だから解決方法なんてねえよ
引用元: ・少子化の原因って弱者男性が結婚できないからだよな
Twitterがなかったら弱者男性なんてワードも産まれなかっただろうな
それに真に受ける奴も
>>4
たんなる統計的事実やから真に受けるもクソもないやろ
>>4
草食系男子ってネット発やったっけ?
いつの時代もレッテルあるんやで
ええやん仲良くしろよそろそろ
金とか実は関係ないよ
先進国になると弱者男性は結婚したり子孫を残せない
それだけ
>>6
イスラエル「先進国です、経済・軍事大国です、出生率3.0あります」
>>19
やっぱり戦争してる国は頭おかしいやつばっかなんやな~
>>24
長期少子化で経済衰退し続けても何の対策も打たない国の方が頭おかしいと思うで
>>19
世界の中心だってガチで思ってそうな国だな
2000年以上彷徨ってた民族やし約束の地に根付くぞって気概が数字に出とるな
>>26
しかも毎年領土拡張してる唯一の国やからな
エジプトからシリアまで領土のするのが目標らしい
あとアメリカやEU各国の上層部に常に同民族が居るのも強み
>>27
イスラエル割とすごいんか?
キーボード以外浮かんでこんけど
>>33
データ的には世界で一人勝ち状態やな
他の先進国は総じて少子化&移民政策やから、今はよくても50年後は青息吐息や
>>34
ほーん
ありがとな
周りが何をしようと弱者男性自身が結婚したいと思われるように変わらなければ無意味だもんな
ワイも一緒に滅びるんや
先進化して国滅ぶ
進化の袋小路や
滅べばいいいじゃん
金さえあれば適当な女と結婚してる
>>14
男は金があれば女を勝手に養うけど
女はどんだけ金持ってても男を養わないからね
それもあるんやろうけど、子供育てられるほどの金がないのもあるんやと思う
弱者男性を強化すればいいだけだよね
よく考えたら金を稼ぐ能力持ってたら弱者男性とは言えんわな
違うぞこいつらは子供つくらなくていい
奴隷や
男と同じくらい稼げてる女が結婚しないから
子育て世帯への支援てなんの意味もないよな
すでに子供は作っとるわけやから
作ってないやつに作らせることが必要やろ
この国は元々居住地面積に比べて人が多すぎるんよ
身の丈を弁えなかった結果がこれや
>>29
今でも田舎は過疎ってるけどなインフラ開発失敗しただけや
単純に正規に就かんからよ
まあこれはガチやろ
昔は今で言う弱者男性でも結婚してたからな
26既婚者やが普通に今の生活で手一杯だし自分に金使いたいわ
>>32
既婚やったら嫁に財布握られてるのと同じやろ
>>41
よく聴くけどそれほんまなんか?
>>43
女に金勘定任すのはアホやと思うわ
>>47
組織の経理って本来めっちゃ責任重大なポジションやからな
ニートがいきなりやったらそりゃ潰れるわ
>>52
家事と育児くらいしか任せられることがないんよな
まあ普通の先進国は多かれ少なかれ少子化してるからな
先進国に生まれ育ったらそういうマインドになるんやろ
先進国病や
例え身の丈に合っていても弱男と結婚する位なら独身でいいとする弱女が増えたからじゃないか
>>38
そうやって構えとるのが婚期ギリギリになって婚活市場に溢れとる感じやね
>>38
それは強女って言うべきちゃうか
>>44
強女は20代のうちにハイスペ男捕まえられるんやで
>>118
デキル女は男から求められてないんよなあ…
ちょっとアホな方が可愛いんやで
少子化を解決する必要もないよな
わりと今の男って早い段階で結婚諦めとるよな
お見合いが無くなったのが一番でかいやろ
>>67
お見合いが復活したところでお互いより好みするから一緒や
わざわざ低レベルの相手と結婚する必要がなくなったのが一番の原因や
>>67
無くなっとらんよ
もうちょい身の回り大事にしようや
まともに生きとったら紹介話とか来るやろ
>>86
昔に比べて圧倒的に減ったのは事実やからお前の反論はただの屁理屈やで
>>91
今と常識が違う時代のハナシやろ
今でもまともに社会人やっとったら35くらいまでに5-6人くらいあるやろ
今から弱者男性の救済なんて
不可能やしな
>>69
独身アラフォーは救いようないからなあ
他人のふり見て我が振り直せの精神を持ってパートナー探し頑張ってもらうしかないわ
弱者男性というより男でいることが割に合わないんよな
ハイリスクローリターンやもん
社会は男のリスク負担で成立してるから、社会から男を賛美する価値観が消えると
男がリスクを負担してくれなくなってあっという間に崩壊していく
>>71
この通りになってきてるな
結婚に必要な条件である「普通」でいることが大変すぎて
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年05月09日 22:56 ID:vh9qbXsk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
みんな言うのも面倒だから言わないだけですよ。勿論弱者男性と呼ばれる人を排除したうえで少子化を解消したい。
もう今後必要のない弱者男性はその目的を達成するために所得、資産、労働力。すべてを社会に寄贈するべきでは?
