ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 05:54:41.17 ID:Jnkjb14O0● BE:323057825-PLT(13000)
9日夜、兵庫県稲美町の住宅で電気コードを使って88歳の父親の首を絞めて殺害したとして、63歳の息子が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、稲美町中村に住む無職の男(63)です。
男は9日夜、自宅のベッドで電気コードを使って、父親の(88)の首を絞め、殺害した疑いが持たれています。
「父が認知症 大声で騒ぐので」 88歳男性の首絞め殺害か 63歳の息子を逮捕 兵庫・稲美町
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_19572.html
引用元: ・認知症の父親が騒ぐので絞め殺した息子を逮捕 ←同情しかないよな。はよ安楽死制度作れ [323057825]
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:04:23.96 ID:03GmvISq0
>>1
無職のくせに夜中寝られないとか生意気
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 05:57:41.21 ID:ox3A3FnP0
特養押し込んじゃえよって思うがどこも一杯だからな…
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:10:00.24 ID:G6k6JUhE0
かつては優しい父だったりしたら最後は自分の手で終わらせたい気持ちもわからなくはないな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:16:31.50 ID:roaUMCfv0
80歳を超えたら安楽氏有にしろよ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:18:56.85 ID:X0jTNKbu0
>>14
認知症だろ?
自分の判断では法的な行為は出来ないぞ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:17:23.93 ID:X0jTNKbu0
まあ老人福祉削ればドンドン増える案件だよな
税金で施設運営するか子がやるかなんだから
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:27:33.72 ID:N7HaTHOq0
パワー系は鎮静剤で眠らせていい法律作ってよ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:29:28.13 ID:phNvxsTQ0
重度の認知症は国が保護する制度を作れ。
場所は網走や出雲にすれば地方も盛り上がるしウインウイン
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:37:56.20 ID:RCBlOT0M0
自分もちょっと驚いたんだが、施設に入れた際、入居者が心肺停止になった際蘇生施術しますか、みたいな項目があってチェックを入れないと心肺停止した際そのままにするみたいなんだよな。
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:18:11.90 ID:8Iq13Y2t0
>>20
先日カーチャンが他界したが、
自身で人工呼吸器も点滴も胃ろうもいらないって言ったので、
本当に最後はそのままでしたわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:43:13.58 ID:+CykOp+O0
いつまで生きるか分からないから老人が金を溜め込むようになってるのでは。
安楽死施設で計画的な人生を送らせてやれよ。
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:52:50.00 ID:P0TuYFTr0
絞め殺すと言うのは異常だな
どういう環境だったのかわからんけど
病院に救急搬送して入院させるとか出来なかったんだろうか
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 06:59:37.09 ID:Q6AuJ9pW0
そこまで進行した認知症なら高い要介護度出るだろ
なぜ在宅で世話してた
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:17:01.37 ID:BI7qBS9Y0
>>26
施設はどこもいっぱいだよ
空き待ち状態
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:00:54.23 ID:Sr5GGxI90
憲法が言うところの公共の福祉には明らかに反するが、生命自由幸福追求のうちの自由と幸福の追求に関しては明らかに侵害されている
だが身内なんだから面倒見ろで議論が終わる。身内の介護があるという事は介護する側の基本的人権はないという事
ここが物凄く軽い。救いがない。
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:06:02.09 ID:Q6AuJ9pW0
>>27
介護する側の社会福祉法人は法人税非課税をいいことに介護報酬横領するわ従業員には給料払わないわでウハウハだろ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:12:06.89 ID:NFE2+z7R0
同居してる叔父が宿泊型の介護施設から出禁になった
どうすんだこれから
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:22:28.82 ID:n/hKA3Gn0
そうか、あかんか
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:24:50.42 ID:3QP6SMJN0
ゆるした
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:30:19.76 ID:a9TzZQff0
独身子無しはボケる前にグループホームに入ったほうが良いんだよ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 07:53:23.06 ID:eORMDZkD0
要介護認定きちんと取りにいってないとちゃうか。
このレベルだと入所優先順位が高い位置になってるはず。
なお、認定は最初が時間かかるので、親が後期高齢者になったら元気な人でも取ることを勧めるわ。
明らかに要介護レベル高くても初審査は時間かかるけど、既に要介護1の人から上に上がるのはけっこう早い。
もちろん認定レベルを満たしてるのが条件だけど
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2023年05月11日 20:22 ID:ZE2.omMQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>27
2-30年前の要介護になったら?みたいな冊子をぺらぺら見ていたら
「お嫁さんがかいがいしくあの手この手で世話をし続けましょうね」的ことが永遠書かれてて反吐が出そうになった
今はいろんなサービスがありますよ相談窓口がありますよ(活用できるとは言っていない)って案内があるだけまだましなのかな
※ 2.
私は名無しさん
2023年05月12日 05:40 ID:U8d0O5WK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
認知症はマジで怖いぜ
今まで会話して楽しく過ごしてたはずがいきなり記憶と認識する感覚がリセットされて会話してた人物が知らない他人に今いる場所が知らない場所に変わって死ぬほど取り乱すんだぜ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