ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ワイ40代独身。敗北者かと思いきやワイは勝ち組ではないかと思えてきた

サラリーマン

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:03:34.01 ID:y4vXAqBV0

風〇行き放題。恋愛もし放題。何するにも自由。稼いだお金は全部自分のもの。
結婚してたらこうはいかなかった。
 
 

引用元: ワイ40代独身。敗北者かと思いきやワイは勝ち組ではないかと思えてきた🤔


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:03:48.63 ID:h9L8T/Cs0

結婚したい
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:06:24.05 ID:y4vXAqBV0

>>2
なぜ?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:06:50.03 ID:h9L8T/Cs0

>>5
ひとりはさみしい
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:25.44 ID:y4vXAqBV0

>>7
ワイにはさみしいという感情がない
無人島で一人でも楽しく暮らせる気がする
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:04:29.20 ID:siSIeInDx

老後どうするの?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:06:38.25 ID:y4vXAqBV0

>>3
どうもなにも普通に暮らすが?
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:04:51.89 ID:K2nftpOz0

でも親が弱ってくると急に自分は敗北者なんだと思えてくる
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:00.46 ID:y4vXAqBV0

>>4
結婚してようとしてまいと親は弱るだろ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:02.39 ID:hSg51DyIp

んで恋愛経験は?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:42.24 ID:y4vXAqBV0

>>9
人並みやね
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:04.63 ID:m1GW3V5J0

40代で恋愛出来る…?
いかにも若い頃にした事ない奴がいいそうで草
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:08:19.68 ID:h9L8T/Cs0

>>10
でもワイのパッパ40代で再婚離婚して50代でも彼女おったわ
あんがいすごいんやろか
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:10:03.96 ID:y4vXAqBV0

>>19
別に普通に彼女くらいできるだろ
何歳でも
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:04.72 ID:m1GW3V5J0

40代で恋愛出来る…?
いかにも若い頃にした事ない奴がいいそうで草
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:08:01.90 ID:y4vXAqBV0

>>11
できらぁ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:05.80 ID:jcVUZAxgd

先祖代々繋いできたDNA、イッチが末代なんやねぇ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:08:28.24 ID:y4vXAqBV0

>>12
反出生主義に近い思想だから、ワイで終わらせられてよかったと思う
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:13.60

でも独身だと寿命が20年くらい短いらしいで
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:09:23.89 ID:y4vXAqBV0

>>13
それは不摂生するからだろ
あと寂しいという感情があるから
ワイはどちらもクリアしてるから長生きすると思う
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:07:24.77 ID:J0IA4Oe10

勝ち負け言ってる時点で負けなんだよ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:08:06.42 ID:PWzbhlr2M

数千万は持ってそう
正直羨ましい
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:09:35.75 ID:y4vXAqBV0

>>18
持ってるね
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:08:57.48 ID:rApYg2RX0

ワイも彼女おるけど諦めてる
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:12:25.65 ID:y4vXAqBV0

>>21
なんで?彼女は結婚したくない派なの?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:08:57.80 ID:bRctz3Xx0

仕事は何?年収何万や?
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:10:42.50 ID:y4vXAqBV0

>>22
自営業
毎年変わるが500万くらいじゃね
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:10:02.02 ID:C9fVtqiv0

結婚すればもう恋愛しないですむ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:11:33.31 ID:y4vXAqBV0

>>25
すんでないやつがいっぱいいるから不倫しまくるんだろ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:10:23.94 ID:IODlv3SxH

生物としては大敗北やな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:11:12.44 ID:y4vXAqBV0

>>27
ええよそれで
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:11:57.98 ID:xtZ1TkUn0

周りの目は?
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:12:43.63 ID:y4vXAqBV0

>>31
友達とかそんなにいないし気にならん
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:14:11.76 ID:ijHm2zDpa

50代やが世間の部外者やと感じる
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:17:12.56 ID:y4vXAqBV0

>>38
それあなたの感想ですよね?
気にしなければいいんじゃないですか?
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:16:58.44 ID:evr/MTf70

ワイは42歳で彼女すらいたことがない童貞やぞ
すごいやろ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:18:13.01 ID:PWzbhlr2M

>>40
働いてればそれでええんやで
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:20:23.73 ID:xW64A5Vf0

ワイ43歳ギリギリ若者
何も焦ってない
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:22:25.50 ID:y4vXAqBV0

