ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【悲報】一人暮らしワイ、引っ越しに合わせて家具家電を一新したいけど余裕で50万超えそうで泣く

一人暮らし

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:34:53.56 ID:wmOMppaKM

冷蔵庫と洗濯機高過ぎやろ
 
 

引用元: 【悲報】一人暮らしワイ、引っ越しに合わせて家具家電を一新したいけど余裕で50万超えそうで泣く


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:35:25.59 ID:11HcAGJja

50万くらい出せよ…
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:36:37.21 ID:wmOMppaKM

>>2
初期費用引っ越し費用合わせたら100超えそうやん
最近奨学金繰り上げしたから貯金ないんや
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:35:28.51 ID:OClN7YvBd

今のでええやん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:35:35.36 ID:3JuEH3on0

リサイクルショップも視野にいれるんや
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:37:03.13 ID:wmOMppaKM

>>4
いいやつ欲しいんや
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:36:39.82 ID:dc7Guu1O0

ナスで払えよ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:37:11.17 ID:wmOMppaKM

>>8
自営や
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:37:28.14 ID:Alj27KFtp

自分で選んだ道だろ
文句言うなよ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:37:48.92 ID:Sb65wOUM0

気持ちはわかるけど、抑える所は抑えていかんと
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:38:01.87 ID:84y9q4Ho0

家電以外は引っ越しのサカイのリサイクルショップで揃えると安い
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:38:39.87 ID:jG/IE6mIp

最悪ほんとに最終手段だがリサイクルショップにしたら
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:38:58.25 ID:wmOMppaKM

今使ってる家具家電は大学入学のとき買ったやつやからな、もう10年や
さすがにちょっといいやつが欲しい
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:04:22.73 ID:3ApL83+d0

>>15
買ってもらったの間違いやろ
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:04:53.69 ID:wmOMppaKM

>>66
すまん買ったんや
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:39:04.18 ID:eLTOWtvs0

家電三種の神器
エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:40:03.50 ID:wmOMppaKM

>>16
電子レンジは安いのでもええと思ってる
掃除機はルンバの安いのが3万
冷蔵庫洗濯機はそれぞれ12~15万くらいやな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:41:51.10 ID:jG/IE6mIp

>>18
でも安いレンジだとムラがあったり弁当に寄っては入りきらなかったりするで?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:42:29.98 ID:wmOMppaKM

>>22
やめろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:39:35.65 ID:Nby82jB60

めっちゃいいやつ買うやん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:44:31.78 ID:wmOMppaKM

>>17
最強の部屋にするんや
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:40:48.81 ID:o5lsMl4ad

家具は何買うの
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:41:31.62 ID:wmOMppaKM

>>19
とりあえずソファとラグとか
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:41:13.23 ID:wmOMppaKM

あと去年に虎ノ門のビジホ泊まったときにあった天井照明にプロジェクター付いてるやつは絶対欲しい
テレビの代わりや
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:43:37.51 ID:ZMuPLSmj0

全部アイリスオーヤマでいいぞ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:44:12.32 ID:wmOMppaKM

>>24
よくないぞ
まあ正直家電のメーカーはよくわかってないが
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:44:57.31 ID:jG/IE6mIp

乾燥機もあったら干す手間省けていいよねー
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:45:20.58 ID:wmOMppaKM

>>27
シャープのドラム式にするからそれは不要や
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:46:03.84 ID:jG/IE6mIp

>>28
じゃあ布団乾燥機で手を打とう
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:45:38.90 ID:AcfxufcX0

冷蔵庫6万
洗濯機3万
扇風機3千円
電子レンジ5千円

いや、普通に10万もあれば揃うやろ
一人暮らしで高いモノなんかいらねえよ。
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:46:13.17 ID:wmOMppaKM

>>29
一人暮らしセットみたいな家具はもう10年使ったからいらん
ワイは生まれ変わる
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:48:01.09 ID:AcfxufcX0

