ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

転職サイト「年休120日!ほぼ定時帰り!定着率95%!」←これ

スマホ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:22:38.73 ID:1KpuD7g40

にわかには信じられんのだがマジなん?
 
 

引用元: 転職サイト「年休120日!ほぼ定時帰り!定着率95%!」←これ


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:23:37.11 ID:z4lFyaCYd

どうして転職サイトに掲載されてるのかわかるか?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:24:28.68 ID:Xl3+r1yM0

問題は給料よ
基本給とボーナスがいくらかのほうが大事
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:31:46.72 ID:1KpuD7g40

>>3
給料少なくても基本定時帰りで年休120日もらいたいっち・・・
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:24:46.70 ID:dworIeli0

休日120日 ※配属部署による
ほぼ定時帰り ※配属部署による
定着率95% ※配属部署による
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:25:34.39 ID:5stZ7oUj0

求人票にはそう書いたがその通りになるとは一言も言ってない定期
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:27:41.98 ID:OQz2kEC2d

年間休日94日
本当の書いてて好感もてる会社やな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:33:14.95 ID:wixQIJ+a0

>>6
これってかなり少ない方?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:35:25.30 ID:NrPkUJCx0

>>9
とんでもなく少ない
具体的にいうと「祝日に一切休めず土日のみ休みだとしても年休104日にはなる」と聞けばその異常さがわかると思う
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:36:12.61 ID:JRo0SmQF0

>>9
毎月8日分の休みしかないって自白してるようなもんじゃん
夏季休暇もGWも三が日もありませんて
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:38:52.11 ID:wixQIJ+a0

>>12
>>13
やっぱりそうなんやな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:30:34.41 ID:7ho3vP8b0

募集要項に嘘書いたら刑事罰受けるようにしてほしい
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:33:23.57 ID:gzxYgdI80

転職サイトはまだ怪しいけど内定もらったあとの雇用契約書に書いてある労働時間、年間休日、給与は間違いないやろ?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:34:06.06 ID:NrPkUJCx0

「休日 当社カレンダーの定めによる」

なお当社カレンダーとやらの情報、なしw!
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:37:06.79 ID:gzxYgdI80

土日祝日入れたら年間休日は123日
そっから土曜日隔週だと土曜日働くのは月2*12の24日なのでそれ引くと約年間休日100日
そう考えると月2日減るだけでもやっぱ年間休日少ないわ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:37:38.77 ID:1KpuD7g40

ちなワイの職場
・36歳年収500万強
・土日どっちか出勤が基本(月3日は出勤)
・固定残業代(雀の涙)
ブラックけ?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:39:49.20 ID:NrPkUJCx0

>>15
ブラック疑惑が……
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:37:53.78 ID:Ugm5kxIA0

見込み残業30時間!!!
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:38:21.58 ID:NrPkUJCx0

休みが1日減るってことは厳密にいえば「休みが1日減って労働が1日増える」ってことやからな
想像以上に影響はでかい
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:39:38.61 ID:N5i0uUOw0

祝日のある週は土曜出勤
これやめてほしい
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:39:39.95 ID:IEUvET/8a

これって実態と乖離してたら訴えれるんかな
ブラック企業は容赦なく訴えてほしいわ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:39:43.55 ID:GKkMsfOd0

弊社のマイナビ新卒のページ見たらここ数年の離職者数0人って書いてあって草
ワイ(3年目)の同期2人ワイ以外辞めてるしその次の新卒も全員辞めてるのに妙だな…🤨
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:40:35.61 ID:IEUvET/8a

>>22
詐欺やん!😭
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:41:44.20 ID:NrPkUJCx0

>>22
離職率を自社にとって都合のいいように定義してカモフラージュしてる企業なんやろな
まごうことなきブラックムーブや
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:42:00.95 ID:1KpuD7g40

さらに平日はほぼ2時間の残業が約束されてるけど固定残業代のせいでほぼ無意味や
やっぱりブラックなんかなぁ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:48:25.53 ID:NrPkUJCx0

>>26
労働時間常時1.25倍みたいなもんやし
そうなると給料は実質0.8倍みたいな感じだし
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:43:52.06 ID:NrPkUJCx0

あと意外と注目されにくいがブラック企業は日数もそうだが労働から次の労働までのインターバル確保への配慮がないことが多い
これは労働日数そのものよりも健康被害に直結する
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:44:12.55 ID:P28SisuAa

未経験からでも正社員で働ける!!
残業なしで年間休日120日以上!!
きれいなオフィスで自分のペースで働けます♫



夢 真 ホールディングス
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:45:23.66 ID:UILY1ivn0

>>28
正社員だけは本当では
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:50:46.12 ID:wixQIJ+a0

>>28
ここヤバいんか?
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:48:17.14 ID:PsEeckRE0

いきなりホワイトなんて無理やからどこでもええから取りあえず入っとけよ
真面目に働いとったら声かかってホワイト行ける事もあるで
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:48:21.26 ID:1ivH+Wo3a

一部上場してるところ行ったらええよ
上場すると下手なウソつけない
それでもつくところはつくけど
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:48:39.87 ID:nZNQTiJlr

ワイの会社
本社が年休125で土日祝休み

ワイの支店はシフト制
しかし年休は本社と同じ125日
好きな日に休み取れて年休125日
かなり美味しいで

残業は先月頑張って残業して7時間だった

利益うはうはなのでエージェントや求人サイトによく載せてる
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:50:59.38 ID:JRo0SmQF0

>>33
職種がわからんと誰もこないやろ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/11(木) 23:50:19.87 ID:NrPkUJCx0

これから就職するなんJ民は悪いこと言わんから通勤時間は限りなく短くて済むように部屋を選ぶんやで
通勤時間ほど無駄なものはない
人生の可処分時間が減る
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事