ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【画像】漫画で「げんなりする展開」といえばやっぱり…

entertainment_comic

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:21:54.560 ID:DqXVFWBx0

こういうやつだよな

 
 

引用元:【画像】漫画で「げんなりする展開」といえばやっぱり…


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:22:54.397 ID:q5gO+rhYd

悔しいのうwww悔しいのうwww
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:23:30.745 ID:Be58VRLl0

トーナメント開催
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:28:48.489 ID:DqXVFWBx0

>>3
一度始まっちゃえば面白くはあるんだけどな
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 12:14:33.751 ID:6dLMiPIYp

>>3
天下一武道会って商業的にも凄かったんだな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:23:44.870 ID:U9MePUh+0

分かる
ドラゴンボールでそれだけは辞めてほしかった
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:23:52.890 ID:poxQ9WrT0

敵が仲間になると弱体化
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:29:46.696 ID:DqXVFWBx0

>>5
強敵だったならある程度の格は保って欲しい
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:52:47.350 ID:M7kpp+2L0

>>5
RPGであるある
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:24:19.151 ID:Z8xhlJNr0

わかる
安易な引き伸ばしに感じる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:30:10.516 ID:DqXVFWBx0

>>6
結局最初の敵幹部軍団の魅力を超えられないしな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:25:02.613 ID:dhVVBLYg0

夢オチ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:25:19.237 ID:BoqbW7P4d

ちょっとでも追い詰められると蜂出して逃げていくやつ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:25:26.468 ID:xrJlZQnx0

展開そのものは書かれてない部分を自力で補足すればどうとでもなるしなんなら楽しい
唯一どうしようもないのが作者が出てくる展開
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:26:33.644 ID:IL0Zsh3D0

真・四天王みたいなの出して旧四天王にやられてくまでパターン
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:26:36.028 ID:0HMHxOHE0

一度負けた敵が逆恨みして何度も挑んでくる展開
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:32:13.055 ID:DqXVFWBx0

>>11
逆恨みかはさておきゴールデンカムイの尾形はしつけえってなった
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:29:28.382 ID:TpOojSTl0

どっかの売れた漫画擦ってるだけで話を考える頭が無いのかなって疑惑沸いちゃうともう駄目だな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:30:10.674 ID:3M59s+/G0

たいてい四天王の中に真ボス混じってね?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:33:05.834 ID:DqXVFWBx0

>>16
ありがち展開なようで意外と例が思いつかない
ゲームの聖剣伝説2は四天王の一人が黒幕だったけど
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:36:34.300 ID:IL0Zsh3D0

>>22
DQ4もそんな感じだな
ファミコンだと黒幕だったけど普通に四天王の位置で倒されて終わりだったが
スーファミだかプレステだかのリメイクで真ボスになってたな
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:51:43.592 ID:roufgv3W0

>>22
ニードレスも四天王に真ボスいたな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:30:48.607 ID:DqXVFWBx0

人類vs怪物作品で怪物そっちのけで内ゲバ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:32:01.869 ID:j0pd9FbK0

でもからくりサーカスの最古の4人VS最後の4人はめちゃくちゃ燃えたじゃん
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:33:39.378 ID:DqXVFWBx0

ハドラー親衛騎団はいいキャラしてたけど水増し感はあった
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:36:14.644 ID:whqJgsMva

主人公「うおお!努力した!俺は強い!偉い!」

父「流石俺の息子だ」超有能遺伝子

師匠「さすがあの人の息子」

王「あやつの影が見える...まさか!あの者の」

ラスボス「昔わたしを追い詰めたあいつと同じ技、まさか!」
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:41:49.248 ID:DqXVFWBx0

>>24
主人公が主人公個人として認められてない感じが嫌だな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:36:30.220 ID:2dkJ7/K20

子どもの頃は新しい強敵出てくるパターン好きだったが
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:42:32.369 ID:DqXVFWBx0

>>25
章の大ボスを倒して次の章…ならまだいいけど
大ボス倒してないのに部下を増やされても…って感じはする
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:37:06.478 ID:THvgSsVL0