>>32 ならしのごの言わずに分割でまてめて買えや
   グレード上げたいなら早よ買えよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:45:54.80 ID:+HPUCu1g0

50万なんかいかんやろ
そんな大層なもん選ぶなや
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:47:00.75 ID:wmOMppaKM

>>30
ずっと家にいるしええやろ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:46:52.72 ID:09vHF1FM0

家買う時にまた揃えたくなるから今は我慢するんやで
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:47:21.62 ID:wmOMppaKM

>>33
結婚はできない
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:47:31.81 ID:078aN0Kl0

洗濯機は買わずにコインランドリーにしておけ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:47:51.20 ID:nD5GaQ880

全部ハイセンスとハイアールでええやろ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:48:12.80 ID:W+wGl7Fdx

良い物買ったところで万一一時帰省じゃなく半永久的に実家に帰らなきゃならん事態になったらどうするんや
売ったところで二束三文やろ
特に家具とかあってもねぇって感じやぞ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:49:39.04 ID:wmOMppaKM

>>40
そんなん言ったら家借りれないぞ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:52:17.66 ID:W+wGl7Fdx

>>42
家と家具は違うしグレードの話や
無駄に高い物買っても持ち腐れる可能性がなきにしもあらずだぞ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:48:46.85 ID:wmOMppaKM

正直妥協するなら洗濯機やとは思う
浴室乾燥とドラム式の乾燥ならどっちええんやろか
浴室乾燥付いてれば縦型でええんかな?
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:51:15.73 ID:SbTCT3D5d

>>41 乾燥機能はぶっちゃけ使わなくなるぞ。面倒くさいし時間かかるし
室内扇風機乾燥が最強なんだわ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:52:25.80 ID:wmOMppaKM

>>45
そういうタイプの機能かぁ
正直洗濯の頻度も多くないしドラム式は妥協かな
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:49:44.33 ID:o5lsMl4ad

浴室乾燥なんか使わねえぞ売りにしてる賃貸あるけど
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:50:28.36 ID:wmOMppaKM

>>43
やっぱりドラム式買うべきか
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:53:17.37 ID:3gm9CxnlM

ワイこどおじも一人暮らしの準備してるところやけど家具家電はマジで金かかる
洗濯機、冷蔵庫、ベッド(マットレス含む)、キッチンボードで30万ぐらいしたわ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:55:11.60 ID:wmOMppaKM

>>48
冷蔵庫洗濯機たけーよな
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:54:25.16 ID:O0gT82lV0

椅子とマットレスはそれぞれ10万かけろ
ここはケチっちゃダメ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:54:56.14 ID:wmOMppaKM

>>49
椅子とベッドはもうある
椅子はアイリスオーヤマのメッシュだけど全然ええわ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:55:10.07 ID:zajIi1jma

マットレスをケチるやつは成功しないよね
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:56:36.50 ID:wmOMppaKM

あと冷蔵庫ってどこのメーカーがええんや?
日立?パナ?
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:57:02.50 ID:5h7kn49va

冷蔵庫はちっさいので我慢しろ
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:57:43.08 ID:wmOMppaKM

>>54
それは無理や
お料理大好きなんや2ドアはストレスしかない
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:57:10.22 ID:r1wH+eUX0

掃除機っているか?
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:58:09.66 ID:wmOMppaKM

>>55
さすがにいるやろ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:58:38.29 ID:DxvHWxki0

冷蔵庫レンジいらん
洗濯機はコインランドリー使え
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:01:10.33 ID:wmOMppaKM

>>59
こういう奴ってどんな生活してるのか気になるわ
めっちゃ金持ちかとんでもなくだらしないかよな
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:58:41.68 ID:KIezN8w30

いまの2ドア冷蔵庫そのままにしてセカンド冷凍庫かえば安くすむんじゃね?
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:59:28.67 ID:wmOMppaKM

>>60
10年前にセットで買ったやつやぞ
もうボロボロや
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 20:59:02.34 ID:G4m4bSkKp

