ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 18:58:43.44 ID:0n5leKZL0● BE:882540646-2BP(3000)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220911-00314499 大きな反響をいただいた前回の記事(「いのち短かし、恋せぬおとこ」未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件)の続き。 未婚女性も既婚男女も長生きなのに、なぜ未婚男性だけ短命なのか?という点について深掘りしたい。 未婚男性が短命であるという要因をまずその死因から見てみる。2020年における男性の死因を有配偶と未婚別に比較してみよう。 データは45-64歳までのいわゆる現役世代の働き盛りの男性の死因を配偶関係別の構成比と当該年齢全体の構成比と比べたものである。 プラス表示(右側に伸びている)になっているものは、全体の構成比より高いもの、すなわちその属性の死因が多いことを意味する。あくまで死因構成比の比較なので死亡率ではない。
引用元: ・結婚しないで1人で居ることはコスパ最強だと思ってたけど、調べてみるとめっちゃ体に悪いみたいだな [882540646]
189: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 20:33:15.90 ID:aaMCCmHU0
>>1
身体に悪いのは単に不摂生によるんだよなぁ
食や睡眠をきちんとすれば快適さ
377: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 01:36:13.75 ID:V2QYIZ2B0
>>1
既婚はストレスで癌になるのか
辛い人生のんやな
447: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 07:24:26.53 ID:NTumfgQ70
>>1
一人暮らしは一番コスパ悪いじゃん。
450: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 07:31:13.44 ID:pgOD3Or+0
>>447
不動産屋のステマ
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:00:40.52 ID:ZF/SX7uV0
長生きはコスパ最悪だろ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:17:08.11 ID:ZVHAbKfv0
>>2
これ
100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:42:09.77 ID:GxB1/4o90
>>2
子供いなきゃ長生きしたって飽きるだけよな
子供いれば孫だって生まれて可愛いだろうし
168: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 20:15:41.67 ID:MDHwDRJ60
>>2
何この世界の真理
ニュー速はこれだからやめられない
226: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 21:17:35.39 ID:RIlGcxZ00
>>2
正直65ぐらいで十分だよね
ベットで寝ているだけって何が楽しいんだろうね
410: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 03:12:46.26 ID:tC9xQtpH0
>>2で終わってた
478: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 09:08:30.08 ID:DWh15HhL0
>>2
たしかに
486: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 09:14:04.56 ID:z7G6enDh0
>>2
こんなに納得した2は初めてだ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:00:44.31 ID:PxiuUP+d0
そんな長生きしてーの?
133: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:57:55.91 ID:qfYbDOhk0
>>3
長生きしたいというより、病気になりたくない。
病気になって入院生活したくない。
154: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 20:08:15.98 ID:bQn3hNF30
>>133
わかる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:03:13.62 ID:o7JtRWbi0
要するに未婚はデブが多いがガンにはなりにくいって話だね
じゃあ未婚で痩せれば最強だろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:06:35.58 ID:37zDKEZP0
>>6
癌が少ないんじゃなくて生活習慣病が多すぎるって話なんだけど、こういうデータ読めない日本人って多いよね
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:05:58.08 ID:oll62HUR0
コスパ厨が健康気にしてどうする
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:05:59.56 ID:LlDWGkVz0
なんでガンだけ少ないんだ?
どんな関係があるんだろ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:07:16.53 ID:4roIY8oH0
>>9 そりゃ長生きできないなら相対的にがん氏亡率は下がる
334: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 23:36:18.99 ID:YaOyoCgO0
>>14
正解
長生きすればするほどガン細胞が増えるしな
500: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 09:52:36.92 ID:Z0lv62eh0
>>14
その通り、2人に1人がガンになる時代なんて保険会社が宣伝してるけど
実際は高齢になると2人に1人がガンというのが正確に近い
若手中年は滅多にガンにならないからね
芸能人で目立つだけそれも保険会社の広告活動のおかげで
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:06:06.50 ID:qzWmvXYu0
そりゃ女なんてストレスの貯まるしんどい仕事なんてしないからな
土方、そもそも工業高校に女がいくらいるのかって話
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:06:15.90 ID:MgKdo2N90
一人だと気を失った時に救急車を呼んでくれる人が周囲にいないからな。
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:06:40.77 ID:Ep65ghs+0
子供いなかったら世間体もゲットできるし、そこそこコスパは良いのでは?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:07:17.35 ID:A3KJLsGU0
独身の寿命の中央値って67歳かよ
定年後2、3年したら年金も大して貰えずだな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:07:57.71 ID:tpVExL8C0
俺は独身やけど酒もたばこもやらず毎年ドック行ってる
ここまでやらないのが多いってだけやろ
207: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 20:56:54.49 ID:gF1TpM7w0
>>16
独りなのに長生きしても虚しくならないの?
213: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 20:59:50.07 ID:mMFg19z80
>>207
みんな最後は1人だよ
214: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 21:00:07.96 ID:1mdFyPIp0
>>207
長生きするかなんて誰にもわからんだろ。たばこで肺気腫で酸素ボンベと生活して、あなたの寿命は半年ですと宣告されるとか、苦しみたくないとかもあるけど。心の安定は健康であることが全てとよく言われるだろ。そういうの考えて行動してるのではないの?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:09:29.20 ID:ocTqYdw60
結婚して小遣い制にして
酒や外食に制限かけていけば
そりゃ健康になるさ
373: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/01(土) 01:27:08.37 ID:oMOep9JD0
>>18
妻が使い込むぞ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:09:39.09 ID:mPvlcqhY0
長生きしたかったのか
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/03/31(金) 19:12:37.03 ID:Eg03IWB00
食生活生活習慣悪いだけじゃね
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