ザボエラが小物すぎだわ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:43:27.739 ID:IL0Zsh3D0

>>27
一番小物だけど最終決戦までなんだかんだ生き残ったからな
最後まで救いようがなかったところもいいキャラしてたわ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:37:14.573 ID:duZSx1kK0

フリーザセル魔人ブウ
みんな違ってみんないい
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:43:35.360 ID:DqXVFWBx0

>>28
魔人ブウを元気玉で締めたのは綺麗だなと思った
フリーザもベジータも倒せなかった技でフィニッシュってところが
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:37:53.739 ID:HNcXZGM70

死者復活だな
あとスポーツ漫画で主人公チーム側だけ怪我人続出
スラムダンクとかな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:44:03.363 ID:DqXVFWBx0

>>30
スポーツ漫画の故障展開は萎えポイントだな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:38:02.361 ID:4STIIWiFd

怪獣8号のどこまでも同じ敵引っ張る展開はうんざり
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 12:21:36.714 ID:z2FD1oMIa

>>31
これ
キングダムの李牧とか
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:40:46.523 ID:kenBD5qGd

同じ敵が何回も出るのは好きじゃないな
追い詰めたと思ったら逃げられるとか普通に萎えるわ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:45:56.728 ID:DqXVFWBx0

>>33
同じようなので物語の真相に近づいたと思ったら遠ざかるのも好きじゃない
真実を知っている奴に話を聞こうとしたら殺されるとか
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:45:31.540 ID:W6Nu9elz0

敵強くしすぎて主人公の勝ち方が不自然
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:50:29.802 ID:DqXVFWBx0

>>43
バキvsオリバは納得いってないな
オリバがいきなり打たれ弱くなったようにしか見えない
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/24(水) 11:56:11.031 ID:S5P2tmbKa

四天王より強そうに見えなかったりすればなんだったんだとは思う
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年05月25日 11:28 ID:wID1Nuu40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

凄いハラハラドキドキのアウトローの世界を描いといて
子供のやってるゲームだったという展開だけは許せない。


※ 2. 私は名無しさん  2023年05月25日 11:31 ID:i9Xu0WrZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

敵も実はいい人、敵にも悲しい過去、敵が改心して惨劇帳消し


※ 3. 匿名  2023年05月25日 11:31 ID:px6evscj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

修行して強くなるために
何年間か時間下さい!
敵も修行してるやろ?


※ 4. 私は名無しさん  2023年05月25日 11:44 ID:eE4nMkq30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「俺は戦いたくない!」と戦いから逃げて立ち直るまでの行程
ガンダムとかのロボアニメでこれ出てくると正直げんなりする、腹一杯


※ 5.    2023年05月25日 11:45 ID:3ZMHWRQ.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本編の状況を忘れてしまうくらいクソ長い過去編


※ 6. 私は名無しさん  2023年05月25日 11:46 ID:HdnkqoBz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

それ否定すると大抵のバトル漫画はほとんど引っかかってしまうと思うが


※ 7. 私は名無しさん  2023年05月25日 11:48 ID:i8V7yfJ50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なろう系で主人公がギルドや軍の嫌味な奴と戦う時あまりに敵の攻撃が遅く見えて「罠か・・・?この後必殺技が来るんだな!…あれ、来ない・・・あ、勝っちゃった」
これ。


※ 8.    2023年05月25日 11:56 ID:htJV3F9h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なろうでよくある
相手「好きです!」
主人公(自分が好かれるはずない…きっと〇〇だから好きって言ってるんだ…)
みたいなやつ
作者的には謙虚のつもりで書いてるのか知らんが相手のこと馬鹿にしすぎだろ
しかも一回だけじゃなくて何回もあるのがキモい


※ 9. 私は名無しさん  2023年05月25日 15:35 ID:xEvwinqm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「一方その頃」が多すぎるとテンポが悪くて萎える


※ 10.    2023年05月25日 21:17 ID:znLvv.3b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

エジプト9栄神


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事