幸せだけど、100の奴が110になっても1割増でしかないから幸福度は低くなる


※ 10. 私は名無しさん  2023年03月14日 11:43 ID:MV9CaZeM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

教育が悪い。日本以外の全ての国がやっている愛国心教育をやってな

い。ゆえにサヨク等の情報操作に流されやすい。

ただしSNSのおかげで若い世代がサヨクに騙され難くなってるかも。


※ 11.    2023年03月14日 11:52 ID:ZoZac.oq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

悪いところに注目し過ぎな感じはする


※ 12. 私は名無しさん  2023年03月14日 12:21 ID:4OozF3An0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

陰湿な人間多いから絶望もするけど社会システムは他国より恵まれて生活しやすい

ネット入ったら幸福感ダダ下がった国があるじゃないですかw


※ 13. 名無し  2023年03月14日 12:23 ID:K7NqpUVH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

親の世代よりも豊かにならないとわかっているから。
第二次世界大戦後のイギリスもそうだったらしい。
低成長だしね。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事