ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

「受け取りは1回で!」再配達減へ対策急ぐ

郵便配達

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:11:42.29 ID:HqxwGN5X0● BE:329591784-PLT(13100)

来年4月からトラック運転手の時間外労働への規制が強化され、物流停滞の恐れがある「2024年問題」が迫
る中、受取人不在による再配達を削減するため官民を挙げて対策を急いでいる。

政府は「受け取りは1回で!」と消費者に呼び掛けるキャンペーンを展開。宅配各社は配達日時を事前に通
知するなど、利用者が1度で受け取りやすい体制整備を進めている。

インターネット通販の急拡大で宅配便の取り扱い個数は増え続けている。国土交通省によると、宅配便個数
は21年度に約49億個と10年前の約1.5倍に拡大した。

こうした中、現場の重荷となっているのが再配達業務だ。宅配大手3社の再配達率はコロナ禍による外出自
粛で約8.5%まで低下。しかし、経済活動正常化で足元では11%台に上昇しており、国交省によると、年間
約6万人のドライバーの労働力に相当する。

政府は25年度に再配達率を7.5%程度に下げる目標を掲げる。4月のPR月間には受取日時の指定やまと
め買い、配送状況を通知する宅配各社のアプリ利用を消費者に呼び掛けた。国交省担当者は「多様な受け
取り方があると知ってほしい」と訴える。宅配各社は受取日時や場所の変更に対応。ヤマト運輸は、顧客が
こうした機能を利用すると「1度目での配達完了率が向上する」(担当者)と説明する。

自宅以外で受け取れる場所も増えている。ヤマト運輸は合弁会社運営の宅配ロッカー「PUDO(プドー)ステ
ーション」を展開。他社も利用でき、全国の駅や商業施設に約6700台設置した。日本郵便は、ローソンなど
コンビニ約3万カ所で荷物を受け取れるようにした。不在時に玄関先などに荷物を置く「置き配」に対応した
事業者も増えつつある。

ただ、置き配には盗難リスクがあるほか、戸建て住宅ではマンションに比べ宅配ボックスの設置が遅れてい
るなどの課題もある。物流問題に詳しい野村総合研究所の小林一幸氏は「非対面での受け取り方法を一段
と多様化することが重要だ」と指摘。1度で受け取るとポイントを付与するなどの特典で、消費者の意識改革
を促すのも有効ではないかと提案している。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8838f0e31e1860f3e69e667909e265d387cab588
 
 

引用元: 「受け取りは1回で!」再配達減へ対策急ぐ [329591784]


174: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 13:49:32.14 ID:hM0CPsMh0

>>1
テレワーク推奨して、昼間に受け取れるようにしてくれたらいいのよ
週5強制出社だと受け取れない
 
 


175: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 13:51:06.70 ID:m7wHx9Op0

>>174
ロッカーとかコンビニでいいだろ。
 
 


499: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 21:00:52.55 ID:X5LN0EjM0

>>1
再配達は都度有料にして営業所受け取りは無料にすればいいんじゃね?
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:12:53.89 ID:ty0qzd6m0

もう全部、営業所で受け取りにすればいいのに
 
 


304: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 15:45:59.06 ID:uchbkqMV0

>>2
営業所に広い駐車スペースが必要になる
 
 


364: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 17:37:22.33 ID:3UO2qTz50

>>2
> もう全部、営業所で受け取りにすればいいのに
黒猫と郵便局で100%ではなく、けっこう佐川あるからアレなんだが、
俺個人は営業所止めで何も困らない気がする。
黒猫と郵便局ならガソリン1リットル焚かないと思う。
 
 


587: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 22:32:42.99 ID:8CWojvKY0

>>2
いつまでも取りに来ない奴の荷物で直ぐにパンクするんじゃね?
そういう荷物をどうするか事前にルールを決めておかないと難しそう
 
 


657: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/07(日) 02:26:50.00 ID:5x/WtaPe0

>>2
佐川は営業所少ないからな、清澄白河住んでたら、豊洲の海の方って言われて断念した
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:16:58.32 ID:XhOKESWq0

営業所止めにすれば送料半額になるとかするといいかもね
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:50:45.25 ID:ksfkf1AN0

>>3
ようこそ営業所へ

ただいまあなたの荷物の受け取りの時間まで
95分です。
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:17:01.95 ID:jkNAbjQW0

国は無償の善意に甘えるな
何かメリットくれ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:18:06.48 ID:akyndG9x0

せめてさー、
今おまいん所に配達行ってるからトイレ行かずに待っとれ!
くらいのメールは送れないのか?
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:37:33.44 ID:hyjxjeNv0

>>6
それ
 
 


150: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 13:25:48.09 ID:ELY10M9P0

>>6
おるかー?
 
