ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ワイ独身貯金1000万、使い道ない

貯金

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:05:18.71 ID:rJizoxO/d

結婚もできないしこのまま使わずに氏んでしまいそう
 
 

引用元: ワイ独身貯金1000万、使い道ない


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:05:35.24 ID:YuFg1HNg0

ワイにください
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:06:05.99 ID:UHedWbFPr

何歳や?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:06:40.03 ID:rJizoxO/d

>>3
34歳
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:06:06.52 ID:rJizoxO/d

家は借り上げ社宅
中古15年落ちの車
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:06:07.75 ID:vMjAFl+oa

俺に渡せば10分で使い切ってやるぞ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:08:16.92 ID:rJizoxO/d

パチンコや競馬はたまにする
風〇もたまに行く
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:08:16.99 ID:3zweJEfG0

イッチも5年落ちのええ車買おうや!
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:10:56.01 ID:rJizoxO/d

>>8
新車欲しいけど納期長いから5年落ちくらいの200万以内で考えてる
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:12:24.32 ID:3zweJEfG0

>>12
えー350まんぐらいまで上げようや!
独身やしクーペとかも許されるやで!
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:14:58.03 ID:rJizoxO/d

>>13
釣りキャンプするからフルフラット必須や
ハッチバックの車買うで
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:08:34.13 ID:ojefE/dG0

結婚する気ないなら貯めても意味無いやろ
歳取ると金使うのも大変になるから、どんどん使え
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:13:14.80 ID:rJizoxO/d

>>9
今一番若いときに使うのがええよなやっぱ
貯めてても人生おもんない
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:10:51.21 ID:ea/reEOfa

案外すぐなくなるぞ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:12:25.39 ID:tOb9yrAs0

使い道ないというより不景気世代やから金使うくらいならネットしてよが先に来る
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:13:17.39 ID:Xs5OlK5e0

FXにぶっこんで実況してや
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:13:29.82 ID:hGvydr9IM

34歳1000万は決して多くないで
そのペースで貯め続けて老後ギリギリセーフくらいやぞ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:15:01.51 ID:tOb9yrAs0

>>18
10年で1000万ペースだからさすがにそれはない
結婚したらかなりギリギリやとは思うが
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:17:23.35 ID:hGvydr9IM

>>21
65歳でたった4000万やぞ
生活水準落とせばそりゃ生きていけるけど余裕は全くない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:14:20.78 ID:TTcPTtmLa

飯に金使おうと思ってても金銭感覚はそうそう変わらないから1500円のランチでも勇気いるわ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:15:39.04 ID:lygsixXrM

わかる
就職してから2年で2000万溜まったが使い道がない
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:41:03.42 ID:uQOYeMt90

>>22
仕事何?
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:41:20.28 ID:lygsixXrM

>>55
ただの士業や
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:16:20.57 ID:hGvydr9IM

年間100万すら貯められてないのに何勘違いしとるんやろな
しかも独身
能天気すぎて羨ましいわ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:22:47.94 ID:qXOQTxtF0

>>23
ほんこれ
ゲームオーバーになったのに気付いてないのは本人だけなキッズリターンみたいなスレ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:26:13.56 ID:lygsixXrM

>>30
これでゲームオーバーなん?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:17:41.87 ID:ao8Df9snM

大病を患うと一気に飛ぶぞ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:20:40.89 ID:vBlSXCYp0

株式投資に回せば
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:21:17.82 ID:uivkqjb90

退職金あるし年金もあるし貯金4000万で足りないはエアプ過ぎる
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:23:00.21 ID:09ihU6Cd0

>>28
老後エアプじゃないのか君は
ガチなん爺民やん
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:22:40.67 ID:dx+gs9yja

独身男性は余剰分を国に納めろよ
この案使っていいよ岸田首相
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:24:04.57 ID:NYXDkTai0

1000万円って一瞬で溶ける金額だぞ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:25:03.36 ID:NYXDkTai0

とりあえず貯金してるだけだったら金腐らせるだけだからなんかやった方がいいぞ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:25:06.76 ID:09ihU6Cd0

イッチマウント取られて逃げたのかわいい
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:25:13.89 ID:nf/XuisRa

デートしたら減るで
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:26:50.31 ID:UN3UPcPq0

分かるわ3500万まで貯めたけどこれどないしようって思うわ
老後の資金はまだこれから稼げばいいし
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:28:39.25 ID:6LQ8Rx8t0

貧すれば鈍するなんて言われるけどある程度まとまったお金が有るってだけで
それ自体が保険や後ろ盾になり得るから若いうちに使い切ってしまおうってのはもったいない気がする
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:28:55.20 ID:WXiYkEbFM

NISAオルカンにでもぶち込んだら
今年は従来の積み立てで年間40万まで
来年からは新制度で年360万ずつ入れられる
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:34:05.33 ID:58dgd8lVd

>>40
わざわざ今年からそれも積立NISAて
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:30:33.06 ID:4l7AC9wp0

普通それだけの資金あればフルレバで先物CFDにぶち込むよね
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:33:19.31 ID:rQWDa5PqM

1000万の価値が30年前の100万くらいだからな
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:34:09.39 ID:i7FCY4w2M

ワイは少し前にダイビング始めたやで
ライセンス20万、道具一式50万くらいで丁度いいやろ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:35:32.09 ID:rJizoxO/d

>>44
趣味があるのはいいことだよな
ワイも趣味のためなら糸目はつけないで
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:34:41.71 ID:+HmSCYm+0

ワイに無利子で貸せや
20年後に返してやるから
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:35:04.77 ID:iMJgWBPk0

あと1000万貯めるくらいのペース維持して散財しとけ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:35:37.33 ID:YyQJ9R4y0

旅行行けば?
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:39:08.21 ID:rJizoxO/d

>>48
行きたいけどまとまった休みとれなくて
7月にどこか計画しとるで
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:35:56.38 ID:mYBwe+wya

ワイもギャンブルソシャゲしてなかったらそれくらいはあったなぁ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:37:04.76 ID:FiedmqYR0

なんか投資でもすればええやん
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:42:20.20 ID:86WzxZbT0

食費を上乗せしてウマイもん食うって手もある
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:44:17.50 ID:rJizoxO/d

>>59
あんまり自炊しないから外食多いで
酒含めたら食費月10万超えるからエンゲル係数高めや
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:46:57.06 ID:koH1F9yoM

ジジイだけど大型バイクの免許取った
程度のいい400よりも免許代足した大型の方が安いバグなんなんだよ
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:51:49.98 ID:YcJzrv12d

貯金眺めてればええやん
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/15(月) 20:55:12.99 ID:EahwfFgLa

30年後くらいに必要になる
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年05月17日 10:41 ID:4irvYwWF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

新NISAはじまったら自己責任でSP500とかにぶちこめばいいんちゃう?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事