ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

アニメ漫画の実写映画化でひとつでも成功した例ってあるの?

映画

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:52:34.05 ID:2WRH2+3U0● BE:866556825-PLT(21500)

【実写化映画、大検証!】第5回「SPACE BATTLESHIP ヤマト」──古代・キムタク・進はヤマトの世界と現代人の架け橋だ!? 実は原作リスペクトな実写版「宇宙戦艦ヤマト」を観直してみた!

https://s.akiba-souken.com/article/60957/

 
 

引用元: アニメ漫画の実写映画化でひとつでも成功した例ってあるの? [866556825]


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:53:42.46 ID:2uYJlbPC0

るろ剣
 
 


176: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:40:40.08 ID:+zvQuBMt0

>>2
コレ
 
 


213: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 08:08:48.20 ID:H1kwskQ80

>>2
十本刀の扱いが雑で笑ったわ
 
 


322: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 10:06:33.79 ID:S7QV3kbQ0

>>2
るろ剣って牙突がギャグって印象しかない
 
 


326: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 10:11:00.68 ID:4IHUFsK70

>>322
逆にるろ剣はあそこだけが突出しておかしいんだよな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:54:37.19 ID:06fk4MLW0

のだめカンタービレ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:54:49.32 ID:c+iaZ4Dp0

進撃見た後なら大抵及第点
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:54:58.49 ID:/HDcLne80

ビー・バップ・ハイスクール
湘南爆走族
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:55:32.52 ID:lLjVU7//0

小栗のルパンはそこそこ良かった
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:56:20.32 ID:06fk4MLW0

実写版ヤマトは俳優ゴトキがわがままで監督変えさせた駄作
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:56:53.67 ID:/G3FCqBa0

デビル…
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:57:50.82 ID:RMoOLly+0

のだめ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:58:02.73 ID:0jDwpbRg0

変態仮面
アニメ化飛び越して実写化したがw
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:06:21.96 ID:97EAFLpR0

>>11
劇場でトレイラーが流れたとき
場内大爆笑になった稀有な作品w
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:58:32.15 ID:7FYe11GX0

現実とあまりかけ離れていない普通の話の実写化なら成功例それなりにあるんじゃない?
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:58:59.85 ID:RMoOLly+0

>>12
NaNaは大爆死したぞ?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:59:38.83 ID:7FYe11GX0

>>13
全部成功するわけがないじゃない?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:01:16.61 ID:RMoOLly+0

>>15
せやな
俺は、漫画が大ヒットした作品でも失敗例ある
って言いたかっただけなんだ
怒らせてしまってすまない
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:59:02.42 ID:Mkeq+wfe0

サザエさん
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 05:59:45.32 ID:kAvxNY5P0

リメイク版今日から俺はは思ったより面白かった
 
 


117: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:04:00.47 ID:exHU6Ga30

>>16
そういやこれ面白かった
そして原作を見たことがない
実写成功だな
 
 


249: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 08:42:07.86 ID:4Ji+ELCX0

>>16
面白いのは原作まんまのところだけ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:00:32.82 ID:LaUDuZ9B0

銀魂
 
 


138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:19:41.06 ID:wRJauw7x0

>>17
まさかマダオがマダオを演じるとは思わなかった。
 
 


186: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:49:31.52 ID:03Xdv7XN0

>>17
アニメのBGMをそのまま使ってくれたらもっと良かった
 
 


258: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 08:49:55.15 ID:Iyd+yMvs0

>>17
これ。アニメよりも見やすい
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:00:56.55 ID:06fk4MLW0

跳んで埼玉
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:12:45.24 ID:EhWiNLfk0

>>18
これはそうだな
 
 


140: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:21:52.97 ID:yRyxCE3u0

>>18
これはアニメ化もしてほしい
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:01:30.67 ID:AT9XLY2C0

きのう何食べたは原作の雰囲気壊してなくて良かった
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:02:35.97 ID:SGzrDir50

>19
 アレ今見ても笑う
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:02:41.33 ID:9PTn+xPD0

ピンポン
 
 


187: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:51:41.56 ID:EKIIkRHJ0

>>23
結構早く出ててよかった

中村獅童君がミニサイズな事と、バタフライジョー(竹中直人)が深刻なミスキャストだったこと以外は最高だったI can fly
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:02:44.83 ID:/QZtvgrY0

銀魂は成功例だと思うけど、俳優さんたちが必死こいてアニメの声優に似せようとしてかわいそうだったな
そこはアニメではなく俳優さんの演技で違う空知ワールド見せてほしかったよな
あと、キングダムは地味に良かったと思うけど長澤のコスがぺったんこで悲しかったお
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:03:40.65 ID:8fD5lyfN0

メタモルフォーゼの縁側は良かった
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:04:25.72 ID:Rly2Y8O20

るろうに剣心
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:06:08.41 ID:W9na32Fg0

のだめはけっこうよかったな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:08:38.26 ID:gg07A/Ts0

ハリウッドなら・・・
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:09:19.79 ID:ll4blvbe0

子連れ狼
 
 


304: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 09:49:56.64 ID:Ugb/LshE0

>>38
わしらの世代ならこれじゃわのう
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:09:34.48 ID:/FdApCxj0

デスノート
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:10:34.40 ID:yyavhXGn0

マーベルのとか大ヒットしてるじゃん
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:11:04.22 ID:yOBvivzL0

ライアーゲーム
 
 


162: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:35:22.95 ID:oRhewLrm0

>>44
映画は糞
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:11:15.98 ID:/QZtvgrY0

となりの山田くんは興行収入はガッカリだったけど
あれのおかげでアナログだったジブリがデジタル化したという意味では成功例だよね
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:11:56.37 ID:d3I7eqKV0

キングダム
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:14:11.55 ID:/QZtvgrY0

賭ケグルイだな。三波ちゃんはかわいいけど化粧小杉w
 
 


164: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 07:35:47.29 ID:oRhewLrm0

>>50
良かったね
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:28:35.90 ID:viAXRtDd0

DEATH NOTE
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/16(木) 06:48:25.15 ID:eNEZ+pw40

個人的好き嫌い抜きにしたらるろうに剣心
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年03月16日 19:42 ID:.8xOzgWx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

シティハンター
テルマエ


※ 2. 私は名無しさん  2023年03月16日 19:54 ID:ajpfp8zH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ


※ 3. 私は名無しさん  2023年03月16日 20:09 ID:CcFxciIK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実は『赤胴鈴之助』。


※ 4. 名無し  2023年03月16日 20:27 ID:zt0Jq39E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アメコミヒーロー物は大ヒット連発なんですが?


※ 5. 名無し  2023年03月16日 20:34 ID:zt0Jq39E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

20世紀少年
テレビドラマではなく三部作の映画にしてそこそこヒットしたという例は今後出てこないだろ


※ 6.  2023年03月16日 21:13 ID:7.GuPHdR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

デスゲーム系の実写化は悪くない気がする
映画一本分の尺で丁度良い感じにエピソードが描けてる気がする


※ 7. 私は名無しさん  2023年03月16日 21:37 ID:hw2XsctB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

再現率とリアル感で圧倒的に「るろうに剣心」だと思う


※ 8. 私は名無しさん  2023年03月16日 23:44 ID:LYTmpOhk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コトー


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事