経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけど、これ落とせないよ!」と言われて、車を運転しない人はそういう解釈をするんだ。だいたい珈琲を4.99Lも飲めるかよ(笑)!って思ったそんな午後。 pic.twitter.com/aTb9SZOfBL

— かずんど(@kazundo74)Fri Mar 17 09:12:49 +0000 2023
@kazundo74 レギュラーガソリンって書いてくれればいいのに
— さくらおか(@MNAXZDQZ)Fri Mar 17 15:36:32 +0000 2023
@kazundo74 @manjuu_mx75 怒涛?ル…
— Abujia-photo(@AbujiaPhoto)Fri Mar 17 15:38:28 +0000 2023
@kazundo74 まったく世間知らずな話ですねwww
5リットルのコーヒーは5時間程度かけてゆっくり飲むもの。安全な長距離運転にコーヒーは欠かせないってわけだから、交通費で精算すべきですよねwww
— 猫トマト@野生の文字書きおじさん(@catomato)Fri Mar 17 15:57:14 +0000 2023
@kazundo74 コーヒーと比べると改めてガソリン、というか石油ってべらぼうに安いと感じる
— Taku Onodera(@taku_onodera)Fri Mar 17 16:02:42 +0000 2023
@kazundo74 @YoshitsuneK 確かに商品名が不親切ですね。
— とろ(@QcwvAR0BRQS7Fio)Fri Mar 17 16:03:40 +0000 2023
@kazundo74 あ!車オタクは、最初にリッター161円に目が行きました…
— zyefu(@syouwabandori)Fri Mar 17 16:06:54 +0000 2023
@kazundo74 ハイオクのコーヒー飲みたいw
— ユーコン(@yukon_px200)Fri Mar 17 16:21:48 +0000 2023
@kazundo74 モーニングセットを1つと4.99リットルのレギュラーサイズコーヒーを1つくださいw
— ???????? @禁書庫(@kimitake)Fri Mar 17 16:30:04 +0000 2023
@kazundo74 レギュラーで4.99Lならラージはいったい・・
— 元羊飼いk_morohashi(@k_morohashi)Fri Mar 17 16:38:13 +0000 2023
@kazundo74 笑わせていただきましたありがとうございます
— 北口明香里 | AVAILAB CEO(@kitaguchi_akari)Fri Mar 17 16:49:01 +0000 2023
@kazundo74 Enejetも知らんのか()
— wakadori@i-DCDfit3HEVlove(@wakadreams)Fri Mar 17 16:56:11 +0000 2023
@kazundo74 関係ないのに山尾志桜里思い出しちゃった
— ☆いち(@t_34rodina)Fri Mar 17 18:06:50 +0000 2023
@kazundo74 なるほど。コーヒー飲まないし、車運転しないから分からなかったです
— すきゃ@コフル厩舎(@scanty1227)Fri Mar 17 18:09:14 +0000 2023
@kazundo74 セブンイレブン併設店なら地元(根室)にありますが、ここはスタンドのレシートにはさすがにセブンのロゴ入ってません。ドトール併設店はこうなるんですね…
— 田邑真紀??SAY NO for any WAR??????????????????????(@f4mcrash)Fri Mar 17 18:52:57 +0000 2023
@kazundo74 @civicman ロボコンか
— ?? ?? ?? ??(@varichefhonium)Fri Mar 17 18:54:38 +0000 2023
@kazundo74 ドトールコーヒー??
レギュラー(笑)
しかもENEOSじゃなくてEnejet
これはややこしい
— 港区crewどら(@crewDriverMinat)Fri Mar 17 19:26:19 +0000 2023
@kazundo74 @shirinugui_tax トドールコーヒーの文字とレギュラーだけを見ての判断なんでしょうね。
その下にENEOSとの文字とガソリンを入れたリッターと単価が書いてある。
ドトールが併設されてるガソリンスタンドだったのかな?
— さおり★2級FP技能士★R5簿財&宅建士受験生(@study_saori)Fri Mar 17 19:40:40 +0000 2023
@kazundo74 そこで活きてくる
スタバの無駄なイタリア語分類
トール、グランデ、ヴェンティ
ENEOSにスタバが併設され得ないのも悲しい
— 楽しみ?? ?????????????(@Tanosimi3500)Fri Mar 17 19:41:10 +0000 2023
@kazundo74 @hitokotoan 間違えられないようにもっと給油しないと!
— 叢(mnudmuzi)(@Kovure1)Fri Mar 17 19:49:35 +0000 2023
@kazundo74 東京都なら珈琲代で通るはず??
ですよね?「小池都知事」閣下?
えっ?委託じゃないとダメなの?
じゃぁ?委託なら「何故良いの?」
じゃぶじゃぶじゃぶゴクゴクゴク
ダラダラダラダラ抗菌洗浄加工?
— たろさ(@smxtaro)Fri Mar 17 19:58:44 +0000 2023
@kazundo74 ドトールと併設のガソリンスタンドですか?
— Yプロデューサー(@1999poke1205)Fri Mar 17 20:08:14 +0000 2023
@kazundo74 「レギュラー満タン!」ですね??
— うすピー(@usp_san)Fri Mar 17 20:33:05 +0000 2023
@kazundo74 うん、ドトールコーヒーが悪い
— ジャックポット@クドあず病(@Jackpot030710)Fri Mar 17 20:34:56 +0000 2023
@kazundo74 ガソスタとモスが融合してるところ確かにある(??・з・?)
— Kaorin K.(@kaorilavender)Fri Mar 17 20:37:47 +0000 2023
@kazundo74 @kojika0131 車やバイクを運転しない人は分からないかもね??
eneos.co.jp/consumer/ss/do…n
— peace_kiss?????????????(@peace_kiss)Fri Mar 17 20:42:00 +0000 2023
@kazundo74 @konkon_aiza 4.99Lの珈琲が飲めるかもと判断して切ろうとしたのかも。
— 赤祇コロ@Vtuber準備中(@akagamikoro)Fri Mar 17 20:48:03 +0000 2023
@kazundo74 ??
— 安藤千夏(@chinatu07k)Fri Mar 17 20:53:01 +0000 2023
@kazundo74 コーヒーがキーボードまみれになったわw
— ぽんた(@twponta)Fri Mar 17 20:54:36 +0000 2023
@kazundo74 ほぼ5㍑イッキ飲みなんぞしようものなら急性カフェイン中毒で病院送りになりますよ。。。
— お猿さん@轟驫?(車馬鹿三乗)(@mamachari3_Jpn)Fri Mar 17 21:04:13 +0000 2023
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2023年03月18日 10:17 ID:uYY6EZAI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これドトールのレギュラーコーヒーと間違える奴いそうやなぁ……せや!
※ 2.
私は名無しさん
2023年03月18日 10:35 ID:n.v6M7Ky0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一日のコーヒーの致死量は10リットル
一日の水の致死量は6リットル
※ 3.
私は名無しさん
2023年03月18日 11:43 ID:TP7W.tXZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ふふ、経理に出したレシートもどってくるんですね ふふ
※ 4.
名無し
2023年03月18日 12:47 ID:aQuJcsrC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レギュラーで=コーヒーの方が謎だけど
コーヒーをレギュラーなんて訳さないでしょ
※ 5.
ななし
2023年03月18日 12:49 ID:aQuJcsrC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
頭悪そう
1日の致死量と1度の致死量がごっちゃごちゃ
※ 6.
私は名無しさん
2023年03月18日 22:22 ID:j2dsBlKr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おまえが申告するわけでもないのに何が経費だ
コメント投稿