ワイ5年こどおじしてたけどマジで貯金は100万は残せるぐらいにしてから一人暮らししたほうがええで
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:02:43.20 ID:wmOMppaKM

>>61
すでに一人暮らしはしてる
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:00:48.13 ID:SbJ2XX0X0

レンジだけは欲しいよ
他は削ってもいいけど
これ必須
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:04:25.72 ID:wmOMppaKM

>>63
キッチン周りは充実させるで
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:04:41.11 ID:IOBAot/lx

ワイも新築に合わせて家電家具買ったら150くらいいったわ
ソファ高すぎてびびったマジで
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:05:23.62 ID:wmOMppaKM

>>68
ソファはニトリの2~3万でええかなと思ってる
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:06:49.86 ID:IOBAot/lx

>>70
ニトリでも十分よな
カリモクのパクリみたいなソファでも2万くらいで買えるしな
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:06:11.23 ID:845miu7xM

冷蔵庫いらんやろ
その日使うものだけ買って使え
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:06:52.58 ID:BnDHJ+THM

ワイなんて洗濯機とテレビだけで100万かかったわ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:08:20.96 ID:wmOMppaKM

>>73
テレビはいらんな
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:10:58.08 ID:BnDHJ+THM

>>76
友達とマリカやったり映画見たりかなり活躍してるで
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:12:19.75 ID:wmOMppaKM

>>81
代わりに照明兼用のプロジェクター買うんや
コンセント節約できるしな
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:07:05.27 ID:08YTcI+Ha

家電は知ってたがソファとかシェルフが思いの外たけえ
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:07:07.73 ID:WDg+UH5S0

ワイも冷凍庫ついてないと無理
便利すぎるんや
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:08:39.69 ID:wmOMppaKM

>>75
料理するなら必須だよな
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:08:54.22 ID:36du2oqj0

諦めてチマチマ買い換えればええやん
ワイのボーナス時期の密かな楽しみやぞ
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:10:26.39 ID:sYdEasxD0

どっちも一万くらいやん
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:10:45.35 ID:wmOMppaKM

>>79
そんなゴミじゃワイは満足できない
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:11:09.06 ID:sYdEasxD0

金かけるべきは炊飯器とオーブントースター
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:15:47.91 ID:jn5BoCHr0

家電とか全部そろえると100万いくよな
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:16:18.29 ID:wmOMppaKM

>>85
一切妥協しなかったら全然いくわ
ほんま怖い
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:16:22.50 ID:seNvx/+g0

は?一人暮らしなら家電30万あればいけるやろ
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:16:44.40 ID:wmOMppaKM

>>87
冷蔵庫と洗濯機だけしか買えんわ
 
 


92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:17:41.32 ID:Miw2uV8P0

>>89
5万でお釣りくるやろ
なに贅沢してんねん
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:18:28.48 ID:wmOMppaKM

>>92
ええやろ贅沢したいやん
キラキラした生活憧れるやん
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:16:35.26 ID:kEiHh0mt0

シャープのドラム式最高や
 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:17:01.96 ID:wmOMppaKM

>>88
7kgのやつか?
あれ欲しい
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:21:15.48 ID:kEiHh0mt0

>>90
型落ち展示品を安く買えたで🤗
乾燥まで3時間くらいかかるけど楽ちんや
 
 


94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:21:06.84 ID:7+/im26L0

高いの買えばええやん
そんで後になって必ず一人暮らしならもっと安いのでも十分やったなって思うけど無理矢理良いの買ったしまぁ満足って自分を誤魔化すことになるんやろうけど
 
 


96: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:22:14.33 ID:wmOMppaKM

>>94
それ自分が安モン使ってるからキミ自身が自分を誤魔化してるんやないか?
 
 


106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/04/28(金) 21:30:13.56 ID:VMmrQspTd

一人暮らしなら冷凍庫大きいのがええで
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事