福岡に引っ越す奴、興味あったらなんでも聞いてくれ
未来のワイやん
何があかんのや?
>>2
もう引っ越して10年くらいになるけど未だに慣れんわ
福岡に引っ越すのにも適正あると思うわ
まず話題が合わん
東京で野球なんか見に行ったこともないし選手の名前も松井イチロー大谷くらいしか知らんけど向こうの人は皆知ってるって思った方がええで
>>4
ワイ野球は観とるから余裕や
他にも気になるから、きついこと挙げてってや
>>6
野球の話題出来るならぶっちゃけ誰とでも仲良くなれるわ
それくらい周りの奴ら野球見てた
あとは遊ぶ街が天神、博多くらいしかないんや
だから遊びに街に出たら必ず知り合いの誰かに見られると思った方がええ
>>10
ワイ豊島区やが池袋くらいしか行かんしそこも余裕や
ただ知り合いとかに見られるは嫌やなぁ
そっちの県民性とかはどうなん?
>>13
行く場所が一か所しかないのが問題なんじゃなくて全員の行く場所が数か所しかないのが問題なんや
>>10
言うほど首都圏でもそんなにあちこち遊びに行くか?
>>10
お前の周りが偶然野球好きなだけやぞ
自分の経験が全てと思うなよ
>>4
わい福岡市民、野球見ないけど快適
>>4
ちな福岡やが野球にさほど関心持ってないで
>>4
嘘だぞ
野球なんて誰も興味ない
この連休で東京に戻ってきたけど東京快適すぎワロタ
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
>>5
これ見るとやっぱ東京から福岡に引っ越すのってハードル高いよな
何もかもしょぼく見えたわ
九州男児の生態知りたい
>>8
多分イメージから何も変わらんと思うで
昭和の男のイメージそのままや
>>8
中程度隠キャの良いやつ率高い
どこに住むのが快適なんや?
>>11
わいからしたらどこに住んでも地獄や
博多天神除いてどこもほぼ田舎やからな
中野規模の街すらない
>>20
逆に博多天神近辺以外の何処に住んでんの?
福岡住むにしてもそこ以外意味ないのに
>>39
地下鉄沿線エリアなら博多天神以外でも住みやすいやろ
一番イラついたエピソード知りたい
>>16
常識の物差しが昭和基準な所にイラついたわ
少しでも変わったことするとまず叩かれるしな
例えば女は家に入って男は外で遊んで帰るっていう常識がまだ通用するわ
>>27
そら大変やな
具体的にどんなことがあったんや
あとよく福岡の女は可愛いって聞くけどあれも嘘やで
東京となんにも変わらん
九州男児って陰キャ多いんか?
女好きワイ無双できそうか?
>>21
中身薄っぺらのイキり陽キャが多いわ
東京よりは生活しやすいんじゃないの?
車も持てるでしょ
福岡って住みやすい街ランキング最上位やろ
何が不満なんかわからん他の都市(東京除く)住めへんぞ
>>33
東京もんは福岡に限らず他の地方都市も無理やと思うわ
移住するならマジでちゃんと考えたほうがええで
うんとね、仕事がない
これが全て
博多駅から10分ばかし堅粕の方に行くだけで田舎に出会えるし東京モンにはつらい環境やろな
新築マンション検索すると福岡がやたら安い
女性比率も多い
最高じゃね?
ワイ福岡やがイッチの言うことまあわかる
野球云々はわからんが自分らと少しでも違う例えば他県から来た奴とか趣味や遊びや感性みたいなんが合わん奴にはイキリ排他的な感じや
そのイキリ排他的で結束を確認し合って俺たち最強とか調子のる感じや
>>56
排他的なのはまじ
だいたいいつもワイは排斥される側やで
郷に入るなら郷に従え
これは当たり前のことやからこういう不満は普段外に出さん、一応うまくやってるつもりや
だが移住するなら考えた方がいい
変な夢を持つなよ
俺は軽い気持ちで配属を了承しちまったからな
>>62
関東から九州行くだけでも抵抗あるやろ
ワイのところは福岡志願者ゼロやったで
なんでも福岡自慢
福岡厨がイメージ悪くしてるの
あと福岡に限らず地方に移住するなら「東京から来たらここはしょぼいでしょ」みたいな事必ず聞かれるからな
ウマい返しを考えとくんやで
試験みたいなもんや、これの返しでその後仲間として受け入れてもらえるかが決まる
>>66
それは福岡だけやないんか?
