ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:45:53.29 ID:bvtDYJ3Ed
えっ
引用元: ・2020年が3年前という事実wwwww
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:46:17.16 ID:bvtDYJ3Ed
ダイヤモンドプリンセスとか3年前なんか…
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:46:38.77 ID:bvtDYJ3Ed
なんかコロナとかのせいで年の感覚狂ってもうた
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:46:48.31 ID:CYgLN0sid
コロナのせいで余計早い
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:46:57.25 ID:lMRNAnV00
自粛期間楽しかったわ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:47:40.27 ID:bvtDYJ3Ed
>>5
あの時はウキウキしてたよな
それがもう3年前だからとんでもねえ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:47:15.89 ID:bvtDYJ3Ed
時間早すぎるて
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:47:57.73 ID:ZvhMZt270
ワイニートがちで何もしていない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:49:13.09 ID:bvtDYJ3Ed
>>8
ワイは高校生から大学生になったけどここ1年くらいは濃かったが、それまでの2年間とか虚無すぎて笑う
部活とかもしてたんやけどな
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:48:29.81 ID:bvtDYJ3Ed
WBCの予想をしてた動画を見たんやけど、2020年が3年前ということに驚きすぎてスレ立てしちゃった
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:48:51.08 ID:q/PoF97Y0
逆に2019年がもの凄い昔に感じるわ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:49:44.58 ID:bvtDYJ3Ed
>>10
なんか2019年までははっきりしてるんやけど、それ以降はぼんやりしてる感覚あるわ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:49:08.51 ID:2a67pD2r0
時が加速してね?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:49:57.50 ID:bvtDYJ3Ed
>>11
わかりすぎる
おかしい
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:50:41.80 ID:bvtDYJ3Ed
しかも2023年ももう少しで3ヶ月終わるからな
マジでよくわからん速さ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:52:27.93 ID:7cM++ePs0
ついでに100ワニ電通も2020年3月
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:52:32.96 ID:Vo+HTx8E0
不謹慎だけど志村けん亡くなったのがもう3年前なのはビビるな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:53:10.52 ID:bvtDYJ3Ed
>>18
ほんまそれ
まあ志村けんはちょっと時間立った感あるけどそれでももう3年やで
早いもんや
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:53:42.08 ID:H+b8vsSt0
コロナ前コロナ後の間の巨大な断層の存在
以前みたいにと最近よく聞くがそれはもうないと思う
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:54:52.66 ID:bvtDYJ3Ed
>>22
マスク浸透しすぎてもうマスクなし生活に戻れる気がしないんだ😅
楽だし
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:53:45.58 ID:1gFt2nhH0
アサクリヴァルハラ発売した頃か
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:54:00.63 ID:bvtDYJ3Ed
こうやって気づいたら人生終わっていくんやな
何か遺せるもんは遺さないとあかんな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:55:27.31 ID:K/UMSxSo0
>>24
怖いよ
どんどん時間が過ぎていく
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:55:54.91 ID:bvtDYJ3Ed
>>27
ほんまそれ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:54:41.18 ID:QQW120KI0
2010年とか最近や
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:55:33.39 ID:bvtDYJ3Ed
>>25
地デジの切り替わりだから流石に昔や
でも2010年に生まれたやつが今度中学生になるのは頭抱えるわ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:55:38.63 ID:DgDOUIG1M
マスク外したで
文句言ってきたら殴るからな👎
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:56:44.53 ID:bvtDYJ3Ed
>>29
変な目で見ても許してや
悪いことでは無いしいい事なんやけどもうマスク生活に慣れてしまってな……
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:56:16.38 ID:94KyisGz0
コロナ以前とコロナ以後で世の中の雰囲気がなんか違うというか
うまく説明できないが
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:57:37.09 ID:bvtDYJ3Ed
>>31
まあなんとなく上辺だけでも良かった経済が一気に落ち込んだし、いろんな芸能人が死んだり本格的にリモートに移行したり
色々大きな変化があったからなー
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:58:26.60 ID:+NLLAVFAM
>>31
なんも変わってないよ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:57:19.53 ID:2TDvCPNn0
そろそろ20年代が3分の1終わる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:57:53.50 ID:bvtDYJ3Ed
>>33
😨😨😨
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:57:52.87 ID:aBpNwI3Qa
STAP細胞小保方からもうすぐ10年という事実
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:59:27.79 ID:bvtDYJ3Ed
楽天の優勝日本一から10年経つのもやばいよな
震災の年に生まれた子供でももう小6かあ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/20(月) 23:49:43.36 ID:lWQ0nb/e0
何もせずに歳取っちまったよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