ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ドラクエ3ってガチでリメイクする必要あるのか?

ゲーム

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:10:16.21 ID:3KspQOPj0

移植でまくってるしもういいだろ
ストーリーだって4以降に比べると少し薄いし
 
 

引用元: ドラクエ3ってガチでリメイクする必要あるのか?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:10:43.63 ID:1NPlJ9eJ0

3は仲間とのストーリーがないのがね…
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:10:49.23 ID:hMmXkEZ/0

俺たちの青春であり人生のゲームなのにか?
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:11:18.80 ID:N+qXR3ZVd

キャラクリできて追加要素大量にぶっ込めば遊べるとは思う
けどスクエニにそんな力はない
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:12:26.62 ID:ZtkhtAJ70

3はモンスター仲間に出来ないしな~
職も少ないしな~
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:12:46.48 ID:wQXMJgpVa

どうせならFF7みたいにしてほしかったわ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:14:36.71 ID:3KspQOPj0

スクエニは3リメイクするより4以降の移植少ないヤツ優先すべきだろ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:15:11.81 ID:/wqtxvfG0

リメイク出せばけっこう売れるんやろな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:16:56.78 ID:7OoUZ/Wt0

リメイクってどの程度のリメイクなん?
システム周り変えるのか?それともグラが良くなっただけで基本同じなのか
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:17:05.68 ID:hMmXkEZ/0

ワイは今年45歳のゲームだけやってる無職こどおじだけどFFなんかクソゲーだからどうでもええわ
ワイの青春のゲームドラクエ3だけがほんとに楽しみやからバカにするやつは絶対に許さんで
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:18:40.64 ID:3KspQOPj0

>>10
ワイはドラクエ3をバカにしてる訳じゃないで
ワイもロトシリーズ好きだし
だがリメイクする部分ってあるか?
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:25:12.45 ID:w1TPReoA0

>>12
まぁグラフィックやろ

最近のドラクエ知らない若い子にドラクエに触れてもらおうとしても
今あるリメイク版の何世代前のゲームですか?なクソしょぼいグラとか画面見た時点でポイされるだけやし
オッサン向けとじコン化したドラクエに新規にファン入れるには
がっつり今風のグラとエフェクトに改変するっきゃないよ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:27:40.90 ID:3KspQOPj0

>>21
グラフィックか
ならストーリーも短いし1から3を1本のソフトにまとめてグラフィックだけ3dにすればボリュームもちょうどいいんじゃね
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:29:14.02 ID:DIXv6hQ10

>>21
グラリメイクするといってもどうせHD-2Dだからな
あんか中途半端なリメイクで新規掴めるのか?
それなら4~6あたりをちゃんとした3Dでリメイクした方がよっぽどいいと思うが
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:37:53.95 ID:q1LK6/nEM

>>10
アリアハンですっとスライム倒してろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:17:26.24 ID:3KspQOPj0

リメイク出て欲しいって言ってる奴は何に期待してるんだ?
オリキャラ、ストーリー改変、3dグラフィックとかか?
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:18:59.86 ID:ZtkhtAJ70

ドラクエ7の転職システム(モンスター職含む)とドラクエ6のモンスターを仲間に出来るのを合わさったドラクエなら遊んでみたいが
11とか真逆方向に進んでしまったしな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:20:59.54 ID:CDeoV/gnF

とりあえず出たら買うと思うわ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:21:09.91 ID:DIXv6hQ10

正直3は現代基準だとそこまで何度もリメイクするほど内容があるゲームでは無いだろ
4以降はストーリーが練られてるからまだ分かるが
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:21:58.50 ID:w1TPReoA0

シナリオもあってないようなもんやし
キャラもバックボーンも何もない汎用キャラで
結局ひたすらはぐれメタルを倒せたぞ!たのしー!
ああ!はぐれメタルに逃げられた!悔しー!
を延々としつづけるだけになる糞ゲーよな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:22:58.77 ID:ZtkhtAJ70

3ってやり直すとかなり短いよな
99まで上げてた頃はすげー長く感じてたけど
レベル上げしないならすぐ終わっちゃうし
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:23:01.49 ID:3KspQOPj0

ここにいるお前らはドラクエ3リメイクだせだせ言ってるやつらじゃなさそうだな
リメイクしろリメイクしろいってるやつは何だったんだ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:23:29.52 ID:7OoUZ/Wt0

3は喋らない主人公+実質キャラクターのない仲間3人だからなあ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:24:28.48 ID:ZtkhtAJ70

クリア後の裏ボスみたいのもいないしレベル99にする意味もないしな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:26:37.69 ID:Ni75sJva0

いうて社会現象まで起こしたソフトやし
大幅に手を入れてほしい気はするが
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:26:46.49 ID:h5kU5J1D0

何回擦るねんて感じやな
リメイクするなら3Dオープンワールドくらいせなあかんよ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:27:13.06 ID:ZtkhtAJ70

ってかプレステのドラクエ4って仲間がAIじゃないんだな
この前ぺこらがやってたのを見てボス戦で色々試行錯誤してたけどファミコンのそんな事できなかったぞって思ったわ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:28:55.00 ID:7OoUZ/Wt0