他の地方も廻ったんか?
>>67
福岡以外に札幌に半年と名古屋に2年住んでたこともあるけど必ず聞かれたんご
>>69
そっちの方がまだ福岡よりましやったやろ?
>>70
名古屋人の東京大阪福岡コンプは異常だからな
福岡の10倍くらい名古屋で聞かれたわ
ワイ名古屋から福岡に引っ越したけど福岡快適すぎる
名古屋がゴミにしか見えない
福岡意外と不人気やなぁ
ワイの知り合いみんな天国や言ってるんやが
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2023年04月30日 20:36 ID:FK1r3poG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
福岡は地方都市好きなら天国やわ
困らない程度になら何でもあるし、田舎もあるからツーリングやら釣りやら捗るし
※ 2.
私は名無しさん
2023年04月30日 20:36 ID:Wm7Sw7LB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東京みたいなゴミみたいなトコ何処がええんや
※ 3.
私は名無しさん
2023年04月30日 20:39 ID:oka0TwoL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ていきょうもんがด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
※ 4.
私は名無しさん
2023年04月30日 20:42 ID:PGungevv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アメリカ、ワシントン以外無理と言う選民思想のアメ公と同じやな
※ 5.
私は名無しさん
2023年04月30日 20:43 ID:RZyGoMAx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でもっでもっうまかっちゃん売ってるじゃん。
※ 6.
私は名無しさん
2023年04月30日 21:03 ID:hP5sxn2i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東京から来たひとは醤油が甘いのが嫌って言ってたな。
これは割とつらいかもしれん。
逆に俺が東京へ研修で2週間行った時は人の多さがダメだった。特に電車。コロナ前の話やけど。
※ 7.
私は名無しさん
2023年04月30日 21:06 ID:VAVlZ3dR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいつ自身に問題がありそう
※ 8.
名無し
2023年04月30日 21:25 ID:3lsaIU1o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東京から転勤で引っ越したけど辛い。
人口が少ないのに圧倒的に民度が低い。
他の地域にも住んだことあるけど圧倒的。
※ 9.
あ
2023年04月30日 21:39 ID:Ad43iuKV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
野球に関してはコミュニティによるとしか。
福岡はごはんが安くて美味しいし、西鉄バスが優秀だから車無くても困らないし、住むにも観光にも条件は良い方だと思うよ
※ 10.
あ
2023年04月30日 21:45 ID:Zbq39gny0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
特定の血液型とは合わないって言ってるやつと同じだな
※ 11.
さ
2023年04月30日 21:57 ID:.px.W7zB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
車の運転マナーは少し荒っぽくて嫌かな
でも欲しいものが1箇所に集約されてて便利だから、出不精にはちょうどいいかも
※ 12.
あ
2023年04月30日 22:25 ID:j8.wkk.h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理由みる限りはこいつにバイアスかかってるとしか思えん
※ 13.
私は名無しさん
2023年04月30日 22:40 ID:p9xB94a20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
井の中の蛙の大将ばかりだからだろ
※ 14.
2023年05月01日 00:58 ID:FmoC01K10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外的刺激に依存してるだけじゃん
経験(刺激)豊富だと勘違いしてる中身薄っぺらいのは自分だったというオチ
※ 15.
私は名無しさん
2023年05月01日 01:43 ID:HgMDWugq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
福岡県民だが確かに東京に慣れてたらそういう感想だろうなとは思う。東京みたいに無限に広がってるわけじゃなくて、博多天神に集約されてるからね、コンパクト都市なんよ。
博多周辺に飽きたらJRで北九州方面行ってみな、勢いだけなら関西にも負けない土地柄が見られる。
とりあえず福岡を満喫したいならご飯かな。あまり話題にならんがヤリイカ料理がオススメ、ぷにぷにしてて旨い。北海道の海鮮も新鮮なんだが、福岡の海鮮もまた違ったラインナップで旨い。
コメント投稿