https://imgur.com/qqDVl1D.jpg
https://imgur.com/duY9T1i.png
https://imgur.com/JTpisZ0.jpg
https://imgur.com/1ygAClJ.jpg
https://imgur.com/v67QiM5.jpg
引用元:【画像】吉野家さん肉をケチりすぎてると米系マイクロブログサービスで話題に
脂身だらけの肉とか食う気になれないから吉牛とか無理
マジかよ松屋捨ててくる
丼モノで白飯部分が見えたらアウトだよ
米系マイクロブログサービスとは
>>7
twitterのことだろ
吉野家めっちゃ値上がりしたのに何でこんなに肉が少ないんだ?
15年ぐらい前からこの肉の量じゃないか?
こういう奴らって記憶飛んでんのか?
牛丼が不満だからってツイートするやつの人生
すき家に行けばいいのに
写真取る前に食べたんだな
京都競馬場の肉マシパワー丼はちゃんと肉たっぷりだったぞ
あれ?このあいだ数年ぶりに吉野家いったら肉も多くて美味しくなってたから高くなっただけあるなと関心したんだが
むかしのすげー安かった頃の酷かったイメージがあったからびっくりした
量なんて適当だからバラツキありすぎでしょ
閑散な時間帯とかこんなにいらんわってぐらい入ってたりする
松屋のレトルトのほうが遥かにマシな量入ってるわ
吉野家かセブンイレブンか
バーコードン懐かしいなw
別に少なくてもいいじゃん
そういうもんなんだよ
偏ってるだけでちゃんと肉あるやん
確かに少ないんだよな
すき家がむっちゃ多いから差がある
文句言うなら自分で作れや
アメリカで860円じゃフライポテトしか買えん
ソフトバンク契約者は無料ってのやってた頃はあからさまに肉少なかった
インフレ怖い
スレロンダしようとしたらTwitterで引っかかったんかな
からやまもひどくなった
むかしはこんな量だった
肉1紅ショウガ1に対してめし8くらいの割合でかっこんでた
そういう時代だったからつゆだく文化が生まれた
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2023年05月08日 12:12 ID:tIm8ARo.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
肉多いと体に悪いよ
※ 2.
私は名無しさん
2023年05月08日 12:14 ID:ejc.oY7f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
10年くらい前からこんなもんだった記憶
並頼むとスカスカ
※ 3.
私は名無しさん
2023年05月08日 12:26 ID:DsKwN1Zq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
玉ねぎの煮込み具合を浅くすることで分量稼いでるのね。
※ 4.
私は名無しさん
2023年05月08日 12:27 ID:QVTKULbG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近吉野家に行かなくなったのがこれ。
値段上昇以上に質の低下を感じるとユーザーは行かなくなるよ
思い知れ
※ 5.
2023年05月08日 12:43 ID:2htxA5hD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
店員によるでしょう
機械が作ってるわけじゃないし
※ 6.
あ
2023年05月08日 12:45 ID:lOLpaUnc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
店員が計りで重さを測って出してた気がするんだけど
この量が本部の定めた量だってことなのかな
※ 7.
私は名無しさん
2023年05月08日 12:46 ID:DsKwN1Zq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
数年前に並盛をおまかせで頼んだら汁気全く無しのが出てきて白いまんまのご飯を飲み下ろすのが苦痛だった。あれ以来吉野家には行っていない。
※ 8.
2023年05月08日 12:58 ID:rR9gkgKq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
つい最近、数年ぶりに吉野家行ったけど、ほんとに肉の少なさに驚いたわ。
肉なんておまけ程度で、ほとんどお米だったよ。
※ 9.
2023年05月08日 13:04 ID:GwY8GqaF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
吉野家は店舗によって当たりハズレが大きいイメージ。
※ 10.
あ
2023年05月08日 14:33 ID:TVLsye040 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なにが米系マイクロブログサービスきしょ
※ 11.
2023年05月08日 15:24 ID:KRbNqERK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
白米丼
まあ昔からこんなんだった
ただ店員さんに「これ肉少なくね」と言える人はいないから、ネットに愚痴流すしかないのもわかる。潰れてほしいよね
※ 12.
私は名無しさん
2023年05月08日 18:02 ID:G4YT3VYU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
肉抜いてから撮ってるし、一部は玉ねぎが煮えてないから従業員のテロの可能性もあるな
※ 13.
私は名無しさん
2023年05月08日 19:30 ID:3oDvTSn20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
店と従業員の裁量によるところだと思うが
連日で並頼んで肉3切れで出された以来行ってない
※ 14.
私は名無しさん
2023年05月09日 11:46 ID:6ukC613p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仕入れにかかるコストが爆上がりしてるから仕方ない事なんだけどな
吉野家も値段据え置きにしないで素直に値上げすりゃ良いんだよ
そこを企業側で吸収しようとするから経済情勢ではなく企業のせいになっちゃうんだよ
コメント投稿