>>47
焦らんでええよな
というか自分は結婚する気がしない
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:26:53.84 ID:d2ny9HUDM

金と時間があるからな
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:28:36.54 ID:y4vXAqBV0

>>57
そうやねん
しかも金があれば10代、20代の若い女抱けてしまうねん
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:29:02.47 ID:fOp3nAGvd

老後が~とは言われるが
嫁子供が老後の面倒見てくれるなんて保証
どこにもないんだよな
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:31:01.19 ID:y4vXAqBV0

>>63
今熟年離婚とか流行ってるらしいしな
あと家にいたら邪魔者扱いされるとかもあるらしいし
それなら一人の方が気楽やわ
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:33:44.53 ID:d2ny9HUDM

>>68
離婚見てると
金、時間、労力、エネルギー、全て無駄だなって思った
しかも親族友人関係者全員にさせてしまう
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:34:43.09 ID:y4vXAqBV0

>>72
せやな
しかも離婚した後も養育費とか毎月払わなあかんねやろ?
大変すぎ
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:32:52.59 ID:PWzbhlr2M

>>63
金あるなら老人ホーム行けばええだけやしな
家族に散財して子供から見放されて1人で死ぬよりええわ
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:34:03.13 ID:y4vXAqBV0

>>70
そのほうがよっぽどええな
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:29:16.18 ID:h89U8a2lM

こどおじ?
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:30:14.99 ID:y4vXAqBV0

>>64
ワンルームおじさんやで
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:40:39.61 ID:Mw557a2SM

本当にそうか?
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:41:24.18 ID:y4vXAqBV0

>>78
ワイがそう思ってるからそうやね
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:41:51.93 ID:Es5RHpbP0

自営業って具体的にはなにしてんの?
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/12(金) 19:42:27.76 ID:y4vXAqBV0

>>83
物販
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年05月13日 20:22 ID:lU56tIe20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

客観的に見て独身で幸せよりも結婚して幸せの方が強そう
超えられない壁があるように見える
最下位は断言できる
結婚して失敗してる人


※ 2. 私は名無しさん  2023年05月13日 20:27 ID:ae4xTqu.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あと20年もせんうちに生涯未婚が多数派になるから
むしろ結婚して子供を作るやつが負け組や
移民だらけで純粋な日本人が逆差別に苦しむ国になっとるで
そんな国で子孫を残したいか?


※ 3. 私は名無しさん  2023年05月13日 20:39 ID:CWosYbG60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや金持ちは子作り子育てせぇよ
年収500万自営は金持ちじゃないから免除対象だが

※2
パヨ団塊が死に絶えれば風向き変わるさ


※ 4. 私は名無しさん  2023年05月13日 20:52 ID:tKlys2CP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>でも独身だと寿命が20年くらい短いらしいで

健康寿命はほしいけど今の死ぬに死ねない寿命はいらんなあ
ばあちゃん入れ歯で飯食ってもうまくないって言っとったし
やっぱ定年あたりが健康も老化も変わり目だよな


※ 5.    2023年05月13日 21:32 ID:e4ZsVYwS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ワイ、グループホーム関係の事務職やけど、独り身で入ってる爺さんはかなりの確率で曲者扱いや
女はある程度コミュ力備えてるからかそれなりにやっとるけど、爺さんは面倒見のいいヘルパーや利用者にすぐ勘違い起こすし、気だけ若いつもりで面倒臭いんよ


※ 6. WeCat  2023年05月13日 21:32 ID:38RVPw7O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ、勝ち組も負け組もないさ。
何を得て、何を犠牲にするかの選択があるだけだよ。


※ 7. 私は名無しさん  2023年05月14日 01:10 ID:CLtcDDZh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

独身か既婚どちらかが負け組なのかって考えそのものが無粋のようにに思う。
生まれた時点で負け組定期。
結婚して生活厳しいけど子どもも産まれて大忙しです!なんて言える人は本当に選ばれた人達。芸能人と自分の生活を比較しても何一つ得るものが無いのと同じ。


※ 8. あ  2023年05月14日 07:32 ID:6P.y9WYS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結婚いいもんだけどな。
後から結婚子育てしたくなっても出来ないんだし、30代までの人はちょっとでも結婚願望あるならしてみては。
40代以降の人はまぁ、したくなったらでいいと思う。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事