ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

タバコ、酒はガチで辞めた方が良い

たばこ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:26:19.38 ID:btNRKpEY0

ストレスが少なくなる、頭の回転がガチで早くなる(ワイは禁煙して1週間で数学が解けるようになった)大真面目に論理的思考力がかなり上がった、健康的に太った、口が綺麗になった、顔色が良くなった、社会的に普通の人間の地位を手に入れた(ヤニカスはやはり嫌われる)、お金が浮いた


マジで、タバコは本当に本当にやめた方が良い。嘘だと思って1週間禁煙してみてくれ、マジでタバコがやめた方が良い
人生、どれだけタバコで無駄にしてるかが分かる。ワイは高卒やけど、タバコ辞めた今なら余裕で一流大学も受かりそうや。そのくらい人間的に成長する。
 
 

引用元: タバコ、酒はガチで辞めた方が良い


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:27:07.13 ID:cp3u27jF0

長いなー
イライラしてそう
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:30:35.60 ID:btNRKpEY0

>>2
最初はワイもこの感覚がイライラだと思ってた
でも違うんや。これは興奮や
エネルギーが有り余ってる状態。だからワイはこんなに長文が書ける
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:33:31.09 ID:cp3u27jF0

>>6
なんかかわいそう
ワイはどっちも、辞めない
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:36:38.91 ID:btNRKpEY0

>>10
「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」

先人の意見は、人生において何よりも大切な知恵
皆、歳を取ったらタバコを辞めるんやで
そして、必ず後悔するんよ。長期投資だと思って、ワイの言葉を信じてみなされ。
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:28:55.92 ID:KX+xbknhd

ワイ1ヶ月辞めてわかったこと寝起きさっぱりイライラ少なくなったわ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:29:17.73 ID:btNRKpEY0

これホンマに冗談じゃないん
タバコは健康の部分でよりも、メンタルの部分で大きく悪影響がある
喫煙者は肩身狭い社会だから、タバコを吸う事で駄目なものをやっているという罪悪感が無意識に蓄えられていくんや
それが、積み重なる事でうつ病の様に精神を蝕んでいく。
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:31:04.43 ID:fYsemGxGd

酒は知らんが、タバコはそれ、依存症脱却ハイになってるだけで数日後には何ともなくなるぞ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:32:38.02 ID:m78HCp3e0

この鼻から抜けていくフレーバー
最高
脳が浄化される
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:34:10.11 ID:KX+xbknhd

まじ一瞬だけだよな
タバコ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:37:45.04 ID:wVuCznEv0

知らんがな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:40:30.83 ID:lIAiThqSd

煙草やめたいなー
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:44:09.56 ID:btNRKpEY0

おじいちゃんになっても、アル中、無職、貧乏、借金持ち、底辺の人間っておるやろ
その人達は高確率で、タバコと酒にかなりの時間を費やしてる
もちろん、それだけが全てでは無い
しかし、その様な小さな部分で悪いエネルギーを積み重ねてるから、底辺人間が完成する
ダメな人間というのはどんどんダメな方に行きがち
しかし賢い人間は、小さな事でも善を積み重ねてるから、賢くなれるんや
悪い要素を切り捨てていくだけで、人は簡単に変われる

幸せに生きる上で最も大切な事は「もう遅いから...」という考えを辞めること
自分自信を愛する事や。
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:44:28.48 ID:S+th+xvKd

元々メンタル抱えてるやろキミ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:44:49.41 ID:9fX2W3J/0

タバコやめたけど金浮いたわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:50:00.89 ID:wVuCznEv0

善行を積み重ねてたとしても不慮の事故や病気に見舞われたりする人は山ほどいる
品行方正な人間と自堕落な人間とを比べても運の総量に大差はないよ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:59:00.96 ID:btNRKpEY0

>>20
宝くじは、買わないと当たらない
告白は、しないと恋人が出来ない
社会的に成功したければ、行動を起こす所から始まる

資本主義社会では、有能な人間が自分よりも下の奴を見下す事で成り立っている
お前ら、負け組になるな。
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:02:11.36 ID:wVuCznEv0

>>26
ちなみに資本主義社会での成功ってなんだ?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:05:11.08 ID:btNRKpEY0

>>31
他者から「見下される」、「攻撃される」、「舐められる」と言った要素を如何に切り捨てられるかが、資本主義における成功だ。
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:09:05.92 ID:G2MdB29AM

>>34
そういった価値観から離れられることを幸せと呼ぶよ俺は
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:11:53.78 ID:btNRKpEY0

