ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

家を新築する時、これだけは付けとけってオプションある?

一軒家

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:19:41.64 ID:iheZ/g0h0● BE:837857943-PLT(17930)

夢のマイホーム…8割近くが「後悔している点がある」と回答

多くの人にとっての憧れのマイホーム。しかし、マイホーム作りには苦労や悩みが絶えないと言われています。そこで、
マイホーム作りの経験がある全国の男女1066人に調査をしたところ、8割近い人が「マイホーム作りで後悔している点がある」と回答しました。

株式会社イエストマッチ(群馬県藤岡市)が、「マイホーム作りに関する調査」と題して2023年1月にインターネットで実施した調査です。

調査の結果、78.4%の人が「マイホーム作りで後悔した点がある」と回答。後悔したことを具体的に教えてもらったところ、
「インターホンを2階にも設置すれば良かった」(30代女性)、「コンセントの位置をドアを閉めないと使えない位置にしてしまった」(50代男性)、
「19畳のリビングにエアコン2機を言われるがまま設置したが1機で十分だった」(50代女性)、「30代前半で家を建てたが、
50歳になり何故こんなデザインにしてしまったのだろうと後悔」(50代男性)など、マイホームができてすぐに後悔を感じた人もいれば、
住み始めて何年も経ってから感じた人などさまざまな意見が集まりました。

https://news.livedoor.com/article/detail/23861725/
 
 

引用元: 家を新築する時、これだけは付けとけってオプションある? [837857943]


123: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 12:18:37.84 ID:wwypF2gG0

>>1
地下室はいいぞ
 
 


146: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 12:28:03.75 ID:exklHG840

>>1
トイレ2ヶ所
マジで2ヶ所作っとけ
後悔はしない
 
 


369: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 16:09:44.21 ID:SKspq/mn0

>>1
玄関
 
 


406: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 17:00:39.24 ID:qm0k/brr0

>>1
ガス乾燥機
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:22:24.54 ID:4NcOwK5k0

サウナ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:23:20.14 ID:/cVt+LWS0

良かったなぁと思うものはシーリングファン
窓開けなくても天井から微風が来るのがマジで快適
10万もしないんだしみんなつけた方がいいぞ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:28:31.96 ID:66mJmt8g0

>>3
掃除めんどい
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:23:56.01 ID:hyUYFYfF0

稼ぎがいい旦那
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:32:48.36 ID:ux4AAwI/0

>>5
まあぶっちゃけオプションみたいなもんだしな
壊れたら捨てりゃいい
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:33:09.82 ID:6Ba6D5mG0

>>24
ヒェ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:24:09.47 ID:DevS3G5A0

今の新築ってひさしがないけどどうなん
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:45:32.01 ID:/iMLJ1Nr0

>>6
壁が汚れる
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 12:05:30.02 ID:aDEQmSWJ0

>>6
軒は必要
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:25:53.77 ID:n0Bng8VD0

東か南の2階の全面ベランダ
ないと後悔する
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:26:39.87 ID:1CbrqgKG0

有線LAN
 
 


578: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/14(火) 07:17:33.76 ID:2Sssm1eQ0

>>11
Lanケーブル引くとして規格変わったらどうするん
10年後にはカテゴリーの数字変わるだろうに
 
 


579: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/14(火) 07:19:57.20 ID:kkTSNdEQ0

>>578
抜いて入れなおせばいい
線が通る管さえあればケーブルを通すための道具があるんだよ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:27:52.60 ID:+2LvynO40

風呂にテレビ。
 
 


405: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 16:58:13.55 ID:qm0k/brr0

>>12
風呂にテレビ付けるよりパナソニックのプライベートビエラの方がいい
持ち歩けるし修理の心配要らないし
 
 


411: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 17:13:34.09 ID:4NcOwK5k0

>>405
アナログから交換したノーリツの地デジテレビが電源部とかセパレートになってない糞仕様で5年もたずに壊れたわ
風呂は暖かいし乾燥機能とか使うのをまったく考慮してない設計で驚いた
むかついたのでバラバラに分解して燃えるゴミに出してやったわ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:27:56.57 ID:66mJmt8g0