キャラクター性ある仲間やストーリー追加したら
それはそれで「こんなのドラクエⅢじゃない」と非難轟々になりそうなのがドラクエ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:30:13.67 ID:3KspQOPj0

>>26
確かにそうなりそうやな
スクエニはドラクエ3をどうリメイクしてるんやろうな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:29:40.49 ID:Ni75sJva0

アレフガルドも完全再現とか
倒したモンスターが起き上がって仲間になりたそうにこっちを見るとか
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:29:45.09 ID:ZtkhtAJ70

アクションゲーに進化しないと売れないんじゃね?
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:30:38.91 ID:ZtkhtAJ70

ドラクエヒーローズは2で打ち止めか?
2は面白かったのにな
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:34:03.86 ID:mp7w4SIta

マジで1年くらいかけて次の町まで行けるくらいのマップの広さにして欲しい
もちろん車とか自転車は乗っ取れたりしても面白いしガチの世界地図で作って欲しい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:34:33.01 ID:dNwZ5CDb0

HD-2Dのドラクエ3リメイクにこんなに時間かかるもんか?
HD-2Dでリメイク発表したのに反応があまり良くなかったからかな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:34:50.08 ID:5YjT7MK20

オクトパストラベラーみたいなやつだよな
絵が綺麗になっても装備で見た目変わらんしモンスター仲間にできないしでリメイク映えするわけないんだよな
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:36:13.71 ID:ZtkhtAJ70

MMOにすればキャラに個性付ける必要性もなくなるな
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:36:49.37 ID:3vz/QXXz0

12の情報も全然ないやん
こりゃ40代向けのコンテンツになるわけや
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:37:00.98 ID:Y7cG2C910

自由にキャラメイクして船を手に入れてからはかなり自由に世界を探索していけるから
オープンワールド風であり今風ではある
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:37:08.91 ID:Ni75sJva0

ぼうぎょと素早さの仕様が変だし
魔法系統を4つくらいにしたり呪文を全部覚えられないシステムにするとか
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:38:17.06 ID:tE83GLXpa

グランドラゴーンまで出すならまあ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:39:30.84 ID:ZtkhtAJ70

MMOにしたら賢者になるまでが大変そうやなw
遊び人のレベル上げとか魔法使いのレベル上げ苦労しそうw
募集でいつも余ってる2職だろうなw
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:39:39.22 ID:9r4KUmwWp

ゆうてもうクリアまでの道筋も大体知ってるしなあ
わざわざやるかというとね
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:40:37.30 ID:PcAbxgZP0

SFC版がマストだからなあ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:41:18.81 ID:ZtkhtAJ70

MMOなら成功しそうだな
遊び人をパワレベするための2アカ必須になるだろうし
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:42:39.69 ID:DIXv6hQ10

11は面白かったけどそれと同時にさすがに時代遅れ感を感じた作品だったのも事実だからな
ひとまずリメイク作品で最新のシステムとか導入して大幅な路線変更にチャレンジしてもいいと思うが
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:48:18.03 ID:ZtkhtAJ70

>>50
やり込み要素がたね集めしかなかったからな
はぐれメタルを勇者に転職させるとか出来たら面白いのに
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:48:12.96 ID:4yP4Cl8Va

GBCの3と没った4のリメイクなら欲しい
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:49:47.55 ID:N+qXR3ZVd

>>55
追加ダンジョンある奴な
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:49:39.11 ID:9WAHv46c0

ライブアライブが思ったより良くて原作より売れたらしいけどあれはフルボイスが印象的な台詞回しと噛み合ったからよな
ドラクエ3でやってもどうなの?感はある
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:58:01.16 ID:FQ7/TMJXp

24の若者やが未プレイなんでリメイクでやりたい
出る確率どれくらい?
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 19:05:16.45 ID:t4YaMdvX0

>>59
流石に現状から発売中止はないやろ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 19:08:47.50 ID:Pjqw9cCw0

ドラクエ3とか慣れた奴なら10時間ぐらいでクリア出来るゲームやん
よっぽど追加要素入れないと厳しいで
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2023年04月28日 21:27 ID:gsQfFbvq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どんなにグラフィックの質上げたところでストーリーは散々擦りまくってるからすぐ終わっちゃうのがね〜
追加要素入れたところでって感じやし


※ 2.    2023年04月28日 21:52 ID:bhKOLsmt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

3はキャラに個性がないのが良いんじゃん
ウィザードリィ好きにはたまらんよ
FC版は毎回バグ技で勇者外してるし


※ 3. 私は名無しさん  2023年04月28日 22:30 ID:EJ4c8n5Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スマホでファミコン版そのままのが出来る感じでいいです
テレビであのグラだときついのでスマホくらいで
出来れば1,2,3セットで1000円くらいで、もちろん1も2もFC版のままで


※ 4. 私は名無しさん  2023年04月29日 03:41 ID:dxTz0kon0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ドラクエ11みたいな感じのリメイクしてほしかった


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事