ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:44:54.16 ID:qVNL6XUR0
きつすぎやろ
引用元: ・日雇い倉庫バイト初めてやった結果・・・
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:45:50.22 ID:AJG/02GA0
日雇いで一番やるべきじゃない仕事やぞ
ウマいのは事務所移転やで
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:47:08.49 ID:qVNL6XUR0
>>2
事務所移転てなにするん?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:52:28.25 ID:AJG/02GA0
>>4
オフィス移転する会社のダンボールとかテーブルとかを台車に載せてトラックにつめるだけ。
エレベーターある現場選べよ
当たり現場だと9時間拘束なのに午前だけで終わって9時間分まるまる貰える
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:55:23.31 ID:qVNL6XUR0
>>12
ワイが見てる求人サイトではそういうのなさそうやわ
都会じゃないと見つからんのかな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:57:06.06 ID:AJG/02GA0
>>17
首都圏やね。地方は知らん
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:46:08.80 ID:MqZINH5W0
軽作業だぞ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:47:33.83 ID:qVNL6XUR0
>>3
軽作業書いてたから舐めてたら重労働やったわ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:47:59.00 ID:z/vzY+2dM
引っ越しのバイトはじめたけど地場のめちゃくちゃ小さい会社だからかヤンキーだらけでアカンわ
大手なら大学生とか多そうやしそっちにすればよかったわ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:52:39.78 ID:M9hT+d33d
>>6
引っ越しは日通が1番楽で蟻さんだけは絶対やったらあかんな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:06:17.12 ID:sNkWzIW+M
>>13
ワイは日通でバイトしたことあるけどそれですら体育会系のヤンキー多かったわ
体力的にも精神的にもきついバイトやった
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:48:25.51 ID:b4nTCl4Ra
倉庫って言ってもいろんな作業あるからな
いくつか現場を試してみるといいよ
食料品の仕分けは身体的にも肉体的にも楽だった
一番楽だったのは夜中にひとりでバナナを数える作業
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:49:03.57 ID:qVNL6XUR0
安月給でもホワイトカラーで働けてるのは恵まれてるんやなって思ったわ
でも借金あるから日雇いもしたいんや
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:50:46.07 ID:b4nTCl4Ra
冷蔵倉庫だと気温が一定してるのもいいな倉庫は
夏は涼しいし冬も風がないから外より暖かい
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:50:50.97 ID:9b73ZfSk0
おもいもんもった?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:53:33.04 ID:qVNL6XUR0
>>11
ワイがやったのはトラックで配送する前の荷物の仕分けやな
教えてもらってない事ができなくてキレられるし
コミュ症のジジイばっかで雰囲気も最悪や
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:52:41.41 ID:RC3IrIdIp
軽作業とかいう「重機を使う仕事以外全部」
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:52:56.85 ID:SKxPAK6d0
倉庫て配送の荷物仕分けもそれに入る?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:57:04.17 ID:qVNL6XUR0
>>15
ワイがやったのはまさにそれやで
コミュ症ジジイが多すぎて荷物渡す時も声出さないのは笑った
声かければいいのに荷物叩いて音で呼んだりする
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:23:20.96 ID:9nKv5Egmd
>>19
草
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:55:35.67 ID:b4nTCl4Ra
持病とかなければ楽勝だと思うけどな
まあ体力も人によって差はあるけど
俺は対人ストレスに弱いからデスクワークのほうが絶対に無理だわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:57:12.42 ID:mzqDdyNn0
まえ知り合いの仲間の事務所が移転するからって引っ越しのバイトしたがエロショップやったわ
話違うやないかと思いながら、真面目なわいは一生懸命働いたらお土産で裏DVD10枚くらい貰った
10時から4時までで昼飯は天ぷら屋で豪華な天重食わせてくれて1万やったからええバイトやったわ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:58:49.85 ID:m0mI+USc0
きついのか
工場辞めたら次どこ行こう思ってたけど倉庫は辞めとくわさんなつ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:00:16.18 ID:b4nTCl4Ra
>>22
倉庫によって扱う荷物違うし
作業内容もぜんぜん違う
倉庫の仕事なんて一括りにはできないよ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:01:09.91 ID:m0mI+USc0
>>24
はえーコミュ障でもよゆう?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:07:37.50 ID:b4nTCl4Ra
>>25
基本的に人間ガチャだが8割くらいは穏健な人のほうが多い
15歳から30歳まで真正引きこもりだったが倉庫でニートに昇格したわ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 01:59:10.58 ID:DUi3TB+30
事務所移転はどでかいオフィス用デスクやらロッカーやら運ばされてきつかったで
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:05:17.47 ID:AJG/02GA0
>>23
それはガリガリすぎるのでは
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:06:42.14 ID:DUi3TB+30
>>30
でかくて高級品だから4人がかりで運ぶんやで
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:01:52.23 ID:Hvs2OHak0
ワイも一回やったけど本当にしんどかった
楽なところもあるのかもしれんがもはや倉庫自体が嫌になったわ あの無機質な空間に戻りたくない
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:04:23.52 ID:qVNL6XUR0
>>26
リーダーみたいなおっさん以外コミュ力が0
同じことの繰り返しで体感時間が3倍
2度とやらんな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:02:50.03 ID:mT0PP9RO0
外国人多い倉庫だと価値観違くて面白いで
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/17(金) 02:06:06.05 ID:EdrXrIsP0
個人的に倉庫は時間が短く感じるから好きだった
それぐらい時間を忘れるくらい忙しい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