ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:01:36.64 ID:4fzkVafX0
自分は20年生きて半年くらいやな
ある年の半年間楽しかったってよりかは年ごとに楽しい時が一定期間あってそれを足したのが半年ってだけ
それ以外は生まれたこと後悔してる
引用元: ・人生で「生きてて楽しい」って思った期間どのくらい?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:02:01.80 ID:f0P7ZykI0
ワイは20年生きて半年くらいやな
ある年の半年間楽しかったってよりかは年ごとに楽しい時が一定期間あってそれを足したのが半年ってだけ
それ以外は生まれたこと後悔してる
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:02:14.75 ID:IMd/4Jg70
楽しい時期はないなぁ
惰性で生きてる感がある
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:03:39.86 ID:4fzkVafX0
>>3
そうなんか でもどこかで楽しんでた瞬間はあるやろ?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:02:20.99 ID:ZnN/opyR0
あったような…無かったような…
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:02:28.23 ID:mv85nRGe0
小6
毒親の存在だけが常に楽しくなかったけどな
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:02:37.27 ID:sDkfeaLI0
今が楽しい 恋人出来るとこんな楽しいんやな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:02:47.49 ID:mv85nRGe0
外に楽しさを見出してたけど中学でそれも終わった
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:04:50.56 ID:4fzkVafX0
>>8
自分も中学生の時が色々楽しさ見出してた気がする
それ終わったらなんか同じことの繰り返しなんやなって思って友達と出かけても特に何も感じなくなった
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:03:03.74 ID:4fzkVafX0
今みたいな鬱の時は楽しかった時を思い出しながら生きてるわ
同時に思い出してもう戻れないって虚しくなる時もあるけど
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:03:18.02 ID:rPoiq4FJ0
ないな
前よりはマシかそれよりも悪いかの2択やった
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:05:55.06 ID:4fzkVafX0
>>10
今その状態や
人間関係だけどどんどん悪くなって、最悪だって思ってた時すら「今思うとそん時はまだ幸せやったわ」って状態をずっと更新してる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:05:22.08 ID:7cYtmNp+0
小中学生の夏休みだけはめっちゃ楽しかった気がする
食べ物買い込んでゲームやりまくってた
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:06:03.12 ID:woOVo8Tr0
せいぜい小学校の六年間やな
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:06:03.55 ID:INO+O4wC0
中学高校が闇すぎて他の時期が相対的に幸せに感じるわ
目に入るのも嫌な存在が日常生活におらんことがマジで嬉しい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:06:08.91 ID:z/cGl//k0
楽しいと思えた時期かぁ…
今よりはあん時のほうが楽しかったなぁって振り返ることはあるけど今楽しい!って思いながら過ごした時期はないかな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:07:03.39 ID:IMd/4Jg70
>>20
これめっちゃ分かるわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:08:38.42 ID:4fzkVafX0
>>20
思い出を美化するってことやな
今思い出すとそん時のこと断片的にしか思い出せないから楽しそうに思えちゃう
けどその時も今みたいな悩みあったこと思い出すとそうも思わなくなった
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:13:05.80 ID:z/cGl//k0
>>30
そうそう
大体常になんかしら悩み抱えてて
今振り返ったら大した悩みじゃないけど当時の力量とか踏まえるとそこそこ辛かったなぁと思うとやっぱりそんなに楽しくなかったのかもしれない
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:17:13.07 ID:4fzkVafX0
>>42
知識とか経験がなさすぎてくだらないことですらずっと悩んでたからな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:06:41.36 ID:2vAnTSplM
社会人以降どう楽しめば良いかわからんけどとりあえずやったことがない趣味片っ端から試してる最中だな
それでもやっぱり学生時代の方が楽しくかんじた
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:07:19.81 ID:tc2uuwxu0
なんかいつも頑張ってていつまで頑張り続ければいいんだろうって感じ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:07:32.88 ID:4fzkVafX0
まぁでもほんのちょっとやけど学生時代楽しかった期間あるだけ他の人より幸せなんかな
不登校で行けなかった人とか色々あって楽しめてない人とかもいる中で
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:07:57.15 ID:INO+O4wC0
あと苦学生やったから学生時代ろくに遊ばず勉強ばっかしてたわ
成績だけがワイの自己肯定感高める要素やった
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:08:03.16 ID:vBReaH7+0
小中はいじめられてたからアカン
高校からようやくワイの人生は始まったんや
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:08:09.80 ID:N7BNrEMg0
ほぼないや、子供の時も学生の時も、社会人になっても…ずっと辛い人生だったよ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:08:33.48 ID:Rhl6C6VXp
高校生までと彼女がおる期間は楽しいかな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:10:06.54 ID:4fzkVafX0
>>28
やっぱ彼女の有無って大きいんやな
そういえばいた時は楽しかったわ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:13:05.61 ID:Rhl6C6VXp
>>33
少なくとも世界に一人自分を肯定してくれる人が見えてるからな
人間一人で生きていくのは不可能や
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:16:06.35 ID:4fzkVafX0
>>41
確かに「氏にたい」って思ってしまう時は自分を大切にしてくれる友達のこと思い出すな