>>41
それはジャングルにでも住まなきゃ無理
俺らが生きてるのは、社会的ステータスによって価値を定められる資本主義社会やぞ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:10:16.86 ID:wVuCznEv0

>>34
中学高校でいいことなかったんだろうな
可哀想に
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:51:59.97 ID:IUtsIepU0

1日1本でも駄目?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:53:00.11 ID:m8eivMTo0

タバコは腸内細菌を殺す。
善玉菌も、悪玉菌も。

だからタバコをやめると腸内細菌が増えるため体重は増える。
そして、肌の艶が戻ってくる。
理由は腸内活動が普通に戻るからだ。
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 06:55:30.38 ID:JtHWUmP70

タバコはマジでやめた方がいい。
飯が旨く感じる。
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:00:17.75 ID:lIAiThqSd

煙草マジで辞めたいんだけど 良い方法無い?
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:03:34.80 ID:btNRKpEY0

>>28
毎日、ノートにタバコを辞めるという旨を理由付きで書く
自分が何をすべきかを、書く事でアウトプットして意識付けられる

ノートに手書きで書くのが、洗脳するのに1番良い方法。
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:04:02.67 ID:sEYzpEjt0

カッコイイからってタバコに手を出す馬鹿まだいるんよな
うちの弟とか
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:13:16.06 ID:pycAI7Nmd

禁煙してるから煙草の話するな!ばかばがばがるか
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:13:46.55 ID:oR9rGwyJ0

>>47
とりあえず1本吸って落ち着け
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 07:01:17.40 ID:UH0APFoO0

タバコに手を出す前から気付いとったで
このまま一生タバコは吸わんで人生終えるつもりや
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年04月28日 20:54 ID:UpN1kSC80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

タバコも酒もやめなくていいけどスマホはやめた方がいい人多そう
時間足りてないだろ?


※ 2. 私は名無しさん  2023年04月28日 21:45 ID:xaUQdukf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

酒はたしなむ程度でたまに飲んでるから言えないけど、たばこは吸う意味がないから吸ってないし、明らかに害しかないから同意できる 親父がヘビースモーカーでヤニ臭いのにうんざりしてたのと、喫煙の影響か心筋起こしてその時は助かったが、その数年後ガンで亡くなったのもあってか本当に吸うのにデメリットしか感じられない
昔の知り合いの元喫煙者は映画とかでの吸ってるシーンがかっこよく思え吸ってたらしいが、突如時代に合ってないとか言って完全にやめてた そいつ曰く、いまだに吸ってるのは老害と同種の等しい時代遅れの屑だとか
本人が健康損ねるだけでなく他者にも悪臭と害まき散らし、無駄休憩する為の口実に使うし、クソみたいな理由でそれを正当化するから喫煙者=屑ってのはわかるな アル中もそうだけどたまに飲むからってのを除外しても喫煙者のが屑っぽい 飲み会で無理やり飲ませたり、生活に支障きたすくらい飲んでDVとかする場合は別だけど 後酔って無駄に他者に絡んでくる屑とか


※ 3. 私は名無しさん  2023年04月28日 21:59 ID:mvq.ohIb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ストレス解消のためのタバコがストレスの元になってるのって控えめにいってアホやろ。ただの中毒症状なのに


※ 4. 私は名無しさん  2023年04月28日 22:28 ID:hOPITR7c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

30年前にたばこをやめたが、肺癌になった
本当に後悔先立たず


※ 5. 私は名無しさん  2023年04月29日 00:48 ID:0CWSVUol0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>4
そういえば喫煙率と肺がん率のグラフ見ると、ガチで30年の時間差あるんだよな…
喫煙率が下がった30年後に、ようやく肺がん率も下がるというね。吸わないに越した事ないわ


※ 6. 私は名無しさん  2023年04月29日 02:44 ID:ACl.ulQA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
何も気にならずやりたい事がやりたいようにできるような状態が健康なのだからガンであってもそうできている間は健康なんだよ。
タバコが吸えない、吸ったから調子が悪くなったと言うならまだしも、ひどいやつは匂いをかぐだけで体がおかしくなると言うやつもいるがそれはもう病気だ。身体的と言うよりも心の病気とも思われる。
先天的に何かしらに弱いと言うのはあるが、他の大半の人と比べて自分だけは苦手でそれを取り込むとおかしくなる場合、そのものに対して病気や弱点を持っているということだ。健康を気にするようになったら気づいてない所で内に病気を孕んでいると考えた方がいい。それこそガンなのかもしれないぞ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事