ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【質問】生活保護受給者だけど食費を月1.5万円に抑えたいのだが妙案ないか?

house_1f

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:34:58.64 ID:CwwsLLvrx

5000円は米に使うから実質10000円、一日辺り333円だけど…
 
 

引用元:生活保護受給者だけど食費を月1.5万円に抑えたいのだが妙案ないか?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:37:01.33 ID:FSlFfXuJ0

大根買って漬物でも作るとか?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:38:59.44 ID:CwwsLLvrx

>>2
漬けた方が安いならそうしたい😰
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:37:04.87 ID:Fu+uQ0+/a

納豆、豆腐、白菜
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:39:52.08 ID:CwwsLLvrx

>>3
やはり豆腐でかさ増し狙い、納豆で栄養摂取か😰
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:37:10.52 ID:tPWn03cB0

毎食カップラ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:40:09.66 ID:CwwsLLvrx

>>4
わかる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:37:23.14 ID:H0Mmi2o40

コミュニケーション能力を上げる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:37:36.06 ID:zlon4/Baa

余裕だろ 具体的にはメンドクサ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:37:52.38 ID:8pHu1ES+0

2食食べるん?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:43:34.73 ID:CwwsLLvrx

>>7
2食で済まそうかと
朝夕1合ずつ+333(150円分の何か)円で済ませようかと
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:38:15.50 ID:CwwsLLvrx

今考えてるのは米+5袋入り袋麺(230円)で浮いたお金で飲み物や😰
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:40:28.51 ID:FSlFfXuJ0

>>8
飲み物っていうか酒なんちゃうの?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:44:50.66 ID:CwwsLLvrx

>>12
たまに飲みたくなるが
血税で食わせてもらってる以上アルコールは飲まない😡
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:40:44.51 ID:az6Cpzuq0

釣りして魚食べろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:46:10.30 ID:CwwsLLvrx

>>13
釣れないと地獄やし道具揃えるのがなぁ😰
揃えたところで魚怖くて触れない😰
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:41:10.70 ID:ECPV5YpA0

社会人のワイでさえ月の食費3000円以下に抑えてるのに甘えてるやろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:46:54.65 ID:CwwsLLvrx

>>14
レスだけなら何とでも言えるし😡
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:42:15.94 ID:1VBf3qby0

もやしをおかずにしろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:47:15.27 ID:CwwsLLvrx

>>15
それも考えてる
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:42:37.28 ID:ASwaf2um0

飯くらい普通に食えよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:47:43.54 ID:CwwsLLvrx

>>16
何を以て普通とするんや
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:44:10.78 ID:8rrj3DY80

豆腐ともやしで味噌汁作って納豆ご飯食べろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:48:49.43 ID:CwwsLLvrx

>>18
インスタントの方が安くつくのでは
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:45:01.32 ID:OyklmnSVa

前なら毎日卵かけご飯でいけたやろ
今は卵が高騰しとるから無理やろうけど
まぁガチならサラダバー1食、これが一番コスパも栄養もいい
1食800円くらいやが予約して行けば200円くらい得するんや
おれは2日に1回のペースくらいで食っとる
これなら15000円内になるよ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:49:46.43 ID:CwwsLLvrx

>>20
サラダ場検索してみるやでサンクスや
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:54:49.52 ID:OyklmnSVa

>>35
ステーキガストらへんがおすすめや
あそこは最近またサラダバーの形態変えやがったが、
おれの攻略やとサラダバー単品900円より、ハンバーグ500円にサラダバー300円つけた800円のほうが得や
サラダバー単品やとカレーやご飯、パン、デザートが付くけどそんなもん我慢しろ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 03:00:31.07 ID:CwwsLLvrx

>>43
いや待て
なんか月1.5万円軽く超えないかそれ
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 03:01:53.77 ID:OyklmnSVa

>>50
2日に1回いうとるやろが
その合間の日はご飯とちょっとのおかずでしのげ
野菜は取らないと後から絶対ガタくるぞ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:45:21.55 ID:UrYSSKe60

米5000円って結構食べるんやな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:51:01.05 ID:CwwsLLvrx

>>21
実は5kg1800円やが多少どんぶり勘定してる
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:46:16.79 ID:OyklmnSVa

米10キロとか3ヶ月くらい持つよな
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:51:57.06 ID:CwwsLLvrx

>>23
おかずを減らそう大作戦だから1ヶ月10kg
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:46:32.18 ID:ECPV5YpA0

業務スーパーの25円のうどん、野菜ミックス(和)と3倍濃縮のどんタレそれぞれ一食あたり10円
これで45円で、日に2食
まじでこれしとけ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:52:56.01 ID:CwwsLLvrx

>>24
スクショしたわ
早速今日行って見てくる
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:46:58.16 ID:gHomftML0

野食を勉強して食費を浮かせる
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:47:38.97 ID:OyklmnSVa

野草、きのこ、木の実、くだもの取り放題や
ただし、きのこは知識いる
野草も結構危ない
つくしやふきのとうがおすすめ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:48:13.30 ID:UrYSSKe60

業務スーパーの冷凍唐揚げは安くてそれなりに食いでがある
ガチるなら生の冷凍鶏肉が安いけどめんどくさいから買ったことはない
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:49:23.70 ID:az6Cpzuq0

