何が楽しいんやこれ
引用元: ・【悲報】ワイ資産9000万FIRE達成民、今日も寝転がって1日を終える
働いたら負けとか言われてたけど
もしかして働いとる方が「勝ち」なんか?
わかる
逃げ切れるわけやないから不安やろ?
>>3
虚無感からは逃げ切れんな
てか、9000万じゃきついやろ
2億くらいないと
はした金で草
>>5
お前いくら稼いどんねん🤪
人との繋がり求めてバイトするみたいなのは聞くよね
>>7
健康維持のために責任が軽くて適度に動く仕事するのはいいと思う
>>7
人との繋がりめっっっちゃ大事や
痛感しとる
どんどん新しい壁がやってくるもんなんやなぁ
再就職すればいいだけでは🤔
>>9
会社辞めて空白できたし無理やろ
働かんでもボランティアでもやればええやん
>>11
ボランティアええかもしれん
何がおすすめなんやろ
>>20
無難にJICAなりで探したらどう?
下手なNGO漁って地雷引くくらいよかよっぽど確実や
1日千円生活で25年弱か…心許ないってレベルじゃないな
社会貢献というか参加してる感覚はあった方が良いよな
食うに困らないからとゴロゴロして過ごすのは楽なようで苦痛になってきそう
>>13
ほんまにこれ
精神的にきつい
何歳かによるやろ
どうやってFIREしたの?
>>16
投資と遺産やね
リタイアにはあと2倍はいるやろ
資産と人脈どちらも増え続けないと人間は達成感を得られない
一桁間違えたわすまんな1日一万円生活で25年やな
普通に色んなところ出かけたり色んな体験しに行けばええやん
寝転がってるからつまらんのやろ
>>25
体験なぁ
何すればええかわからんまま惰性で過ごしとるわ
田舎の空き家とかに住めば余裕のヨッちゃんで過ごせるけどこれでええやろか感はあるよな
>>27
なんか余生って感じになってまいそうや
有能はFIREしても暇な時間に耐えられない
無能はそもそもFIREできない
社会保険かかる程度の時間働いたら
暇なのもつらいやろ
5000万ありゃ余裕やろ
>>30
今のインフレ率が続けば無理やで
趣味無いんか
>>32
なんjと音楽や
めっちゃアホな質問やけど、円の価値下がったらどうするの?
>>34
円では持たない感じやな
9000万運用し続けるんだから余裕だろ
9000万じゃカツカツやろ
週3でバイトしたい
この場合は歳いってるほど安心して生活出来そう
ワイも40で同じくらいの資産や
FIREのことばっかり考えて仕事しとる
もう隠居したい
>>44
現状が余程不満じゃないならFIREはオススメできへん
単に生活の質が変わるだけや
自営業で何か適当にやればいいよ
俺は適当にやりつつ自営や小規模企業仲間に入ってそこでバイトしてる
小規模企業は繁忙期と閑散期の違いが大きいので閑散期のやつが繁忙期のところにバイト入ったりして融通しあってる
友人もできて飲み会も楽しいよ
ボランティアもみんなでやったりとかするし
俺 12億 あるけど毎日寝て過ごしてるだけ そう考えると 人生って金じゃないんだなって友達とか家族とかあと打ち込めるものとかそういうのが人生には必要なんだなって気づきましたけど今からそういうもの 手に入れるのも無理なんだろうなと思ってる もう寂しいよ
>>46
ワイら親友やん
家族はおらんのか
FIRF YouTube rとして活動開始してみたら?
ワイは5億6000万
でも厚生年金加入できないからその分を考えてシッカリ将来設計しとかないとね
ワイもFIREしたいンゴねえ650万しかないけども
fireとは程遠いが1000貯めたのに全然幸せ感なくてビビったわ
人間って人生上がっても不安とか恐怖とか湧き上がるように出来てるんやで
のほほんとぬるま湯浸かってても外敵とかに対応出来るように
一生の幸福は続かず苦しくなるけどそれが身を守ることになるんや
働いてると働きたくなくなる
働いてないと働きたくなる
ニート経験者なら分かると思う
ままならんもんよのう
>>61
働きたいか働きたくないかよりも
働かなきゃいけない と 働かなくてもいい に天と地ほどの差があるんだよ
体動いて健康なら旅行でもしながら創作活動すればって思ったけどそれでも人間関係築くの難しいか
遊びでも社会参加しないと気が狂うで
脳みそが警報鳴らし続けるからな社会参加しろって
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2023年04月26日 20:39 ID:AseegyO.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家賃がなければ9000万あったら逃げ切れるやろ。
ほぼ贅沢は出来んけど。
※ 2.
私は名無しさん
2023年04月26日 20:49 ID:7Y1IyBfI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
9000万の資産がない奴が必死になって批判してるのが笑えますねw
※ 3.
私は名無しさん
2023年04月26日 20:57 ID:mjbM13jt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
4000万あるけど仕事辞めなかったら今の生活続けたうえで金増えていく
なんで辞める必要があるのかわからんな
というか金が減るのはきっと我慢できんわ
※ 4.
あ
2023年04月26日 21:55 ID:a4EXDXiQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
労働が罪とされる欧米中東の価値観と善行とされる日本とのギャップやな
このベースがあるからこそ日本人は毛唐の投資家に給与として還元されず収益を吸われ続けてるわけやが
※ 5.
2023年04月26日 22:03 ID:84JrSqaK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
働きたいなら資産なんか持たなきゃいい
俺が引き取ってやるから安心しろ
※ 6.
私は名無しさん
2023年04月26日 22:57 ID:lj3AQC6o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
かと言って、待遇に見合わない過剰な責任負わされて、
プライベートも無く働き続けるのが良いのかってーと絶対違うわけで、
ちょうど良いぐらいの仕事量と、やりがいってのは、これ凄く難しいんよな
※ 7.
あ
2023年04月27日 00:15 ID:W8.4UUZs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1日いくらで何年分とか計算してるアホ多くて草
9000万銀行に入れてそのまま細々と生活してくと思ってんのかw
コメント投稿