ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【宇宙】地球外生命体っていると思うか?生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな

宇宙人

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:47:05.93 ID:qw3My7s00● BE:596945905-2BP(2500)

「銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する」…ただし交信するには数千年かかりそう
https://www.businessinsider.jp/post-214824
 
 

引用元: 【宇宙】地球外生命体っていると思うか?   生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:53:32.87 ID:eelmG+SC0

>>1
そらおるやろ
ただし生命体同士が邂逅する可能性はゼロに近いだけで
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:02:15.46 ID:/8lhUIB30

>>1
数千年? えらく近いな
 
 


186: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 17:58:38.04 ID:3ucXHvsQ0

>>1
地球にしか知的生命がいないとか
おこがましい
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:48:01.39 ID:rrmocYu60

いると主張するならシミュレーション仮説に反論できないと駄目だろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:56:33.09 ID:12xQf20p0

>>2
そんなものは下等な人類での最先端の
検証結果でしかない。
猿が芋を洗う程度の事。
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:58:29.03 ID:EfzGpg9G0

>>2
シミュレーション仮説が正しいなら敵対組織用意するだろ?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:59:57.96 ID:TeogXEYn0

>>30
予算切れで放置された世界かもしれん
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:01:33.63 ID:cH+qCVw70

>>30
シミュレーション仮説途中操作せえへんやろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:04:35.70 ID:EfzGpg9G0

>>35
途中操作したから人類誕生したんだろう?
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:31:38.40 ID:R6Ah3dyN0

>>2
いま地球に存在してるのにいないと考える根拠がなさすぎる
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:38:28.78 ID:uoDnfdRp0

>>80
いたとしてもお互い見つける手段が無い
宇宙空間を移動するような文明が無い
 
 


92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:43:49.03 ID:lAHTOpnX0

>>87
居るか居ないかの話と確認取れるか取れないかの話とはまた違う。
 
 


100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:49:48.61 ID:GCaBfoCm0

>>2
たかだか人間の技術や知性が何だと言うんだ?
 
 


270: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 22:23:58.37 ID:0IHc7M0p0

>>2
ちょっと何言ってるか分からない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:48:20.32 ID:BxYLtpnT0

そりゃ有機生命体は発生するんじゃないの
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:49:12.47 ID:Iem4HkbC0

いる可能性がある以上生命がいる可能性はあると思います
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:49:49.75 ID:12xQf20p0

いるに決まったんじゃん
どんだけ宇宙広いとおもってるの。
人類が観測したのはそナン千兆万分の一
程度なんだよ。
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:54:09.71

>>6
広かったらいるって単純すぎる思考だな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:50:26.46 ID:12xQf20p0

居ないと証明されるまでは
いる
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:50:59.19 ID:h/tV5AOM0

地球に謎の設計図を送ってくれ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:53:22.11 ID:V4uM6cqx0

いるけどお互い存在を確認できないくらい遠くにいる
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:54:36.49 ID:eelmG+SC0

>>11
単に距離だけでなく時間的なタイミングも
生命体が同じ時間に繁栄することも難しいだろな
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:59:08.77 ID:12xQf20p0

>>16
人類の歴史はたかだか200万年程度って
知らないんだろうな。
地球の過去には何度も高度な文明あった可能性もある。
地殻変動で跡形もなく消えただけでさ。
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 15:04:54.50 ID:eelmG+SC0

>>32
さすがに今の地球に知的生命体はないだろ
太陽系以前にあった星系、ならわからんが
 
 


287: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/20(土) 00:07:28.91 ID:F0XsNaYa0

>>16
文明っておそらく電波通信できるレベルに進歩したらあっという間に滅ぶんだろうな。
仮に1000年続いたとしても宇宙の時間からすれば一種でしかないので相互に見つけることは困難だし
ましてやもっと短いかもしれんし。
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:53:39.32 ID:d7skcH/X0

いないわけがないじゃん
この広い宇宙に地球にしか生命がいないという考えがおこがましいんだよッ👽
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:54:42.98 ID:LYuTx4pp0

案外近場の太陽系にも居るかも知れんぞ
ヒトの物差しで視ているから判別出来ないだけで
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:55:07.84 ID:HzP6dmQT0

そもそも地球の生命の主要構成素材の大部分が宇宙から来たんだから居ないはずがないよ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:56:11.35 ID:vujAjFTS0

宇宙は地球人を生み出すために出来たんだから他にはいないよ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:56:22.57 ID:PSLY82jt0

俺が地球外生命体だし
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:56:26.12 ID:EfzGpg9G0

絶対いるよ
いるからって出会えるわけじゃないけど
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:56:59.43 ID:TeogXEYn0

会えないから夢がないとも言えるし
会えないからこそ夢があるとも言える
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:57:11.46 ID:ekUQS6ef0

地底にいるんだろう
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:57:13.72 ID:l2OypEB10

知的ではないにしても地球外生命体はおると思う
幽霊はおらんわ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:57:47.88 ID:eelmG+SC0

地球がこの宇宙で唯一無二ってことがあり得んわな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/19(金) 14:58:21.34 ID:cH+qCVw70

確率論的に確実に居る
というか知的生命体も確実に居る
ただ星間移動が出来るかは別問題
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年05月20日 20:28 ID:X0h9Zn8H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まずは光速を超える通信方法を見つけてからだろう
もしかしたら今は受信できないだけで
普通にその辺飛び交ってるかもよ?


※ 2. 私は名無しさん  2023年05月20日 20:32 ID:YQGXAr9X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いるならとっくに地球に来るなり交信なりが来てる。
いるけど地球と同等もしくはそれ以下のレベルの技術しかないって可能性は少ない。


※ 3. 私は名無しさん  2023年05月20日 20:38 ID:mgFpSqqA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

宇宙の歴史が138メートルの物差しだとすれば
人間の歴史は先端の1センチメートルくらいらしい
知的生命体がいたとしても数センチ戻ったところで滅んでる可能性は全然あるし遠いだけでなくタイミングも一致するのは厳しいよな


※ 4. 私は名無しさん  2023年05月21日 08:48 ID:MZnys0hH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
漫画マップスに因れば、地球外の文明はウルトラマンの存在を信じているので「君子危うきに近寄らず」の精神で地球に余計な手出しや干渉を行わないんだそうだ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事