そうすると「まだ氏んじゃあかんな」って思えるから友達彼女の存在は偉大やと思う
同時に裏切られる時はつらいが
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:08:35.51 ID:JEOLaZrB0
小中高大全部楽しかったけど
社会人になってからは惰性で生きとる
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:08:46.81 ID:2vAnTSplM
学校はとにかく虐められるか否かで人生大きく変わってそうだしなあ
虐められんよう逆に虐める側になってた
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:10:05.36 ID:N7BNrEMg0
今の記憶を引き継いで過去に戻れるなら?みたいな空想を時々目にするが、仮にそうしても絶対に幸せになれない
勿論、記憶を引き継がない場合でも戻りたいと思える程の過去なんてない
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:10:11.81 ID:PSetDm950
二度寝する時やね
もう一生ねてよーっと
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:10:35.14 ID:N7BNrEMg0
そして、この先の未来もよくなる未来は見えない
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:11:18.12 ID:nM66tSMR0
ずっと楽しい
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:11:46.22 ID:4fzkVafX0
>>36
羨ましいわ一生そうであってくれ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:11:22.30 ID:4fzkVafX0
中学生くらいまでは辛い時もあったけど、その辛い中でも別のことで幸せ感じてたからマシだったんよな
今なんて辛いだけで他に楽しいって思えることがほぼない まだそんな生きてないけど悟っちまったのかな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:12:12.45 ID:2vAnTSplM
この先どんな楽しい人生が待ってるんだろって
もう欠片も思わんからな
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:13:01.18 ID:INO+O4wC0
ワイも家族も難病とか抱えず健康なのはよかったわ
今薬剤師やっとるけど先天性の疾患抱えとる患者はガチで気の毒や
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:15:42.58 ID:wL5CvWoV0
5分くらいかな
万馬券当てても生きてて楽しいとは思わない
お金が来てうれしいけど
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:16:28.78 ID:O1ptVXVK0
20代は何してても楽しかったなぁ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:18:00.71 ID:4fzkVafX0
>>45
そうなんかもうすぐ20代が始まるから良い人生待ってるとええが
もちろん幸せ手にいれるのに見合う努力はするつもりだけど
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:20:29.25 ID:4fzkVafX0
急な話だがコロナ前の夏が1番楽しかったなー
受験とかそういうプレッシャーもなくてただ日々を過ごせば良い時だった
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:20:57.76 ID:O1ptVXVK0
なんでもかんでもやって挑戦してみて楽しい時間を感じられるとええな☺
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:22:53.08 ID:4fzkVafX0
>>49
まぁそうやな挑戦は新しいことに触れられるってことやし
新鮮なことを感じる時も楽しい瞬間の一つだからこれから色々触れてみよかな
中学まで嫌いだった勉強も高校になって見方を変えたら面白いやんってなってた欲しかったし
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:28:02.37 ID:8+/kS4TM0
高校は楽しかった
目標にただ走ってればよかったし
今は心が揺らいで何もかも面白くないわ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:28:46.06 ID:z/cGl//k0
>>51
分かる
皆で目標共有してる感じとか好きやった
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:29:07.47 ID:AXH91mbF0
楽しい瞬間はないけど楽な期間はあった
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:33:51.79 ID:zS3sjq9Rd
小5までは楽しかった
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:37:39.66 ID:4fzkVafX0
>>56
小学生時代楽しい思い出あるの羨ましいわ、
キチガイすぎて普通の行動できなくて嫌われてたからろくな思い出ない
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:33:58.80 ID:QMDNS9dF0
1週間くらいかな
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:36:48.07 ID:4fzkVafX0
>>57
1週間って大分限定的やな
何があったんや?
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 00:50:51.42 ID:F+LbWlix0
高校生のときバイトしてイベント行ったりしてたときは楽しかったわ
あんときは好きなものがいっぱいあったわ
今はもう何もないけど
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ら
2023年05月10日 20:51 ID:V9vh4vp30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無い安楽死薬をくれ🤣
※ 2.
名無し
2023年05月10日 20:59 ID:zcm289dr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
20年くらいかな
※ 3.
(*_*)
2023年05月10日 21:07 ID:ConF2uR10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小学校の頃虫取りしてたときくらいやな。思春期に拗らせて以降は真っ黒や。
※ 4.
名無し
2023年05月10日 21:25 ID:.P1Q5wAA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30年生きてぎゅってしたら2ヶ月くらいだろうな
悲し
※ 5.
匿名
2023年05月10日 21:52 ID:SXHGKBim0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
猫飼ってから毎日幸せだわ
ロスした時立ち直れんだろうけど…
※ 6.
774
2023年05月10日 23:32 ID:4.Lu3XeL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家庭環境悪かったからほぼなし。産まれてきたことをなかったことにしたいとずっと思ってる。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