ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

23歳フリーターやが今からギター始めても間に合うか?

ギター

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:10:37.94 ID:tHk950vNp

ちな音楽経験ピアノだけや
 
 

引用元: 23歳フリーターやが今からギター始めても間に合うか?


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:12:05.93 ID:Qp9CSrwRr

そら趣味としてやるなら間に合うやろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:12:41.30 ID:tHk950vNp

ギターって予算どれくらいあればええんや?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:13:11.65 ID:dfxob6Rk0

間に合うって何目指すかによるやろ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:14:02.47 ID:tHk950vNp

>>6
宴会とかで披露できるくらいのレベルかな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:15:05.44 ID:dfxob6Rk0

>>8
それなら全然余裕余裕
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:15:24.60 ID:tHk950vNp

>>11
マジか
頑張ってみるわ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:13:35.70 ID:tHk950vNp

ああなんか今流行ってるギターのアニメの作者か
ワイは妹の結婚式でギター披露したいから始めるだけやで
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:15:37.04 ID:w1xxuKHH0

>>7
寒すぎるからやめとけ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:16:20.49 ID:tHk950vNp

>>13
まあ寒いくらいがええやろ
一生に一度なんやし
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:14:36.18 ID:Gdpq43VM0

数ヶ月あれば余裕
中古で5万は出せれば
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:14:58.46 ID:tHk950vNp

>>9
サンガツ
中古でもええんやね
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:16:56.22 ID:8Ozgtkba0

60から始めたって間に合うだろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:17:43.46 ID:tHk950vNp

>>15
そんなもんなんか
まあピアノも老後の趣味で初めてそこそこのレベルに達してる高齢者もおるしな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:17:34.10 ID:3q1hZBB70

アンプとかも必要やから楽器屋で予算10万くらいで初心者セット用意してもらうとええぞ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:18:17.04 ID:tHk950vNp

>>16
まあその辺は店で聞くのがええか
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:18:18.17 ID:MzFdifAA0

ギターなんかそう難しい楽器やないからな
わいももう20年近くやっとるわ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:19:33.88 ID:tHk950vNp

>>19
マジ?
音楽関係の知り合いがギターは割とむずいっていっとったから敷居高いイメージあったわ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:20:06.05 ID:MzFdifAA0

>>22
ピアノの方が普通に難しいやろ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:21:14.79 ID:tHk950vNp

>>23
ある程度のレベルまで行くならそうやろうけど一曲弾き切れるようになるまでならピアノの方が簡単やと思う
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:22:48.59 ID:MzFdifAA0

>>27
まあそれは曲によるからなんともいえんわ
なんとなく弾けるようになるレベルまでいくのはギターのほうが余裕で早い
ピアノは時間かかるし金もかかる
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:23:47.18 ID:tHk950vNp

>>32
なんかなぁ
てかまあワイがピアノだけ経験ある状態やからそら分からんけど
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:24:36.33 ID:MzFdifAA0

>>34
ワイもガキの頃妹と一緒にピアノ習っとったんや
今もうぜんぜん弾けないけど
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:18:39.34 ID:ITA95cUN0

ぽっちちゃんのライブハウス2曲目弾けるようになるのは何ヶ月くらいかかります?
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:22:46.93 ID:Gdpq43VM0

>>20
完全な初心者なら一年前後くらいだと思う
ぼっちちゃんはマジでギター上手い
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:29:53.16 ID:ITA95cUN0

>>31
ありがとう!
ギター買ってみる!
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:18:49.73 ID:3q1hZBB70

もしかしてアコギのほうか?
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:22:15.61 ID:tHk950vNp

>>21
まあまだ買ってへんから今から帰るのもありやな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:20:34.56 ID:3l2hBzMEM

年齢なんて関係ない
やりたいと思ったらはよ始めるべき
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:22:50.65 ID:tHk950vNp

>>25
やな
戻れる訳やないしな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:20:50.89 ID:LbELzggc0

いくらのギター買うんや?
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:21:25.88 ID:tHk950vNp

まあ譜面にもよるが
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:25:44.65 ID:Gdpq43VM0

ピアノやってれば音楽理論とかコードの概念も理解してるだろうし上達も早いよ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:26:31.33 ID:0FOu/lOCr

>>37
実際はどっちも関係ない模様
鍵盤と指板じゃ勝手が全く違う
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:27:43.01 ID:09BwiF41d

今から始めて10年続ければまだ33歳やん
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:28:54.99 ID:WKkhNMCG0

>>42
ほなら何もしないままおっさんな君の方が正しい人生やと言うんか?😔んなばかな😂
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:34:35.89 ID:p87sPTVZ0

パシフィカの安いやつにカタナの1ワットと線と適当なクリップチューナー買えばええわ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:39:34.95 ID:3q1hZBB70

素人はそもそも歌いながら楽器弾けんからな
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:42:29.12 ID:wuSZhZYP0

ベースやりたかったけどもうニートで無理やし父親が放置してるギター触ってみよかな
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:43:19.27 ID:O98z/fPi0

プロのバンドマン目指すのも遅くはないけどスタジオミュージシャン目指すなら無理やな
コネがあればなれるかもしれんけど腕前は最低レベルや
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/18(土) 06:26:24.35 ID:yX5W+9J+M

いくつで始めても大丈夫
やる気あるならプロにもなれるよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年03月18日 20:56 ID:WAl0homV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>ちな音楽経験ピアノだけや

これを自慢したいだけやろw


※ 2.    2023年03月19日 02:10 ID:O.c2tEm50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今からワード覚えて文筆家になれるかな
くらいの質問やね


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事