ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

生活保護12万>>>>>>>>>国民年金6万5000円 2月の生活保護申請、20%増

無職、ニート

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:08:15.97 ID:+NaRnc4D0● BE:837857943-PLT(17930)

2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準

厚生労働省は10日、2月の生活保護申請は1万9321件で、前年同月と比べ20.5%増えたと発表した。増加は2カ月連続。
伸び率が20%台となるのは、新型コロナウイルスが流行し雇用情勢が悪化した2020年4月以来となる。
担当者は「2月の申請件数自体は1月より減っている。前年2月の件数が少なかったことで伸び率が高くなった」と分析。
こうした増減の要因は経済やコロナ禍の状況、物価高など複合的だと説明した。
今年2月から生活保護を受け始めたのは1万7300世帯で、前年同月比13.6%増。それ以前から受けている人を含む受給世帯数は
164万2915世帯となり、0.1%増だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87eed4b19468111d72df1b23d97a98ee7cbe31e
 
 

引用元: 生活保護12万>>>>>>>>>国民年金6万5000円 2月の生活保護申請、20%増 [837857943]


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:09:50.85 ID:3ITqsWdT0

外人に渡すなよ

こいつら追い出せ
 
 


151: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:39:57.82 ID:MRSvWpRU0

>>3
外人じゃなくてもはや害人になってしまった
日本が好きで敬意を払ってる外国人は好感が持てるが
古事記ナマポいらねー
生活保護自給率日本人3%朝鮮人15%だもん
 
 


319: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 20:02:52.35 ID:QA1WLa2G0

>>3
外人に適用するのがそもそも意味わからんからな
保護するくらいなら強制送還えいい
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:11:51.34 ID:sgWQHYHe0

日本人にはあげません!
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:11:55.73 ID:g99FlByJ0

何のために年金払ってきたのかわからん金額だな…
ナマポ通してあげて年金分もあげたら?
年金制度潰したの国なんだしそれぐらいしてやれよ
なんならナマポのやつの審査厳しくして篩にかければいい
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:12:33.76 ID:K6Xy+yWp0

だから自民党は駄目なんだよ
維新だ維新
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:12:41.09 ID:+PikmAro0

差額貰えるとはいっても年金暮らしの人らは積み立てた貯金もあるからな
それ全部無くなってからの話
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:15:20.55 ID:2H4UJusr0

ほんと馬鹿な国だ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:15:58.90 ID:8XoaCMBV0

ほとんど外国人と若い女とかそんなんだろ
 
 


188: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 15:15:24.03 ID:2hQX7C2o0

>>16
一番多いのは単身世帯の高齢男性だったはず
要は未来のおまいらみたいなの
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:17:15.51 ID:8XoaCMBV0

窓口に押しかける議員って昔は共産のイメージだけど
今は立憲もやってるからな
単純に増えるよね
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:19:02.58 ID:7fDIiWEY0

ねんきんネットでみると月額15万円くらいになってるな

それならまあ生活できるか…
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:24:37.53 ID:qhQ2spzH0

>>21
手取りだと12万くらいじゃね
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:19:17.94 ID:Q8V/HGfw0

普通のリーマンなら国民年金と厚生年金で月20万円くらいだろ
何でアホみたいな比較してんのか分からんちんどもとっちめちん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:20:27.27 ID:BPwbBbhL0

>>22
リーマン40年勤め上げるのは普通じゃないんですよ
それはもうエリートなんです
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:19:45.03 ID:qJUnCZj80

国民年金だけで暮らすなら地方の家持ちでとことん辛抱しても厳しいな
団地住みでも家賃二万ぐらい取られるから使えるのは月4万ほど
相当切り詰めても足りんわ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:20:21.17 ID:bM3hRYvk0

ベーシックインカムやったほうが良くね?
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:22:10.67 ID:q4Qme0hY0

<丶`∀´> もっとよこせ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:22:42.28 ID:zoDJtdUm0

