なんであんな暴力的な宗教が流行ったのや
引用元: ・オウム真理教とかいうなぜ流行ったのかわからない宗教
弁当が安い
>>2
確かに290円とか安かったな
空中浮揚できる日本で唯一の宗教なんだが?
空中浮遊できる
面白いやん
森達也のAとか当時のニュースで出てくる透視能力とか予知能力を身につけたいとか言っている若者も今は50〜60代くらいのおっさんおばさんなんだからなんとも言えないんだよなあ
でも今の若者とあんまり変わらない普通の若者って感じがしてそれも可哀想やった
理系トークで盛り上がれる
当時のニュース見てるとロシア人も結構入信していたんや
元信者のロシア人おばさんが息子がオウムに入ってしまった帰ってきてくれみたいに言っているのがあったわ
>>9
ソ連崩壊のタイミングにうまく滑り込んで拡大したんや
>>11
怖いよな
嗅ぎつけ方がすごい
>>14
裏にもっと大きな力があったんやで
麻原のカリスマ性
>>10
あった信者曰く父性を感じたみたいな証言はあるな
作曲能力と歌唱力の高さ
統一教会
エホバ
幸福の科学
創価学会
全部なぜ流行ったのかわからない定期
オウムは高学歴より発達障害者とか精神障害者とかパーソナリティに障害を抱えた人とか虐待を受けた人、dv被害者とか社会に居場所がない人の方が多かったんや
宗教なんてやらかさなきゃ入り得やから別に不思議でもないわ
結構昔にオウム本買ったけど内容としては
井上の母と中川の昔の友達が席巻に訪れるやつとか麻原は盲学校に入れられてばっかりの頃はいじめられっ子だったとか
麻原がうまかろう安かろう定で部下に海老を剥くのも修行だよみたいに言っているのが頭に残っている
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
オウムがあそこまでになったのは麻原がいてこそで麻原がいたからこそオウムは崩壊した
あとオウムはデカくなりすぎたし出家信者が増えすぎたからコストが時期に嵩むようになった
そこら辺も壊滅の理由の一つな気がする
もっとこじんまりと纏まって色気出さずに存続するのは無理やったんか
>>22
無理やろな
あさはらはぼうそうしていた
>>22
宗教法人認可直前に信者の事故死隠蔽した時点でなあ
弁当の話よく見るけどパソコンも安かったらしいな
サリンテロも政教分離放棄も壺ビジネスもイタコ芸もやってない宗教に対して、宗教嫌ンゴ…ってなる理由も本当はよくわからんよな
森達也のA見たやついる?
一般オウム信者が元同級生の新聞記者と楽しそうに話しているところが印象深かったわ
あと地域住民がめちゃくちゃブチ切れてオウムは出て行けって言っているところが怖かったわ
でも地域住民とはそれなりに仲良くなっているんだよな
馬鹿なことやめて知識人とかの社交場みたいにすればよかったのにな
おもしろおじさんやぞ
たけしとの対談とか水中クンバカ生中継とか盛り上がったで
>>29
麻原は青沼陽一郎が見た裁判の内容をアニメにしてるやつ
麻原がラーメンとカレーを食べさせてラーメンを食べたやつは煩悩的だ食の制御ができてないってブチ切れたり部下を女装させて逃げさせたりとか
入信者が麻原と握手をすると「電気が走ったかのような霊的な衝撃があった」っていうんだけど
実際に麻原に電流ながしてて感電させてたって話むっちゃ好き
>>30
まずおかしいなと思わない奴は社会不適合やろ
>>35
中にはオウムをセーフティネットとして使っていた人もいるからなあ
貧困者とかもこき使われたりしていたんやろうな
普通に宗教やってりゃ良かったのにとち狂って全てを失った
>>31
落選して強硬手段にでた印象やな
ガーシーが当選する今ならオウムも議席持ってた気がするわ
>>32
票の工作があった
教祖が屋根裏に隠れてたのほんま草
今の時代に麻原がYouTubeやってたらメチャクチャ信者集めてそう
ネットもあって疲れたり病んだりしてる人の多い今やったらもっと大きくなってたかもな
>>39
もし大量に人が入ったら王蟲潰れるやろ
統一教会の分派やったんやろ
盲学校でカツアゲしまくって300万貯めた畜生
主題歌がキャッチーやったから
麻原がニュースで「あんたがたはオウムを悪にしたい訳だ」って言っているところが個人的にすごく記憶に残った
麻原の声ってやけに頭に残るよなイケボではないけど
死刑にされた連中の中やと遠藤が1番クズやと思う
中川とか土谷に対する態度がアレすぎて嫌われても仕方ないなって思う
遠藤が指紋変えるために熱鉄板した時も中川が治療しなかったエピソードとか
ワイの嫁さんがめっちゃ勧誘されてたわ
ワイの弟が入信しかけてたわ
>>50
昔?