コオロギ捕まえて増やして食べるんや
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:53:54.53 ID:CwwsLLvrx

>>34
虫触れん😰
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:50:43.91 ID:/m4mBBP+0

インスタントラーメンよりもパックうどんの方が安いで!
ベースはうどん+おにぎりでええんちゃうかな?
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:57:05.43 ID:CwwsLLvrx

>>36
3玉うどんって1袋辺り30~40円よな
間取って35円として1日2食で月2100円。
なくはないな🤔
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:53:13.21 ID:AE6bBPrM0

豆腐とオートミール混ぜてレンチン
納豆オン

これで栄養は完璧だからあとはプロテインでも牛乳で飲んでろ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:58:45.09 ID:CwwsLLvrx

>>40
レンジとか言う贅沢品はもってないんや😰
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 03:01:56.20 ID:AE6bBPrM0

>>49
レンジは買っとけ
炊飯器はいらねえからレンジは買え
飯なんて慣れれば土鍋で炊ける
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:54:44.87 ID:D2JhSv30H

業務スーパーで冷凍の肉や野菜大量買いでストックやな
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:56:23.81 ID:UrYSSKe60

後、業務スーパーのたれ漬けで検索したら出てくる豚と牛のやつは味がかなり濃いから少量で米食えるよ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 02:57:11.82 ID:REcAdIty0

健康に気遣うならタンパク質は取っておけ
一日卵2個でも60円くらいや
イワシとかの安い魚、鶏胸肉もいい
その食費だと野菜は色々は選べんから野菜が安い日にある程度買い込んで小分けして冷凍保存
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 03:01:46.45 ID:CwwsLLvrx

>>47
卵って今60円でいけるんか
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 03:01:08.29 ID:az6Cpzuq0

スーパーに夜行って半額惣菜買えばええ
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 03:07:37.43 ID:CwwsLLvrx

>>52
毎晩争奪戦や😰
税込み300円に値引きされた弁当2つで月1.8万円😰
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/05/26(金) 03:02:04.87 ID:kBXTEHnB0

働いてないんだからエネルギーもそんな使わんし一日一食にしたら余裕やん
つーか2日に1回の食事でもいいよな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年05月26日 13:17 ID:Rt5Pdi860 ※このコメントに返信する※
(e/d)

働けよ。


※ 2. 私は名無しさん  2023年05月26日 13:39 ID:7nwN2lBX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

朝飯抜いて、昼飯は一袋20円の茹でウドン、夜飯は米0.5合のライスとおかず80円以内で、月8000円以内で楽に収まる。


※ 3.    2023年05月26日 14:01 ID:94QvLj1G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カツオ節と醤油でにゃんこメシ。
卵かけにすると美味いんだが、今は高いからなあ。

鳥胸肉を焼き肉のタレに漬け込んだのを焼く。冷めたら細く裂く。
野菜と合わせると美味い。
レタス包みやキュウリと和えるのがいいが、モヤシと一緒に炒めても良い。
海苔と一緒にご飯にのせて、あればゴマを振って食う。

パスタにふりかけ。意外なものが合う。好みがあるから自分で試してみて。
学生時代に自炊していた奴は七味パスタうめえと言っていた。


※ 4. 私は名無しさん  2023年05月26日 14:10 ID:aUzR4MFQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

100g90円の鶏肉400gと180円のキャベツ、20円のもやしで2日分になるだろ。


※ 5. 私は名無しさん  2023年05月26日 14:27 ID:J5y8Yn4A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生活保護受給者の明細見ると
ペット代や娯楽代、通信費など
まずは他をどうにかすべきだろって
ツッコミ入れたくなる


※ 6. 私は名無しさん  2023年05月26日 14:53 ID:MOjG5GNP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>野草、きのこ、木の実、くだもの取り放題や

やめとけよ~
他人の山に入ってトラブったり
キノコ類なんか知らないで食べようとすると
虫とかがいっぱいくっついてたり中に入り込んでてひどい目に遭うぞ


※ 7. 私は名無しさん  2023年05月26日 14:53 ID:gssbfha30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

イッチが4ねばその分が浮く


※ 8. 私は名無しさん  2023年05月26日 15:00 ID:gssbfha30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ15万もするスマホ使って月額6000円の
通信料払ってネットに書き込みしてる時点でな


※ 9. 私は名無しさん  2023年05月26日 15:05 ID:MNJB0MlY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんで毎日食べるんだ
たまに歯をくいしばって腹が減るのを我慢しろ
そして週一は炊き出しにいけ


※ 10. 私は名無しさん  2023年05月26日 16:02 ID:j409fs1R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや、そもそもどこ住んでんだこいつ
米の値段の時点で高すぎなんだが
時間はあるんだから、多少遠かろうが安い店探してそこ行けよ


※ 11. 私は名無しさん  2023年05月26日 19:08 ID:xwplLm8K0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

節約するのに食費を削るってのが一番効率の悪いやり方
そういう思考だから貧乏なんだよ


※ 12.    2023年05月27日 21:21 ID:y5.LBOhn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

暇なんだろうから野菜でも育てれば?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事