まともな人で国民年金だけの奴が居る訳無いだろ
貯蓄があるだろ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:31:49.34 ID:0Xp04eOq0

>>29
その貯蓄も定年退職後に年金もらうまでに切り崩して
残ったとしても年金と合わせて不足分で消えてくのでほぼ無意味
定年から年金受給が色々条件つけすぎて長すぎるんだよ
定期の次の年から年金を全額支給しろよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:23:33.71 ID:E9CylXaR0

ひでえ国
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:26:54.93 ID:Yfizgt2m0

若い時に国民年金掛けてなくて年取って無年金で生活できないからナマポもかなりいる
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:26:59.73 ID:Hi54H+bo0

年金は健康で文化的な最低限の生活すら保証しないって事で違憲だな
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:28:04.70 ID:HPPfwicH0

年金なんざどうせどんどん支給年齢引き上げられていくんだから
そんなもん頼りにせず60くらいでFIREできるよう計画立てといたほうがええで
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:42:11.99 ID:rigboxam0

生活保護受給しようとしても子供がいたら難しそう
子供に負担かけるくらいなら少ない年金で我慢するしかない
孫に小遣いもやれないとかみじめすぎる

子供なんて作らないほうがよかったと後悔してるわ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:43:44.65 ID:nwi7XVs90

国民年金貰ってるけど足りないから生活保護申請したい、は通用するの?
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:47:25.59 ID:cgK6OELq0

>>49
マナポ12万ー年金6.5万 
申請すれば差額分5.5万円分もらえるよぉ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:45:33.16 ID:0Xp04eOq0

今の若者とか中年って貯蓄そんなにないでしょ
増税ばかりで貯蓄できるほど稼げてないわけだし
貯蓄できるほど稼げたのは今年金もらってる世代なんだし
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 13:57:23.50 ID:7Oh7dwqz0

国民年金はさらに税金引かれるからもっと少ないぞ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:00:33.46 ID:Q+f79an10

年金額が生保支給額より低かったら差額分出るぞ
でないのは不動産やら貯金やらあるやつだけだ
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:01:55.28 ID:IbRyUkrB0

これ年金払わなくて良いな
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:06:03.24 ID:w1sOaV7a0

うちの親は一人親方の土方だったから国民年金一本だったわ
仕送りがきつかったよ
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:06:55.48 ID:fh1rOn9S0

国民年金もらってても生活保護って貰えんだろ?
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:07:53.30 ID:FWx3Avie0

>>65
そうだよ
だから年金払い損ってことはない
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:10:04.96 ID:Vfx7hCZa0

年金の最低払込期間さえ満たしてないような奴にナマポ出すなよ
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:11:38.84 ID:FWx3Avie0

>>72
憲法変えないとな
 
 


134: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:33:24.35 ID:jKExQDoi0

年金より生保が多いのはおかしい

ではなく

生保より少ない年金の方がおかしいだけだぞ

年金を引き上げろ
 
 


148: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:39:16.97 ID:mMIqRQc60

生活保護受けないと生きていけない国にしたんだからしょうがないよ
自殺するくらいなら皆受けた方がいいよ
 
 


152: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:40:09.34 ID:FWx3Avie0

>>148
それは同意
制度は良い
不正利用する輩がいるのがアウアウ
 
 


157: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/10(水) 14:41:27.13 ID:/ovGHTwj0

とりあえず外人に出してる場合じゃないだろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年05月11日 20:04 ID:HNMkyp5X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

当たり前の話だけど、生活保護と国民年金は趣旨が違う
毎回こういう話を持ち出すと
専業あたりの高齢ニートや未成年のガキが僻んで噛みつきまくるけど
そもそも、自民がナマポの予算を削りたくて仕方がない時に限って
何故かナマポ叩きのでたらめな記事が建ちまくるんだよな
何処の指示でやってるのかバレバレだよ


※ 2.  2023年05月11日 20:24 ID:wVcJPk5I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1
ナマポ乙。
働けよ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事