すごい瞬間見たいとか興奮したいとか思わないんかな
引用元: ・WBCとかW杯みたいなのに一切興味のない人間がいる事実
不思議や
ワイはすごい瞬間は絶対見逃したくない
youtuberが毎日見せてくれてるよ
テレビがないんやで
>>5
テレビなくても見れるんやで
むしろそういう人のが多い
>>6
謎や
WBC大谷優勝の瞬間とか何も感じない人もいるんだよな
>>10
寧ろ成功者がさらに成功してるのがうざい
ワイはスポーツの注目イベントは見れるだけ見たいんやが変なんか
あと何がすごいのかさっぱりわかんない
面白くもないし
単純にスポーツ観戦が好きじゃない人もいるから
>>11
別に普段見ないのは理解できる
こういう視聴者化け物ビッグイベントでも一切興味ないのはびびる
>>17
だって自分の人生に何のプラスにもならんやん
時間の無駄でしかない
にわかだしルールも曖昧だけどw杯は準々ぐらいから全部見てた
wbcはあんま見る気起きなかったわ
イチローのあれ
大谷のあれ
こういう瞬間って立ち会いたくないか?
ラクビーになると流石にゆかりな過ぎて興味わけん
アニメを好きな人もいるし
好きじゃない人もいる
それと同じ
人それぞれ
野球サッカーくらいだとやったことあるしルールもわかるけど
女はわからんやつ多そう
オチを知ってからやったら見たい
リアルタイムで見るハラハラ感が耐えれんくなった
>>20
はえー
それが楽しいのに
スポーツじゃなくてもすごい瞬間って見たくないか?
>>23
だから何が凄いんだよ
youtuberが話すの聞いてる方が凄い楽しいよ
興奮する一方で
でもおれと関係ない世界だと
むなしさを感じることもある
>>24
わからんでもないが
あらゆるもん関係なくなるでしょ
創作なんか見られないって感じ?
>>32
アニメや漫画なら割り切って楽しめる
でも生身の人間がやってるの見ると、こいつら遊んでるだけで生きててふざけるなとしか思えん
>>32
創作は架空の世界だからいいけど
優勝を成し遂げたのは選手であって自分の感動ではないという感覚
>>47
同じじゃねえかな……
なんならアニメなんかうだつの上がらないカスの妄想見せられてるだけでより空虚だと思うが
ワイが変なんか
みんな見てるすごい瞬間を見逃すなんて嫌なんやが
マジで1ミリも見てない
なんで?自分の人生に関係ないじゃん
球遊びに夢中になれるなんて人生余裕あるんやな
ワイは生きるだけで精一杯だから遊び見る余裕なんてないで
>>29
それは可哀想なことだと思う
充実してる人生を送ってるなら申し訳ない
女は基本興味無いだろ
>>30
会場に沢山女いたやろ
それにテレビとかでも女ファン結構出てたやん
成功した人よりも失敗した人のこと考えてまう
だから勝たんかったからみんなに責められる想像してもうて
日本代表戦とか怖くてしゃあない
そらおるやろ
ワイもW杯と五輪はNEWSでしか知らんわ
W杯とかオリンピックは割と見てたけど WBCは今回初めて見た
10代と20代は見てない人の方が多かったな
W杯とかWBCのために有給とるっておかしい?
テレビで見るだけやが
>>42
有給におかしいもおかしくないもない
好きな時に好きな事でとるんや
>>51
いや熱心すぎておかしくないか気になった
そこまでして見たい人って少ないんかな
俺は自分の感情動かされるもの全部好きだよ
真剣勝負も、創作物も、音楽も
すべてを理解できるわけではないけれどね
WBCは正直2009で満足しすぎて以降あまり熱心じゃない
この間のW杯はジャイアントキリングやったから良かった
自己中なやつだろうな
自分のことにしか興味が無い
あまり関わっても良いことが無さそう
>>46
若者9割ぐらい見てないぞ
俺見てないからアピールはウゼーわ
東京五輪ですらほぼサッカー野球卓球しか見なかったわ
知らねえスポーツで世界大会だけはしゃぐのわからん
もしワイが大谷トラウトのやつリアルタイムで見逃したらクッソ後悔するわ
熱心すぎるんかな
俺は採点競技に全く興味ないんだけど、同じようにスポーツ自体に興味ない人もいるんだろうなと思う
すごい瞬間は見逃したくない
みんなが盛り上がるコンテンツは見逃したくない
ワイおかしいんかな
>>61
おかしくなでただのミーハーや
スポーツ全般に興味ないなら
むしろそっちの方が自然というか健全に思うけどな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:19 ID:MrpAoRZk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
興味ないんだけど
「斜に構えている」とか「逆張り」とかしたり顔で言われるのが
鬱陶しいから何も言わないのが現実
※ 2.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:21 ID:zngwYTo70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
TVで見た場合、すごい瞬間とイライラする時間とCMの時間の割合考えると無駄が圧倒的に多いのだけど。
※ 3.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:22 ID:JDiQ5mt20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
適当にすごいですねーって相槌打てばいいだけだしな
正直ミジンコほども興味ないけど
わざわざそれを口に出して角立てるのも面倒だし。
※ 4.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:24 ID:8aA501dg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マスゴミおすすめの韓国だ嫌いなのいちいち言わねえんだよ
在庫なんだな徴兵でいなくなるんかこのばばあと思うくらい
口に出さねえんだよ
※ 5.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:25 ID:MGTab2Pt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「パンとサーカス」とはよく言ったものだね
※ 6.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:36 ID:8qTsZDN.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
テレビも新聞も見ないし、ネットでもニュースは見ないから。
世の中の動きは分からない。
※ 7.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:37 ID:nVlMnb3c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
野球もサッカーも一度もやったことのない女ならまだわかるんだけど
男なら子供の頃に野球やサッカーを一回ぐらいはやったことあるだろ?
一回でもそのスポーツやったことがあるなら彼らは俺たちの代表だぞ?
スポーツは上手いか下手ではなくそのスポーツをやるかやらないかだ。
一度でもやったことがあるならもうそのスポーツの仲間なんだよ。
上手いか下手かは本当に関係ない。
※ 8.
私は名無しさん
2023年03月24日 22:41 ID:P.oCNCNg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆に興味ないのに一生懸命絡もうとする三流アイドルとおばさんコメンテーターの悲哀
※ 9.
私は名無しさん
2023年03月24日 23:24 ID:WPXK6At20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
興味ある人が見て、興味ある人同士で盛り上がればいいだけなのに、何故に興味無い人を異常者扱いする必要があるのか
一度でもやったことあるスポーツだろってんなら、将棋だって皆1回くらいはやったことあるだろうに、将棋の中継を興味を持って見ないのは何なんだ
※ 10.
私は名無しさん
2023年03月24日 23:54 ID:nVlMnb3c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※9
そういうことをわざわざ言うのが異常者なんだよw
本当に興味がないなら何も言わないし異常者扱いされても気にしない。
※ 11.
2023年03月25日 00:10 ID:Uv3NJd.c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イッチがスポーツ観戦好きなだけや
音楽、美術、学問、その他いろんな事を色んな職業の人がやってて世界的なイベントも本当は毎日のようにあるはずや。でもイッチはそれらには気付いてない。興味が無いんや
※ 12.
2023年03月25日 12:53 ID:rL20c0h10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
WBCもWCも見てたし感動したけど、スレ主みたいに一々周りがなんで興味ないのかとか気にしてるのはキモい
陰キャっぽい
コメント投稿