ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:30:05.95 ID:wlbuPkxpM
ほぼ個室!贅を尽くした夜行バス「ドリームルリエ17号」
格安で長距離移動ができるのが魅力的な高速バスですが、最近では高級志向な仕様も登場し、人気が高まってきています。
そのなかでも、JR関東バスと西日本JRバスが運営している「ドリームルリエ17号」もそのひとつですが、いったいどのようなバスなのでしょうか。
ドリームルリエ17号は、JR関東バスと西日本JRバスと共同で運行する高速バスとなっており、主に東京から大阪間を走行しています。
このドリームルリエ17号は、フリーWi-Fiや充電用コンセント、暖房付き便座トイレももちろん完備されているほか、アメニティセット(ウェットティッシュ・耳栓・ホットアイマスク)まで用意されているほどの充実ぶりです。
さらに、フットレストやレッグレストまで装備されているため、ワンランク上の移動が可能になっています。
従来の夜行バスとの大きな違いは、座席数を減らして、シートピッチを1m以上確保することにより、くつろげるスペースを拡大したことがあげられます。
快適性の向上に伴って料金は通常の高速バスよりも高めに設定されており、グレードや時期にもよりますが8400円から1万9000円の価格設定となっています。
そんな高めの価格設定にもかかわらず、予約がとりにくい状況が続いているというドリームルリエ17号ですが、予約状況について、JR関東バスの担当者は以下のように話します。
「2列シートの『プレシャスクラス席』は非常に人気の座席となっており、閑散期でも予約が埋まることがほとんどです。
利用者数が多い時期はやはりGWや夏休みなどの長期期間や、9月など秋口や2月から3月の大学生が休みとなる期間。
また11月の紅葉が見れる時期などは早めに予約しないと座席が埋まってしまいます」
ドリームルリエ号には2つのグレードが用意されており、標準グレードの「アドバンスクラス」と上級グレードの「プレシャスクラス」があります。
標準グレードのアドバンスクラスは3列(2+1)シートとなっており、約148度のリクライニング角度や、1m以上確保されているシートピッチなど、左右のパーテーションとカーテンでプライバシーを確保しつつ快適な時間を過ごすことが可能です。
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:31:38.98 ID:wlbuPkxpM
2列でベッドになるのでもうこれはファーストクラス
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:31:41.67 ID:+YaCmIsGa
19000円なら始発新幹線ネット購入14700円でいいよね
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:56:11.20 ID:hA/o1pVCr
>>6
1.9万円払うんなら新幹線のほうが早くて安くつくもんなあ
わざわざ予約する人は移動時間すら昼間はもったいないぐらい多忙なんかな?
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:31:51.34 ID:6rxtCogW0
2万かよ新幹線でエエわ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:32:07.65 ID:CkfmjfoVd
たっか
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:32:10.31 ID:DmAjIBWza
ついにもなにも値段高けりゃ前からあったろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:32:10.77 ID:DwV8sptB0
移動に求めるのは時間だから新幹線を超えることはない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:32:32.70 ID:+YaCmIsGa
閑散期でも早めに予定決まってれば飛行機9000円でいいよね
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:32:36.56 ID:3WLl3NAl0
この値段なら新幹線のほうが良さそうなんだが、売れてるんやな不思議や
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:33:47.47 ID:+YaCmIsGa
>>13
7時8時に予定ある人が前泊ホテル代含めて勘案しとるんかね
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:35:38.75 ID:6rxtCogW0
>>13
バスは安いって思い込んでる人は多い
179: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 08:33:13.45 ID:EY0tOBVCp
>>13
新幹線+ホテルと考えれば安い
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:33:05.39 ID:ga+Gkhj40
高すぎ
新幹線使うわ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:33:31.23 ID:ir7jfx7s0
高いんなら新幹線使うだろ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:33:46.09 ID:wlbuPkxpM
飛行機や新幹線ではこのゴージャスさは味わえない
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:33:46.55 ID:ZQhuC37j0
安くても4列はホント人気ないんだよな
夜行は3列のみにすればええのに
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:35:59.05 ID:q4obuneY0
>>17
苦痛そのものだからな4列は
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:33:46.78 ID:rtEo7l3B0
高額の高速バスって矛盾やろ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:34:16.54 ID:sVaRBn5N0
確かフルフラットはシートベルトが意味なくなるから違法なんだよな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:34:23.60 ID:ffSXbjlta
最大のメリットが消滅しとるやん
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:34:24.32 ID:v47P+HnQ0
三列でも寝れない
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:35:25.37 ID:UAx+FsoAd
高いなら安いので充分
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:35:26.91 ID:AgJZwV8W0
法律で寝るの規制されてるのって新幹線への配慮かね
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:46:39.60 ID:5uP8BvwWM
>>25
昔の事故以来
138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 08:11:17.70 ID:CiyHnbBE0
>>25
フルフラットにすると事故った時に体がシートベルトをすり抜けるんやで
実際それで車外に投げ出されて死んだ奴が割とおる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:35:32.58 ID:+YaCmIsGa
156度って寝返り打てない横向きで寝れない角度やから安眠できんやろ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:35:51.98 ID:iJq6CvRR0
隣に横柄なデブが乗ってきて最悪やった
金ない時は使っとったがもう二度と乗ることはないやろう
あの雰囲気はなんか好きやが
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:36:18.57 ID:vbWtv8Km0
フル乗車でいくらになるんや
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:36:19.39 ID:bMySSCdAM
半個室のに以前乗ったけどマジ快適に寝れたわ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 07:37:04.85 ID:iJq6CvRR0
寿命削れていくのを感じたわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