ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:46:36.64 ID:/nTn4Yig0
見頃に色褪せて終わった模様
引用元:カード屋「世界に数枚しかない“幻の遊戯王カード”買い取った!店の入口に飾って客に自慢したろ!w」
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:47:12.66 ID:z1+baRXWM
もったいねぇ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:47:30.42 ID:KKHc4fbUp
トレカバブルで無知なカード屋が増えた結果やね…
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:48:31.32 ID:i+3+pZTu0
>>6
カード屋って全部メルカリよりだいぶ高いけど需要ある?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:49:04.96 ID:H4NfU+zf0
>>8
メルカリ(笑)
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:49:41.59 ID:KKHc4fbUp
>>8
傷とかよく見られるから高額カードは店で直接の方がええで
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:47:41.83 ID:RFmRv/n30
はえ~
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:49:59.33 ID:P8kAz5hZ0
買い取った時からこうなんじゃないの
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:50:04.37 ID:ATT7E0Q7M
コナミはもし倒産しかけてもこういうカードをこっそり何枚か刷って売れば金が作れるんやから強いよな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:51:22.84 ID:4aSjIqBj0
>>13
遊戯王に限らずTCGの偽造ってあんま聞かんな
お札より簡単そうやけど
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:57:39.74 ID:fA7fMxEk0
>>16
割と聞くし結構出回ってるで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:02:49.00 ID:4aSjIqBj0
>>26
マ?
デュエマとかポケカも偽造あるんか
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:59:41.82 ID:m75bEr3Oa
>>16
いくらでもあるぞ
昔から祭りの屋台で偽造カードを景品にしてたくらいやし
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:26:37.64 ID:bXgPsPuU0
>>16
偽造品ばっかだからメルカリでは発売直後じゃない古いカードは買いたくないって言われるくらいなのに
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:50:28.29 ID:u4Yqt6wha
世界に10000枚な
店舗管理で6万円のホルアクティなんて初めて見たわ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:50:34.49 ID:4aSjIqBj0
これホルアクティだからレアなんか限定カードだからレアなんかどっちなんや
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:52:54.04 ID:BsbL0pEzM
カードゲームとか好きそう
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:55:14.84 ID:O1nsQXfi0
これは見本で本物は奥にって感じやないの
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 13:59:19.44 ID:AlYfIH7V0
レアだったら強いカードじゃなくても高い?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:04:59.01 ID:0HHLRwWI0
>>27
値段が強さ(環境)に左右されるんなら乱高下激しすぎて投資として機能せんやろ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:07:12.81 ID:AlYfIH7V0
>>34
じゃあ弱くてきもい見た目のモンスターのカードでも
レアなら高くなる?
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:17:41.51 ID:R1KuX9ACa
>>37
割と見た目はデカい 強さ以上に
需要がなきゃ中々値段上がらんから
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:26:10.13 ID:AlYfIH7V0
>>61
かわいい女の子のカードが人気出るんかな
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:00:55.46 ID:g+zSHhky0
MTGのα版とかこの世に何点出回ってるんだろうって感じだしな
まじで当時の人間からするとプロ野球チップスのおまけのカードぐらいの価値しかないものが
いまや数千万とかだもんな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:03:39.41 ID:GnTnDEqp0
カードゲームで発展するいじめとか世の中沢山あるんだろうな
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:05:59.21 ID:YtmOC9c20
20年前くらいカード押し入れに眠ってるんだが売ったら富豪になれるか?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/25(土) 14:07:10.44 ID:1X2gipIu0
もとのカードの色がわからん
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