 


358: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 17:31:18.40 ID:L+JU0Hc20

>>6
これな
事前連絡を敬遠する意味が分からんよね
コイツら自業自得なんよ
同情すると付け上がるからやめた方がいいね
 
 


510: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 21:18:36.70 ID:gbxA4IwZ0

>>6
自分の荷物の場所がリアルタイムでトラッキングできればOKよな
少なくともウンコ行っていいかどうかは判断できる
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:18:36.28 ID:NWFRyiiH0

ふざけるな
再配達減らしたいなら、日付時間指定必須にしろ。

宅配ロッカーも全員が使ったらパンクするだろ
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:49:51.90 ID:cm8nY/We0

>>7
コレよ。
 
 


143: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 13:22:05.60 ID:uou2wTD20

>>7
先ずはそれだよな
 
 


274: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 15:23:32.14 ID:2uvy6+GV0

>>7
じゃ玄関先置き配を基本にして手渡しは特別加算料金でいいだろう
玄関先に宅配ボックスを置けば良い
 
 


325: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 16:13:06.73 ID:BgteoQJb0

>>7
日付時間指定必須にしたら夜間に偏ってパンクするだろアホか
 
 


682: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/07(日) 05:33:40.17 ID:vai4PWGX0

>>325
事前配達希望で夜多くなったら、その日は日勤から昼以降の出勤にシフトしたらええやんけ
 
 


774: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/07(日) 10:05:38.42 ID:gTcDHWDo0

>>682
深夜労働は割増賃金払わなかんやんけ
 
 


781: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/07(日) 10:28:29.37 ID:fVfGBYIu0

>>7
これだよね
日時指定にしないと出れないっちゅうの
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:18:49.58 ID:VyZLcLy60

時間指定を15分単位にしていなくて再配達になったら1,000円くらい取ればいいんだよ
 
 


360: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 17:32:49.77 ID:L+JU0Hc20

>>8
アホなの?
荷物は通販だけじゃないんだけど?
他人から送られるもので金取られるとかあり得ねーだろ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:19:03.27 ID:K0Az2gh50

勤務先で受領してるわ
1階だからドア開けてすぐだし
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:19:04.35 ID:0U4Fdb+W0

生もの以外日曜の夕方から夜にまとめて届ければいいんじゃないの?
旅行等はホームページで申請して翌週の日曜同時間帯に配送
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:20:48.95 ID:gK+rjdHw0

家具とか絶対宅配ボックスに入らないようなものを日時指定もできずに届けるってどうなんやと思った
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:21:25.97 ID:hlGhHGAw0

マジな話、時間指定必須にして再配達は有料にすればいいんだよ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:21:41.44 ID:KmOMX8AZ0

カインズで3千円で買ったデカいボックスに300円のちゃちい鍵を組み合わせれば十分さ
 
 


99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:57:56.22 ID:zoQ3JC/O0

>>13
おま俺
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:21:54.86 ID:cTIyLnXG0

もはや金の問題ではないんじゃないのけ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:22:42.08 ID:vUvpH9Bp0

営業所留めを増やして、営業所まで受け取りに来させればいいやん。
その分、割引にするとかすればすぐ増えるぞ。
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:22:49.59 ID:Wz7DUPqA0

家にいるのに勝手に不在票にしといて何が削減だ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:24:54.47 ID:qbh8SMfr0

>>16

普通に考えてお前に落ち度があるだろうな。配りに来た人が不在を置いていくメリットがない。
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:27:48.63 ID:Wz7DUPqA0

>>21
メリットは配達が楽になるからだろ
実際に佐川の上司?呼んで確認させたぞ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:31:48.10 ID:qbh8SMfr0

>>33
配達が楽?どう考えても不在票を書くより客が出て来て渡した方が早いしその荷物の再配達は無くなるんだから呼びもせずに不在を入れる考えにはならない。
もちろん色んな人が居るから確認せずに不在を入れる人間が居ても不思議ではないが
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/06(土) 12:23:01.42 ID:tpA+hoCI0

ドアの前に置いてけよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事