有能
引用元:有能社員「コカコーラ500mlは完全廃止!300mlと700ml にします!」←有能
500mlだと1人には多いし2人でシェアすると物足りない
700mlは多くない?
>>3
デブは500だと物足りなかった
>>5
500でさえ最後の方は炭酸抜けちゃうのに700とかやっぱり多いって
豚は1.5飲むだろうしいいんじゃね
>>5,6
おいお前ら。。。
700ml多分これはカップルとか親子がシェアする用なんだと思うけど…
300mlは1人で飲む分にはちょうどいい
700mlは2人でシェアするのにちょうどいい
なかなかの有能采配だよな
すーぱーで100円以下なら許す100円超えてるなら手にとらん
わざわざ300飲むやついる?
>>11
300で十分だよおじさん「300で十分だよ」
普通に500売ってんけどな
700くらいほしかったんだよな
歳取ると500じゃ多いんだよな…
300ならコークハイ作るのにちょうどいい
飲み残しを作りたくないから400のミニペットボトルを少量生産で作ってくれ
面接官「300mlと700mlの容器で500mlを作ってください」
>>20
300mlに満タンに注いで700mlに移すを2回やる
これで700mlの方は600ml入っていて残り100ml入る状態になるから、300mlに満タンに注いで100mlだけ移す
これで300mlの方に200mlだけ残っているから、700mlの中身を全部捨てて200mlを移す
最後に300mlを満タンにして700に移せば完成
>>74
500mlつくるために700ml捨てられるコーラ
2L飲めばいいのにな
300ならフタいらんでしょ 普通に今までも売ってた缶買えよ
スーパーで700mlで100円切るなら確実に買いだよな
300mlは78円なら買い
中途半端な500mlを生産するより
300mlと700mlの合計で1000mlだから生産も楽らしいな
>>24
なるほど
生産性も上がるのか
>>24
2本の和なら一緒なんじゃ
シェアするぐらいなら普通2本買わね?
>>25
子供に飲ませるってことじゃね?
1.5L 100円くらいで売ってるしでかいの買うわ
一方サントリーはお手頃価格で600族になってしまった🤗
当たり前を疑うって勇気のいることだよな
MBAの教材になりそう
氷点下コーラめっちゃ旨いからどんどん増やして欲しい
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年05月08日 13:19 ID:HoSj9.zg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
500がちょうどいいんだけどなー
サイズ的にも持ちやすく 2回に分けて 少し間を開けて飲め
満足の容量なんだけどなー
※ 2.
私は名無しさん
2023年05月08日 13:22 ID:exdNo.sm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スーパーで700mlを見つけて以来コンビニに行かなくなった。
風呂上りや喉カラkラの時700をがぶ飲みする至高。
※ 3.
私は名無しさん
2023年05月08日 13:30 ID:P3K7GEY40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今更コーラ飲むほどジジ臭い匂いがするものもないな。
異臭ドリンク。口臭人が飲むドリンクと世間で言われてんな。
知ってるけど。
※ 4.
私は名無しさん
2023年05月08日 13:33 ID:obp0CzEO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
500ml→300mlで値段そのままで良いから炭酸3倍に増やしてほしい
今のコーラってもはや微炭酸レベルで悲しいから
※ 5.
2023年05月08日 13:34 ID:wOYFtFzu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実際は500全然なくなってないよね、単に700も色んなとこで見掛けるようになっただけで、500も今まで通り置いてある
※ 6.
2023年05月08日 16:15 ID:eAyIG2.30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
瓶が炭酸が強いって話だったけどどうなるんだろうな?
昔は技術力の関係でそうするしかなかったかもしれないけど今はペットボトルで強炭酸って普通にあるもんな
※ 7.
私は名無しさん
2023年05月08日 17:45 ID:f3JjoaUk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※5
ワイが知ってる範囲やとダイソーに500mlが売ってる。 ただし、量販店のセールだと700mlが98円なので悩むトコロ。
※ 8.
私は名無しさん
2023年05月08日 18:04 ID:T.vm9J9h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今時コーラ飲んでる奴って糖尿病なんだろうなとしか思えないな
普通はミネラルウォーターか炭酸水で、百歩譲って香料だけ添加したフレーバー炭酸水
世界では糖分を含んだ飲料にかなり重い税率を賦課するのが一般的なのに、日本では野放しなのは異常
※ 9.
私は名無しさん
2023年05月08日 18:40 ID:WSU23UYR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無意識に600のペプシ買うようになってた
※ 10.
私は名無しさん
2023年05月08日 19:20 ID:ybYVosqo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
野外の時は700mlは有難いと思う。
ただ、クーラーボックスなどの保冷ボックスや保冷袋・バッグなどとの整合性はお願いしたい。
※ 11.
私は名無しさん
2023年05月09日 11:42 ID:6ukC613p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マックがピザ食う時位しかコーラ飲まなくなったなぁ
飲む時もゼロカロリーのヤツだし
あの糖分の多さを知ったらジュース類を口にするのは恐怖しかない
コメント投稿