ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【謎】トヨタ・ハイラックス「悪路走れます、荷物乗せやすいです、戦車にもできます」←不人気の理由

7747ac2f70a5d4d6af55e13463347ee6_t

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:35:23.32 ID:0N7eYYwgr

なんでや…?
 
 

引用元:【謎】トヨタ・ハイラックス「悪路走れます、荷物乗せやすいです、戦車にもできます」←不人気の理由


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:35:47.48 ID:mVQmfxxrr

停められる駐車場が少ない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:35:57.78 ID:PNbksSbD0

でか過ぎる
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:35:59.36 ID:pBtSawidr

ランクルで十分
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:36:17.24 ID:bFZdyIcL0

軽トラがある日本には要らないんだわ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:36:23.73 ID:ImZvejZG0

準中持ってへんと運転できへん
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:36:51.85 ID:QL4LZtcN0

雪国ではバンバン走ってるもんやと思てたんやがちゃうんか?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:37:29.48 ID:dBqJjwNMr

>>8
雪かき大変そう
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:46:24.61 ID:5i4PnANU0

>>8
雪国やと重い車めちゃくちゃ乗りにくいで
下りの制動距離に直結する
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:36:58.45 ID:9hljWZHK0

内装が地味
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:37:23.83 ID:9tfg6bFsr

別に悪路走るためやなくて視点高いとなんとなく気分がいいからみんなSUV乗っとるんやで
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:37:36.25 ID:JURZodg80

日本の道路に適してない
乗りやすいけどね
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:38:02.61 ID:LGGm7Swcr

トヨタははよウクライナに送ったれや
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:38:32.65 ID:hUVP0ZBf0

普通は日産タイタンだよね
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:38:42.31 ID:PNbksSbD0

もうちょい手頃なピックアップないんか
軽トラは便利やけど小さ過ぎる
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:40:19.08 ID:ImZvejZG0

>>16
70ハイラックス
サニトラ
マイティーボーイ
トヨエースくらいやない
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:42:28.23 ID:RGQ698C+0

>>21
無理めやけどbBオープンデッキとか
海外ならスバルBAJAとか
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:40:19.30 ID:bFZdyIcL0

>>16
三菱のトライトンやな
ハイラックスよりほんのちょっと小さい
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:41:52.52 ID:V6Sv9Bo9M

>>22
トライトン国内で売ってる?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:42:30.73 ID:bFZdyIcL0

>>32
残念ながら....
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:43:50.49 ID:V6Sv9Bo9M

>>34
ほんま勿体ないな
エクスパンダークロスとかも国内で売ってくれ
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:53:19.39 ID:u3DGk56r0

>>39
昔売ってたけど全然売れなかった
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:41:02.63 ID:mv2adlcM0

>>16
1tトラック乗ればええやん小さいし荷物も乗るぞ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:46:47.38 ID:JkWdzdco0

>>16
サニトラ逆輸入や
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:38:55.97 ID:eIdMkD/C0

車幅はそこまででもないけど全長が長えんだよ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:40:07.09 ID:f0auQN+30

リセール最強の一角じゃん
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:40:13.25 ID:GdeAwbeU0

あのサイズにしては安いよな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:40:16.27 ID:RGQ698C+0

ハイラックスサーフならともかく、日本でピックアップトラックが流行したことある?
軽トラは別格として、売れてもマイティボーイやダットサントラックレベルやろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:40:55.55 ID:2rvR6W0a0

高速微妙に高いです毎年車検です
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:46:41.12 ID:o0RT2Ob20

>>26
調べたらホンマや
毎年車検なんてやってられんな
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:41:00.28 ID:WKbZJYMlp

140系のハイラックス最強やで
4ナンバーやしダブルキャブで人も乗れるし
弱点は積載量やけど
軽トラ以下や
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:41:18.03 ID:HqfntnZd0

ラングラー買うわ
4xe1000万超えてもうたけど
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:46:58.88 ID:t5a9LElU0

>>29
昔300万で買えたのに800万になってるけどなんで
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:44:35.36 ID:fzqqmvw50

税金優遇されない国で買う意味ないよな
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:45:18.56 ID:2rvR6W0a0

>>43
アメリカはかなり優遇されてるらしいな
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/13(月) 21:46:11.23 ID:a8pMQzTY0

ハイラックスちょっと長めかもしらんけどデカくないぞ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年03月16日 20:48 ID:Uy2MRKnC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

悪路走らないし、戦争しないし、ほかにもっと荷物積める安い車があるからでは?


※ 2. 私は名無しさん  2023年03月17日 01:53 ID:xpXdDeeP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

田舎では軽トラが人気の理由


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事