ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【悲報】23歳ワイ、唐突に歳を取る恐怖に苛まれる

鬱

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:49:50.49 ID:59t+pp9Gp

あと7年で30か
本格的に人生の終わりが見えてきた
 
 

引用元: 【悲報】23歳ワイ、唐突に歳を取る恐怖に苛まれる


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:50:11.33 ID:59t+pp9Gp

もう引き返す事はできないんやね
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:50:52.89 ID:v+iC9Q6s0

ワイもうすぐ26やがマジでメンタルきついわ
何を糧にすればええんか分からん
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:51:50.54 ID:59t+pp9Gp

>>3
実質30でもう終わりみたいなところあるよな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:50:56.78 ID:uXY3ChT4M

もうってか最初から引き返せないやろ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:52:07.03 ID:59t+pp9Gp

>>4
10代ならまだ選択肢が残されてるやん
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:51:20.89 ID:77XxnHPw0

未来に希望を持つんや
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:52:29.78 ID:59t+pp9Gp

>>5
うーん
もうこのままずっと同じやと思う
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:52:52.17 ID:59t+pp9Gp

社会人になってからますます時間が経つのが早くなった
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:53:46.31 ID:59t+pp9Gp

怖い
助けてくれワイは歳を取りたくない
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:54:05.19 ID:G6z7mI4Y0

30過ぎたら40や
40はさすがに絶望しかない
体も不調が多くなるし
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:54:36.58 ID:59t+pp9Gp

>>11
もうそこまで来ると「氏」やね
というかほんとに生きてるかもわからん
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:54:29.14 ID:oiA6OVLl0

もう終わりやで
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:55:11.44 ID:59t+pp9Gp

>>12
終わりに怯えてる時点でもう終わりなのかもしれんね
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:54:31.84 ID:1IQtXKhU0

49歳ワイ高みの見物
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:54:33.21 ID:v+iC9Q6s0

アンチエイジングでビタミンcとアセチルシステイン飲んでるわ
肌綺麗めなのが唯一の取り柄なんや
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:55:38.42 ID:59t+pp9Gp

>>14
ワイもビタミンCのサプリ飲んでるわ
出来るだけ老いから逃げたい
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:57:21.26 ID:FlaBN4wF0

ワイもそのくらいの年になってからあと2年でアラサーなんだって思ってたから気持ちわかる
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:00:07.93 ID:59t+pp9Gp

>>18
22←新卒や!フレッシュに行くで!
23←あれ?なんか23ってそろそろやばくね?

この一歳差デカいよな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:59:00.08 ID:1IQtXKhU0

意外と28歳過ぎてからずーっと28歳ぐらいの感覚でいられるで
数字上は年取るけど
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:01:52.30 ID:59t+pp9Gp

>>19
気づいたら46になってるんやろ?
怖いわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 02:59:18.29 ID:Lb2XhZDvM

その感覚分かっちゃった?
もう自分の生命の価値は下がり続けるしかないんだというのを実感して毎日苦しんで♡
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:01:06.36 ID:59t+pp9Gp

>>20
やっぱみんな味わうもんなのか…?
ワイより若いくせにワイの上位互換がどんどん現れ始めてて辛い
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:00:30.92 ID:6++p3PKo0

ワイも今年22やがついこの前まで高校通ってた気分
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:01:26.69 ID:59t+pp9Gp

>>22
その一年大事にしろよ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:03:33.41 ID:u10mq8Bf0

だから結婚して子供作れって話なのよ
よっぽど充実したキャリアや実績を築いてるなら独身もアリだろうが
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:04:25.35 ID:6++p3PKo0

早生まれのやつ羨ましいわ 年取りたくない
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:07:32.55 ID:2df0rReg0

31だけどどうでもよくなるよ
むしろアラサー越えてからのほうが生き方がなんとなく判って楽になってきた
独身ですけど
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:09:24.89 ID:dNBBv1HF0

年齢自体ではなく年齢相応のことができていないから焦るんや
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:09:40.75 ID:SW91H8dK0

フリーターやってたらマジで一年すぎるのはない
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:09:49.73 ID:FlaBN4wF0

年とるとそれだけで人生の生活水準が下がったみたいな気持ちになってテンション下がるけど
趣味とかに没頭してたらいつもと変わらず楽しく人生送れるから大丈夫
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:13:58.91 ID:J/IV/tkNa

26でニートだけど就職出来たとしてもブラック引いたらもう修正出来なそうな感じがして怖いわ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:25:35.96 ID:S0TKzBvY0

ジャネーの法則の恐怖
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:26:23.84 ID:kQyCEyX60

社会人3年やがこれ以上歳取りたくないわ
年齢重ねるごとに仕事と責任が増えてく
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:30:53.37 ID:3KZDj79W0

>>38
わかる
上司から前にあれやったからこれもいけるよねみたいな感じで似たようで全く違うタスクを丸投げされるのほんまプレッシャーで胃が痛くなるで
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:33:14.87 ID:kQyCEyX60

>>39
社外との交流も増えるしな
客先から詰められる上司見るときついわ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:44:12.36 ID:3KZDj79W0

>>42
わいも3年目やがやっぱどこも3~4年目から新入りから戦力扱いに変わって直接顧客と話すのがメインになるんかな

覚えなきゃいけないことが多かった1年目もきつかったけ
ど、慣れてきたけどまだ見守ってもらえる2年目からの一人で出来るよねの3年目の落差がキツすぎるで
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:31:36.26 ID:XXRuz7hf0

疲れてるとなにごともなくても情緒不安定にはなるからな
それでどうでもいいことが気になるなら
悩みがないってことだ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:32:19.94 ID:0jGm3vxv0

わかる
それくらいからだよな
成長じゃなくて老いに変わるのは
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/25(火) 03:36:49.11 ID:DPUA3AH30

日本はガチで30超えると転職が激ムズなるからな
そこら辺は本当に日本の悪い部分ではある
高度経済成長期から国が新卒採用で失業率下げようとしてたからなんだが
長年やり過ぎて今度は中途採用が悪みたいになっとる
何事も極端すぎるんよ日本って
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年04月26日 09:36 ID:Rk5WP.Vj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本当に年をとることに恐怖を感じ始めるのは
40歳になる数か月前からだよ
ワイもすぐに老人になっちゃうんだなと考え始める


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事