>>52
せやな
ちょうど全盛期だつたころ
>>53
理系やったのかな
鍼灸から気功やヨガの知識があったらしい
教義が曖昧だからインテリ層が挙って考察して、なんか妙に高尚なレベルに押し上げて
「ああー俺たち真理に近づいてるぅ―真理を学んでるぅ―」ってヘブン状態になる
その繰り返しの果て、何をやっても良いって風になる
>>54
それもあるけどバブルってこともあって自分の生き方に疑問を感じている人がいたのや
そのために入信した人が多かった
あのみすぼらしい教祖が理知的で滔々として語りだす様みたらそらくらっときちゃうよ
幸福の科学や創価学会と違うのはそこだ
一見自分より明らかに下にみえる存在が自分の導き手にふさわしく思えた瞬間ひとは落ちる
1995年あたりはオウムのニュースばっかりやったな
地元住民が王蟲と小競り合いして怒鳴り合いしてるニュースとか普通にあるし
今の時代ならあぐらでぴょこぴょこして空中浮遊とか令和キッズが真似してバズってたやろなあ・・・
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2023年03月21日 20:47 ID:66HRVpFW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
弁当が安い
※ 2.
2023年03月21日 21:08 ID:igdVLi8U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
流行ったの?
※ 3.
私は名無しさん
2023年03月21日 21:13 ID:yRLLelyu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マスコミがもてはやしてたよなあ。
あん時から怪しいと思ってた人は多かったから
サリン事件が起きた時にオウムだと思った人は多い。
※ 4.
私は名無しさん
2023年03月21日 21:47 ID:uVJAafj.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
有名人がオームを肯定的に取り上げてたからな
サリン事件後みんな手のひら返したが
※ 5.
私は名無しさん
2023年03月21日 22:42 ID:7SiB37RY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
流行った?w
意味が分からないw
また頭の悪い知恵遅れおじさんがスレ立てたの?w
※ 6.
私は名無しさん
2023年03月22日 02:00 ID:6INyd0p.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オウムは在日朝鮮人の犯罪集団の一つにすぎない
統一教会・創価・朝鮮総連・朝鮮民団・暴力団・半グレ、など在日朝鮮人の犯罪組織は繋がってるわけで全部潰さないといけない
※ 7.
私は名無しさん
2023年03月22日 10:00 ID:hQ2up.PN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世紀末という時代と、今ほど安易な情報化社会ではなかった為に野放しにされた
オウムが配ってた、こうして私は入信した体験談の書かれた冊子は、今の人が読んだら反応が違ってくると思う
当時はビートたけしと対談したり、毎週とんねるずの番組に出て視聴者と触れ合ったりしてたんだ
※ 8.
私は名無しさん
2023年03月22日 10:06 ID:hQ2up.PN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オウムは最初から完成したわけでなく、いろんな試行錯誤と、手本となった商業的カルト宗教が存在し、プロヂュースを手掛けた人物たちに指南を受けた末に人材と転機が揃って、確立されてしまった
「当時」を理解できない人に説明するのは無駄かもしれないが、「そうはならんやろ」ってものが、何かしら条件が整う時代って有るわけで
コメント投稿