ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

「ドラクエ」が最近の若者にウケてない理由ww

ゲーム

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:17:47.17 ID:9kYe6DZe0

なに?
 
 

引用元: 「ドラクエ」が最近の若者にウケてない理由ww


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:18:02.51 ID:UYGZTNDJ0

古い
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:45:29.08 ID:cOVnasCsp

>>2で出てた
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:18:08.61 ID:LZk6PutJ0

最近の若者…🤔
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:18:57.21 ID:iMpCEdQz0

相手の攻撃を馬鹿正直に受けるから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:20:13.86 ID:bf2dS1rm0

超美麗グラフィック豪華声優陣で作るターン制バトルがギャグにしかならんからやろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:28:32.23 ID:lVWu35G10

>>5
別にターン制なのはええと思うけどドラクエの場合戦略性がなさすぎる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:23:13.98 ID:zeEE5uEY0

古い
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:26:36.50 ID:onD63CPx0

ドラクエがダメならウィザードリィとかどうなるんや
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:28:28.13 ID:gsko6ZLP0

ペルソナは若者にも海外でもウケてるしターン制だからは言い訳にしか過ぎんよな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:28:55.09 ID:ycF/lWn50

作ってる側の先入観で失敗してるパターンやろ
ええかげん典型的ドラクエから卒業しろ
FFも寿命が近いように見えるぞ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:28:59.03 ID:SvHxhh4BM

ナンバリング制だと新規が入りにくい
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:29:16.32 ID:yPfkDwoSd

キャラデザ鳥山から変えてみたら
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:29:34.40 ID:ejk1m/+G0

ある程度の歳からFFしかやらなくなったな
鳥山の絵があんまり好きじゃないのもあるけど
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:30:10.09 ID:sKCh8xP60

ワイ25だけどやってるぞ
まあナンバリング空きすぎ問題なんとかしようや
俺が生まれてから5本しか出てないし
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:31:33.54 ID:yGJ/wsdD0

命名のセンスが基本的にオヤジギャグだから
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:31:36.85 ID:mGZrrz/X0

正直11はやってて戦闘おもんないなって思ってまった
DSの456はなぜか平気やったのに
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:34:14.63 ID:c7MtUQYGp

8~11が長すぎてシリーズやらずに大人になっちゃったんだろ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:40:12.69 ID:sKCh8xP60

>>19
8が小1だと11は成人式の年なんだよな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:34:42.19 ID:lVWu35G10

ドラクエはモンスターズなら割と若者もやっとる
本当にヤバいのはFFや
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:34:50.38 ID:sKCh8xP60

11はキャラのターンが来たらその都度入力だったからやりやすかった
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:35:06.47 ID:vQFhIqv10

開発が遅い
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:35:18.84 ID:D6NqSfJg0

新作が出てない
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:35:26.76 ID:Zf5aEGp3d

おっさん臭いから
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:36:56.76 ID:sKCh8xP60

DQ詳しくてもクラスのヒーローになれないのがな
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:37:41.32 ID:lInXmg690

そもそも 出てない
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:38:18.52 ID:fV5rZyr70

様式美を楽しめる人は年々減っていく一方
古臭いと感じる人は増えていっている感じがする
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:38:32.10 ID:eUeGH0ct0

同じぐらいゲームシステムがゴミのポケモンでも絵が同じでファンが老害だらけのドラゴボでもキッズに人気なんやから世界観がダメなんちゃう
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:38:47.78 ID:n85zsbPw0

かっこよくないしポケモンみたいなかわいさもあんまない
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:39:18.22 ID:sKCh8xP60

DQを1本待つと小低、小高、中学、高校、大学のうちステージが2つ進んじゃうからな
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:39:39.16 ID:onD63CPx0

ドラクエはクオリティを保ち続けてる稀有なシリーズなんやけどな
良質な童話みたいなもんや
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:40:33.41 ID:h0dfJbzK0

発売せんからやろ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:42:38.62 ID:xSYzKrb60

ドラクエは特に悪い事はしとらんのよ
他が面白すぎるんや
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:42:50.31 ID:miKGTVDv0

ターン制は日本国民気質には合ってるよ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:44:21.79 ID:onD63CPx0

活字離れとかで文字主体で進むのがアカンのかもしれんな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:44:48.20 ID:yUnnH7Ci0

古臭いから
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:44:56.55 ID:0o75KkYb0

ブランドにあぐらかいてんじゃねーよ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:45:27.87 ID:1bxiMHuyp

若くてもアラサー後は中高年だらけのなんJでそんな事を考えて意味あるんか?
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:45:48.75 ID:6Pn6E32Yp

その結果何やってもドラクエじゃないとか文句垂れるクソ古参ばかりやんけ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:47:05.32 ID:fV5rZyr70

まずなんで新作がコンスタントに出なかったんや?
定期的に出すメリットの方が多そうやが
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:49:02.76 ID:sKCh8xP60

>>46
えーいこの出来損ないの壺めパリーンみたいなことやってるから
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:47:17.27 ID:sKCh8xP60

DQ10のコロシアムは若者多いよ
ちなGPはJDが三連覇中
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:49:24.96 ID:N/KYAuNQ0

産まれた時にはブームは既に終わってるから
初期からやってる人と僅かな新規が買ってるって感じ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:53:52.59 ID:mgC2Q8dad

8までだったな
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:54:07.07 ID:RbqaGXG+0

FFブランドよりましちゃう?
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:57:19.21 ID:roz651Iq0

8である程度オープンワールドだったのに
11で完全なエリア制になってて笑ったわ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:59:06.01 ID:jmXFnDmd0

ドラクエタクトに課金してくれんか?
サ終してまう
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 21:59:26.95 ID:sKCh8xP60

俺は小6のときの9から始めたけど、高校上がったら10やってるの俺だけだった
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:01:23.02 ID:N2BICSC8d

リメイクの出しすぎや
過去は超えれんから新作せーへんもん
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:01:36.78 ID:BYdSSLa60

やることわかって作業になったらRPGはつらい
オンライン対戦できるゲームが当たり前になってからそう思うわ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:10:25.12 ID:sKCh8xP60

>>56
10は?
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:03:43.10 ID:sKCh8xP60

俺らが親の影響無しの最後のDQキッズと言われてる
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:06:18.71 ID:+dII7AK80

RPGはイース8みたいな操作性がいいわ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:10:15.68 ID:eEHamFTb0

最近の若者はせっかちだし
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:11:15.57 ID:+dII7AK80

8てオープンワールドでもなんでもないやろ
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/04(木) 22:12:42.89 ID:8fKrXmWF0

20年前から言われてる定期
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. な  2023年05月07日 01:06 ID:KVGd7qFu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

戦闘が詰まらない、展開が遅い、自由度がない、シナリオも詰まらない。
まあ、時代が終わったのは間違い無い。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事