ソーラーパネルとエコキュートと蓄電池
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 12:06:47.58 ID:iJJpif+x0

>>13
今電気代高騰なのに後悔かよ
 
 


258: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 14:03:27.01 ID:DscDpYEX0

>>95
何も知らんのだね…
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:29:17.23 ID:ty4B4F9V0

地域とか立地によるだろうが
二重窓、床暖、浴室乾燥機とか
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:30:07.59 ID:wpKrYx1C0

屋根
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:30:31.43 ID:uK85uK4l0

電灯をユニットごと交換しないといけないって気づいたときはぼったくられてる気がしたわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:31:10.56 ID:M4Mee6AR0

余計なものはつけない
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:50:08.25 ID:MheAWDbw0

>>20
ほんとこれだよなぁ
シンプルが一番なんだよなぁ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:32:04.30 ID:6Ba6D5mG0

高性能なサッシ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:39:33.56 ID:/cVt+LWS0

>>21
樹脂サッシと二重ガラスはすごいね
冬でも昼の日差しで夜までポカポカ
窓際が寒いって感覚忘れた
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:32:04.67 ID:xpQjwaje0

玄関とか階段とかに手摺り
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:32:24.59 ID:QWp+qNj90

車庫を作らないなら遮熱パネルのカーポート
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:33:40.87 ID:v3X13r/C0

全部屋にLANポートだけは付けとけ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:42:06.51 ID:NdS1Bp0f0

>>26
これはマジで付けて良かったと思ってる
あと、コンセントの差し込み口も多くの壁につけた方が色々便利
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:58:05.89 ID:bDezah8k0

>>26
パソコンは良いけど、スマホがあると結局無線LANに頼らないといけない
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:35:34.85 ID:VrEt9FwW0

壁掛けエアコン1台で全館空調できる仕様
再生数少ないがユーチュブで検証してる人のみて関心したわ
俺が建てるときにはそうしようと思った
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:36:00.68 ID:+128Rd+O0

気合い入れて間接照明を付けたが
中々使う機会が無い
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:37:42.26 ID:STjNEVmo0

ベランダにコンセント
監視カメラ設置する時にベランダにコンセントつけてて助かった
 
 


98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 12:07:28.86 ID:aDEQmSWJ0

>>33
そもそもベランダ不要な風潮
 
 


113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 12:14:30.04 ID:n0Bng8VD0

>>98
狭いベランダならなくても良いけど室外機の取り付け大変になるでしょ
 
 


352: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 15:47:08.37 ID:n+qRJEQj0

>>113
ベランダにエアコンとか低周波に悩まされるぞ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:37:44.29 ID:4EsquxUd0

照明はシーリングライトなど自分で取り替えできるものにする
吹き抜けにせず普通の高さの天井の一階と二階にする
リビング階段なら階段前に引き戸をつけて階段を防げるようにする
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:37:52.73 ID:6YIcM0hF0

エンジンブレーキ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:41:08.43 ID:WrRmGJPM0

床暖房
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:42:40.02 ID:oEmCTXSs0

コンセント
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:44:20.94 ID:oCmkXo/s0

雨戸は12mm高張力鋼板がいいぞ
大抵の銃弾は防げる
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:44:37.72 ID:yJoXVr3n0


これがない家は雨漏りしやすいし劣化が早い
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:45:00.08 ID:57x6bHxg0

煙草部屋
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:45:10.47 ID:/iMLJ1Nr0

2階トイレ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:45:19.93 ID:0TLdlkld0

逆に天窓はやめとけ。メンテ不可、雨漏り結露、修理交換は屋根周りごと大工事
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 11:46:58.31 ID:B0SrVcPR0

2重窓
騒音なくても保温とか湿気対策になるからつけたほうがよい
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年03月14日 19:32 ID:GJZ3ERdc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

反射衛星砲


※ 2. 私は名無しさん  2023年03月14日 20:14 ID:40Lyl83N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なるべく大きいサンルーム
洗濯物の心配がゼロ
開け締めで家の中の温度調整を無料
干し柿等の農作物乾燥、作業場


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事