結婚できる男の人へすべての支援を向けるべきでしょ。
※ 2.
私は名無しさん
2023年05月09日 23:11 ID:VTKYZaWQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
原因は色々ありすぎて決められんレベルやろ
しいて言えば氷河期世代を切り捨てたツケと
国が本腰入れて対策せんかったことや
※ 3.
私は名無しさん
2023年05月09日 23:26 ID:3mTAGWmm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少子化どうにかしたいなら女は産む機械になれってのが正解
女が輝く社会wとかアホな事言い出したのがそもそもの間違い
※ 4.
2023年05月09日 23:27 ID:yEBgQCuT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
貧乏生活を受け入れられない現代人
※ 5.
私は名無しさん
2023年05月10日 01:23 ID:C2biNS5Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
弱者男性で「結婚したい」「子供を産んで育てたい」って思っている人はいるの?意思をもって希望するかは疑問だけどwあのね、従来通り変わらずに弱者男性のまま結婚して子供を産んで育てようとしても辛くて厳しいと思うよww乗り越えられる体と心の強さがいるから弱者男性から強者男性に自ら変わる=成長する必要があるのwwwそもそも、結婚して子供を産んで育てるだけの強さが無い弱い弱者男性を相手に選んでも「やっぱり、コイツ肝心な時に逃げやがった!」ってなるのがわかるよねwwww意思をもって決断して覚悟をもちなさいww
※ 6.
2023年05月10日 01:24 ID:h258c6yy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
弱者男性は関係無いよ
女がひたすらに結婚して子供産まなくなっただけで
※ 7.
あ
2023年05月10日 04:30 ID:0IyGOWKx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
そしたら女房子供を夫が1人で養うことになるんだが、それだけ稼げるの?
なお誰に食わせてもらってるんだはモラハラになるから言ったら最悪は慰謝料をむしり取られての離婚と養育費になるかもしれないのを前提で。
※ 8.
ななし
2023年05月10日 04:32 ID:0IyGOWKx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>6
女は家に入って子供を産むのが正義って洗脳が溶けた
※ 9.
私は名無しさん
2023年05月10日 05:11 ID:80tUTtAP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誰でも年収1000万超えられる経済循環が出来れば
出産数が増えるからな
諸々含めた税率30~40%に抑えてバブル経済並みの景気になれば
今の問題のほとんどは解決する
※ 10.
私は名無しさん
2023年05月10日 07:17 ID:to70Hon20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パアー夫婦を援助する貧乏若者を納税奴隷にされてる制度です!違いますか?
腐敗行政・闇税制が原因!
手当や厚生施設など良くするだけでは、まとめな者が集まらない公務員社会を改革しないと悪化するばかり国家!
DXの能力無しは教育や権威権力官僚役人政治屋日銀奇病幹部の知識偏重主義実務実戦能力無しが原因!
半導体関連も同じ!
増税・借金増し、クダラン事に血税ばら撒きして、血税寄生虫たる支持者から選ばれる民主主義も日本の問題!
真に悪いのは悪政に戦わないゆで蛙若者!
※ 11.
私は名無しさん
2023年05月10日 13:39 ID:PbDqVqdg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「弱者男性が結婚できないこと」が原因って、「足遅い人が短距離走で1位になれない」ぐらい当たり前のことで、別に原因でも何でもない
仮に何らかのステータスで男性を全員ランキングすりゃ、強者もいれば弱者もいるのは当たり前で、人類の歴史開闢以来変わらない事実で、ここ数十年の新たな現象でも何でもないだろ。
もしそれでも弱者男性に原因を求めるのなら、その弱者に相当する人間がやたら多くなったってことなので、最早それは普通の男性のことじゃないのか?
コメント投稿