ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:33:11.99 ID:+3QJsOGsd
ガチブラックで舐めてた
終わりやね
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:33:37.36 ID:+3QJsOGsd
ちな大手某A社
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:34:24.42 ID:+3QJsOGsd
地方国立やが今から転職して間に合うやろか
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:35:08.79 ID:DhSJb5bG0
>>4
そんなこと考えてる間に間に合わなくなるで
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:36:38.97 ID:+3QJsOGsd
>>8
先に腰イきそう
人間がやる仕事やないわあれ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:34:31.40 ID:DhSJb5bG0
アートか
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:35:30.21 ID:+3QJsOGsd
>>5
ぶっちゃけるとせやな 基本給6万でオワタ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:35:57.90 ID:DhSJb5bG0
>>9
やば過ぎて草
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:37:36.30 ID:+3QJsOGsd
>>10
ネットで調べると分かるけどガチやで サカイも基本給5万やし 後はテキトーな手当つけてギリ最低賃金行くくらい(なお残業代は貰えない模様
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:39:34.30 ID:DhSJb5bG0
>>12
ひえー
よくそんなとこ入ろうと思ったなぁ
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 19:32:36.94 ID:9ZzLM2KPa
>>9
ヤバいやろ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:34:33.67 ID:a8KLHahnr
電話帳の先頭取り合いでA社多過ぎ問題
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:38:43.82 ID:+3QJsOGsd
>>6
引越しの大手A社って言ったら2つしかないで
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:39:42.23 ID:snBuoxqq0
何をどうしたら新卒カードを引越会社に使おうってなるんよ…
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:41:39.14 ID:+3QJsOGsd
>>15
公務員試験失敗したんや
全部筆記は通ったけど面接で全落ち
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:40:15.12 ID:yOmBFdwe0
見えてる地雷とはこのこと
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:46:54.03 ID:+3QJsOGsd
>>16
公務員浪人で繋げばよかったと思っていた自分がbkだったわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:40:15.13 ID:V8M+pcy7d
引越し会社は営業しか儲からんやろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:44:04.97 ID:+3QJsOGsd
>>17 マジレスすると営業ですら最近のネットの記事でぼったくってるのバレて他社の価格競争に負けるし成約しても見積もりサイトに広告費払うわでろくな儲けないで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:40:30.14 ID:+3QJsOGsd
ちな労働環境
毎日8時〜20時勤務(4月の休み5日)
相棒は9割日雇い
保険あるにも関わらずぶつけると給料から罰金差し引き
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:44:15.99 ID:DhSJb5bG0
>>18
完全に違法やん
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:46:13.40 ID:+3QJsOGsd
>>22
株式会社アート 基本給でググってみなw
バックレようものなら給料マイナスなんよな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:42:38.43 ID:DHqE61k2d
ガチならヤバすぎやろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:44:51.26 ID:+3QJsOGsd
>>20
嘘やと思うやろ?
サカイ基本給5万でググってみな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:46:24.36 ID:6GLVrfTbd
見積もりサイトで見積もり出したら秒で電話くる
他社に決めると断りの電話入れたら値下げしますと必死に交渉してくる
営業は大変やなあと思った
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:49:01.67 ID:+3QJsOGsd
>>25
オペレーターが出す値段→交渉で出す値段→主任の許可で出せる価格の3パターンあるから 値下げしたければ徹底的にやろう ただし現地見積もりは相手もプロだからなかなか手強いが
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:46:30.88 ID:pldCQ31NM
やばすぎやろ
ウーバーやったほうがまだええわ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:46:46.82 ID:Z6rsXTFj0
高い金払って大学まで行ったのになんでそんな底辺の仕事してんの?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:46:47.21 ID:JjWYo6ip0
流石に新卒カードを溝に捨てすぎやろ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:47:11.78 ID:U+3Pbu4a0
ありサンマークの大正製薬
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:47:19.98 ID:triaKH4iM
大卒なら将来は本部に行けたりしねえの?
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:49:10.53 ID:Z6rsXTFj0
>>31
本部行き決まるまでに100%身体壊れるやろ
デスクワークの長時間労働と肉体労働の長時間労働を一緒にしたらあかん
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:49:49.05 ID:+3QJsOGsd
>>31
そんな席ある訳ないやん
募集しているのは常に使い捨ての奴隷社員やで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:48:14.78 ID:IHw+WZGh0
転職すりゃええやん
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:52:53.89 ID:+3QJsOGsd
>>32
入社1ヶ月目にして同僚の四分の一が辞めた
転職先は今探している
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:55:32.50 ID:IHw+WZGh0
>>42
最悪バイトでもいいから決めてから辞めた方がいい
やめた理由もちゃんと説明出来きるようにしとかんといかん
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:48:59.96 ID:lK9XhLhL0
逆に考えて
公務員落ちた理由がそこにはある
いい経験になってるはずや
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:50:37.27 ID:+3QJsOGsd
>>33
まぁその程度だったのは認めるわ
だけど今の会社は人間扱いされない
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:52:23.42 ID:lK9XhLhL0
>>38
色んな人がいること、色んな世界があることが学べたな
さぁ公務員試験に再挑戦や
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:50:08.60 ID:7qU7I8Os0
やばいと思ったらまじで体壊す前に脱出した方がええぞ
そりゃ転職先決めてから辞めるんがベストやけどこのご時世、無職期間が多少あろうと再就職なんてヌルゲーや
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:51:30.98 ID:+3QJsOGsd
>>37
入社1ヶ月も経ってないけどほんまに舐めてたわ
マジでやり直したい 広島大やけどやり直せるやろか
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:57:15.44 ID:7qU7I8Os0
>>39余裕も余裕や、初めて就職する時はリクナビとかマイナビで出てくる、誰もが名前知ってるような企業を受けがちやけど、いざ就職して働くと無名の中小でも立派な会社沢山あるなって分かるよな
新卒カードは確かに勿体無かったかもやけど、「大卒」ってカードはなんだかんだかなり強いんやで
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:51:59.07 ID:7D6JYYWcr
入社数週間でガタガタ抜かすな
最低3年務めてから文句言えや
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:53:43.91 ID:+3QJsOGsd
>>40
3年引越し会社にいたところで何のアピールにもならんやろ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:54:26.59 ID:7s9LhSRba
あれは大卒の仕事やないやろ
いくらなんでもブラックすぎるわ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 18:56:50.80 ID:4sNdMUahd
>>44
最低限保証されるかと思ったけど社会の闇を見た
なんなん毎日残業4時間してもまともに生活できない仕事って
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/27(木) 19:06:33.85 ID:7qU7I8Os0
新卒は3年は辞めるなとかよくネットでみるフレーズやけど、リアルで言ってる奴は見た事ない
なんとなく最もらしい事いってるように見えるけど、このご時世パワハラとかいくらでもあるし、それ言ってる奴は今この時に何社ぐらい面接したんや?って話や
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